ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位CLANNAD(ゲーム)

引用元: Amazon
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4、Switch |
発売日 | 2018年6月14日 |
メーカー | プロトタイプ |
公式サイト | http://www.prot.co.jp/ps4/clannad/index.html |
クラナドに次ぐ名作
リトルバスターズ!はクラナドと同じKeyの作品でありこちらは友情をテーマとした作品である。
AVGでは定番であるキャラを全員攻略するためにする周回作業を逆手に取ってプレイヤーを飽きさせない工夫がされている。登場キャラクターも皆魅力的でずっとこの世界にいたいと感じさせてくれる。
3位ファイナルファンタジーX

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS2 |
発売日 | 2001年7月19日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/ff10/ |
ファイナルファンタジーシリーズで名作中の名作
当時自分が中学1年の時にPS2で発売され、朝のニュースでも取り上げられるところを今でも覚えている。
BGMも心地良いものが多く、世界観もアジア風でありどこか洋風な部分もある…そして何より主人公とヒロインの織り成すストーリーが切なく感動間違いなし。
4位ファイナルファンタジーVI

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS、SFC |
発売日 | 1999年3月11日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/ff6_ps/ |
スーファミ最後の作品
斬新なシステムでスーパーファミコンのハード性能を限界まで使用した作品。2Dでオペラを表現したり海外ドラマばりに主人公が入れ替わりシナリオが展開されてる。
中盤では世界が崩壊し絶望にたたされた住民の表現など心打たれる。
5位ファイナルファンタジーVII

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS、Switch、PS4、Xbox One |
発売日 | 1997年1月31日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/ff7/ |
今年リメイク版が発売予定の傑作
スチームパンクに似た世界観で星の命を吸い上げ搾取している街ミッドガルを中心に展開され、それに抵抗するレジスタンスに日雇いで参加した主人公クラウドが様々なことに巻き来れながらも自分の存在を見つめ直すストーリー。今作はミニゲームも面白いものが多くそれだけで遊べてしまうのは傑作の証明。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





クラナドは人生
クラナドはPCで発売された作品。一応R-18作品ではない。
某掲示板の名言でもあるように人生の一部を体感させられる感動のストーリーが展開しエンディングまで到達した際には思わず「クラナドは人生」と言わざるを得ない超名作。