ファイナルファンタジーVIIの詳細情報
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS、Switch、PS4、Xbox One |
発売日 | 1997年1月31日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/ff7/ |
ファイナルファンタジーVIIがランクインしているランキング
全 76 件中 1 〜 20 件を表示
スクエニが元気だった頃の、エネルギッシュなFF。
やり込み、手数の多さ、召喚獣の演出、ハードがPS1に変わってRPGの常識が変わった。スクエニが元気だった頃の、エネルギッシュなファイナルファンタジー。
事前情報無くあの衝撃的過ぎるストーリー展開を経験できたことは幸運でありショックもデカく、そこからクリアするまでの終盤にかけて、置かれている立場がしばらく理解が追いつかなかったほど。
後続のスクエニコンテンツに対してもクラウド頼り過ぎ問題。リメイクではなく、ストーリーの完結するオリジナルでも十分楽しい。
当時の最先端
このゲームを買う為にプレイステーションを買いました!
あまりの人気にゲームショップではどこも売り切れで当時コンビニに販売していたこともあり見つけたときの奇跡の感動をいまでも忘れられません。
この当時のRPGは2DドットのRPGの全盛期でドラクエやFF、クロノトリガーやテイルズオブファンタジアのような2D、平面マップのゲームしかありませんでした。
当時のCMを見たクラウドが列車に乗って魔晄炉に登場するシーンや電車に乗って帰ってくる
7番街スラムからの引きのミッドガル全体の都市をうつすカメラワーク。
かっこよすぎて当時スクエアに働きたいと感じたほど震えました(個人的感想すみません)
バトルもキャラクターの攻撃パターンは少し単調ながら召喚獣の派手さや敵モンスターの攻撃方法が何種類もありカメラワークも何種類かあったので飽きにくいなぁという印象。
当時、ネットも普及していない時で
ヴィンセントやユフィの仲間にする条件や、
バレットとケット&シーの最高武器の取りこぼしもあり何回もプレイしなおしました。
ストーリーも秀逸で各キャラクターにしっかりスポットライトをあてていて、
驚いたり、泣いたり、笑ったり、イラッてしたり
ふと思い出してまたやりたくなる不朽の名作だと思っています。
この作品が出て20年以上ですが完全不動のNo.1作品です
聖剣商人ニキータさんの評価
壮大なストーリーと素晴らしい世界観
全世界で大ヒットした超有名RPGです。ストーリー、世界観がとてもよく練られてあり、ゲームの中なのに本当にある世界の中に自分がいるような錯覚を起こしてしまいそうなほど。ストーリーもキャラクター同士の関係が複雑に絡み合い、伏線も多数あり、よく作りこまれたシナリオです。グラフィック、ムービー、ゲームシステムの完成度の高さは当時とても話題になりました。グラフィック面ではここ20年でゲームはずいぶん進化したので、今見るとそれほどすごさは感じませんが、ゲームシステムは今遊んでも十分楽しめる面白さです。
マテリア育成、チョコボ育成、また本筋とは関係ないミニゲームも多数あり、やりこみ要素も満載です。
初代プレステを象徴するタイトル!
「FF7、PS4でリメイクするってよ!」
って、会社でちょっとだけ話題になりました。で、そこからFF7の思い出で盛り上がるという。「エアリスがー」とか「ザックスがー」とか「ポリゴンのムービーがー」とかとか。
このソフトが出たとき、ぼくは中学生。学校はFF7の話題で持ちきりだったっけ。当時はデジキューブっていうコンビニでゲームが買えるシステムがあって……バキバキに懐かしい( ;∀;)
1位に挙げたけど、はっきり言ってクリアはしていない。RPGが苦手だから。でも3回くらい初めからプレイしたから1位に挙げちゃう。FF7はそれだけインパクトのあったソフトなの!
FF7の衝撃!
ファイナルファンタジー7が発売された時、私は小学生でした。それまでもファイナルファンタジーシリーズはとても人気があり、ゲーム好きのプレイするゲームの王道という感じでした。
それまでのファイナルファンタジーはアナログな画面で、戦闘シーンも主人公や仲間が1列に並び敵と対峙する平面の画面構成。当時のゲームはそれがいたって普通でスタンダードでした。
それだけに、FINAL FANTASY VIIが発売され初めてプレイしたときの驚きと衝撃は忘れられません。シリーズで初めて3Dが導入され、登場人物の動きも背景も立体的になりました。まるでSF映画の中に入っているかのような映像にとても心奪われたのを今でも覚えています……!
PS覇権を決定づけたゲーム
4~6で集めた人気を引き継いだ良作。
当時の低質ポリゴンのせいで見にくい&カッコ悪いという欠点があるものの、面白く仕上げてくれた印象。
狂ったようにやったが、今プレイするには映像的に一番キツい。
ただ、この作品のキャラクターデザインのせいで、以降の作品を気持ち悪いゲームにした。
takeさんの評価
自然や生命の尊さを教えてくれる作品
世界観・ストーリー・BGMがとても良く、序盤から引き込まれます。
オリジナル版を子供の時にプレイした時は主人公側の気持しか理解出来ませんでしたが、大人になってリメイク版をプレイすると、敵対していた組織側についても理解出来る様になり、大人になったなと感じました。
リメイク版はまだ途中なのでわからないですが、オリジナル版は前編を通して自然や生命の尊さを考えさせられる作品なので、ぜひプレイしてもらいたいです。
ちびさんの評価
初回プレイはユフィもヴィンセントも仲間にできませんでした。
1996年春頃 僕に激震が走りました。
【ファイナルファンタジーVII 始動!】 1996年12月発売予定(当時のCM)
なんだこのグラフィックは!? なんだこのかっこいいCMは!!すげえ!!!
※当時の僕はマリオRPGをプレイ済みだったのでRPG中毒でした。
これは絶対に発売日にプレイしたい!!
そう思い、まだ年も始まったばかりの春に今年のクリスマスプレゼントを親に伝えます。
「今年のクリスマスはFF VIIが欲しいぃ!!!!!」
親には無視されました。
週刊少年ジャンプに少しだけ載る情報に毎週心踊らされていました。
しかし、その年の秋頃 【ファイナルファンタジーVII 発 売 延 期 】
おい!! なんでだよ!! 焦らさないでくれ!!頼むよ!!!!!
当時クリスマスはなんとなくゲームを買って貰えない予感がしていた僕は定価5800円と情報が出ていたので
必死に親のお手伝いをしてお小遣いをせびり倒し6000円を貯金箱に溜めて待ちます。(当時消費税は3%でした)
発売延期に嘆いていたのもつかの間、時は来ます。1997年1月31日 世界に激震が走りました。
【ファイナルファンタジーVII 発 売!!】
定価6800円!!
知らない間に値上げされてるぅぅ!?!?!?!?!?
延期のタイミングで2枚組5800円の予定だったが、3枚組6800円へ変更されていたのです。結局クリスマスはくっそぶ厚い辞書セットをプレゼントされた僕は親に頼み込みます。
「一生のお願いです!!お小遣いを二千円下さい!!!!」
親には無視されました。
僕は怒り狂いお小遣いとお年玉をかき集めやっとのこと7004円を集め僕は近所のゲーム屋に向かいます。(当時消費税は3%でした)
そこで僕を待ち受けていたのは絶望でした…
ファイナルファンタジーVII 完 売 !!
くっっっそおおおおおおこんなことなら”ゲームを買うならセブンイレブン”を信じて予約しておくんだったあぁぁぁぁ!!!!!(当時のFF VIIのCMです)
これじゃあクラウドになれないよ… (君はもうクラウドになったかい?当時のCM)絶望に打ちひしがれトボトボ自宅へ帰り部屋でいじけ、ふて寝していました。
そんな時、当時よく家に泊まりに来ていた親戚のお兄ちゃん(RPGの大好き)が家へ訪ねてきました。なんとその手にはファイナルファンタジーVIIが握られていたのです。
お兄ちゃんは言います。「俺がクリアしてからだぞ」
うわああああああああああああああああああああああああ(ありがとうの叫び)
終わり
RPGランキング2位…とても迷いました。
FFVIIを選んだのは今FFVIIリメイクをプレイ中だからかもしれません。
ですが、2020年の今なおリメイクという形で全世界の人にプレイされ愛されるRPG…
ゲームの中身へのレビューはいらないのではないでしょうか。
因みに初見プレイ時はユフィもヴィンセントも仲間にできませんでした。
親戚のお兄ちゃんに広◯涼◯激似のキャラが居ると言われ必死に二週目を頑張った。そんな思い出です。
プロゲーマー・YouTuber
てるしゃんさん (男性・30代)
2位(85点)の評価