2006年の女優デビュー以来、ドラマを中心にいくつもの映像作品に出演してきた南沢奈央。今回みんなの投票で決めたいのは『南沢奈央出演ドラマおすすめ人気ランキング』です。初ドラマで主演を務めたBS-iの『恋する日曜日 ニュータイプ』をはじめ、地上波ドラマで初レギュラーとなった『生徒諸君!』、地上波ドラマ初主演を務めた『栞と紙魚子の怪奇事件簿』、そして音楽教師を演じた『高校入試』もランクイン!? あなたからの投票をお待ちしています。
最終更新日: 2020/06/27
このお題は投票により総合ランキングが決定
南沢奈央は1990年生まれ、埼玉県出身の俳優です。スカウトを受けても断っていましたが、女優・「黒木メイサ」の舞台を見て芸能界入りを決意。2006年に『恋する日曜日・ニュータイプ』でドラマデビューを果たしました。以後も多くのドラマ・映画に出演を続け、清純派女優として人気を獲得しています。
「南沢奈央」は2008年にドラマ『赤い糸』(2008年)で透明感あふれるヒロイン役を演じ、同世代の女性から多くの共感を集めました。ちなみにドラマと同じくヒロインを務めた映画『赤い糸』(同年)は、1カ月で80万人以上を動員するヒットを飛ばします。他にも堀北真希や内山理名など同じ事務所の先輩と共演した『生徒諸君!』(2007年)や主演を務めた『栞と紙魚子の怪奇事件簿』(2010年)、音楽教師役だった『高校入試』(2012年)などのドラマ作品に出演しています。
日韓合作のドラマ『キミの記憶をボクにください~ピグマリオンの恋~』(2010年)でヒロインを演じた「南沢奈央」。韓国ドラマデビュー作だったこの作品。韓国版の「花より男子」でF4を演じたイケメン俳優2人と、恋と友情の三角関係に苦悩するという内容のドラマでした。
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
南沢奈央出演ドラマを全作品観たことがある。
南沢奈央出演ドラマを10作品以上観たことがある。
南沢奈央出演ドラマを5作品以上観たことがある。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
メインキャスト | 南沢奈央(竹宮芽衣)、溝端淳平(西野敦史)、木村了(高橋陸)、岡本玲(山岸美亜)、甲本雅裕(竹宮寿久)、山本未來(西野夏実)ほか |
---|---|
放送年 | 2009年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | メイ『赤い糸』『赤い糸destiny』 |
脚本 | 渡辺千穂 |
主題歌 | HY『366日』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/akai-ito/ |
引用元: Amazon
メインキャスト | 竹野内豊(枝分)、バカリズム(迫田宏)、南沢奈央(宇佐見夏希)、清野菜名(関カンナ)、升毅(標道雄)、 |
---|---|
放送年 | 2014年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | バカリズム |
主題歌 | aiko『あたしの向こう』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/sentaxi/ |
竹野内豊さんのタクシードライバー
バカリズムが脚本を書いているという話題で見てみました。過去に戻しその人のターニングポイントで再び選択できる能力を持つタクシーの運転手が竹野内さんでかっこいい。とても面白いです。南沢奈央ちゃんも可愛くて良いです。
ゆるいカフェシーンが好き
「cafe choice」で枝分・迫田・夏希・カンナ・標道がやりとりしているシーンが、ゆるくてどこかクスッと笑えて大好きでした。冒頭とラストで出てくることが多いので、ちょうどいい具合のゆるいシーンで、心地が良かったです。でも、わりとばっさりと言ってしまう南沢さん演じる夏希がいい味を出していたと思います。
今までにない役柄が面白かった
南沢奈央さんと言えば、可愛らしい役柄が多いと思います。今作品ではコメディな役柄に挑戦しています。それでも、可愛らしさは隠せないので、よけいに可愛く感じます。新たな表情やリアクションが見れるので、ファンにはたまらない作品だと思います。
今までにないコミカルな表情が見れます。
このドラマはバカリズムさんが脚本を書いてあるのでコメディ要素の強いドラマです。南沢さんは清純な演技が今までのイメージでしたがこのドラマでは少しコミカルな演技に挑戦していて、新たな一面が見ることができるのでおすすめです。
大事なポイント
主役の竹野内豊さんとの絡みがおもしろくて見ていて癒されます。南沢奈央ちゃんの時々するこの人なにいってんの?みたいな顔が私的にはたまりません。もしもウェイトレスで本当にいたらお店に通ってしまうと思います
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 地元で有名な進学校で入試試験を阻止するために起こるさまざまな出来事。妨害する予告の張り紙が貼られたり答案用紙が紛失するなど、入試に対する妨害は次々に起こる。不審な行動をとる教師や生徒の情動的な行動に、主人公である英語教師・春山杏子(長澤まさみ)はじめさまざまな教師が誰もを疑い、困惑する。不可解な妨害行動を起こす真の犯人やその目的は一体……!? |
---|---|
メインキャスト | 長澤まさみ(春山杏子)、南沢奈央(滝本みどり)、中尾明慶(相田清孝)、徳山秀典(小西俊也)、篠田光亮(村井祐志)、小松利昌(宮下輝明)、高橋ひとみ(坂本多恵子)、山本圭(的場一郎)ほか |
放送年 | 2012年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 湊かなえ |
主題歌 | back number『青い春』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/kokonyushi/ |
高校入試を巡るミステリー
長澤まさみさん主演のドラマで高校入試を妨害するために巻き起こる出来事を描いている。ミステリアスで不穏な雰囲気が魅力です。南沢奈央さんは音楽担当の教師役で素敵で清楚な女性を演じていていいですね。高校時代のことを思い出しました。
展開の読めないストーリーです。
高校入試は長澤まさみが主演のドラマで、高校入試をテーマに様々な出来事が起こり阻止しようとするミステリードラマです。先生役で登場する南沢さんはここでも清純な雰囲気を出していて透明感のある演技が素敵です。
透明感のある演技が最高
高校入試を妨害するドラマで、今までにないミステリアスな作品です。長澤まさみさんと共演で、同僚の教師役を演じています。南沢奈央さんは、素敵で清楚な音楽教師を演じています。自分の個性を上手く出していたと思います。長澤まさみさんとは違う可愛さがあるので、よけいに目立っていたと思います。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 鴻鳥サクラ(綾野剛)は、患者や同僚からの信頼が厚い産婦人科医。そんなサクラの下には、検診を受けていない未受診妊婦や、交通事故にあってしまった臨月の妊婦など、ありとあらゆる事情を抱えた患者が。命が生まれるというありふれた奇跡を守るため、サクラは今日も奮闘する。 |
---|---|
メインキャスト | 綾野剛(鴻鳥サクラ)、松岡茉優(下屋加江)、吉田羊(小松留美子)、坂口健太郎(白川領)、浅野和之(大澤政信)、佐々木蔵之介(荻島勝秀)、星野源(四宮春樹)、大森南朋(今橋貴之)ほか |
放送年 | 2015年 |
放送局 | TBS |
原作 | 鈴ノ木ユウ『コウノドリ』 |
脚本 | 坪田 文、矢島弘一、吉田康弘 |
主題歌 | Uru『奇蹟』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/kounodori/ |
引用元: Amazon
メインキャスト | 岡田准一(黒田官兵衛)、中谷美紀(光)、竹中直人(豊臣秀吉)、松坂桃李(黒田長政)、二階堂ふみ(淀)、田中圭(石田三成)、寺尾聰(徳川家康)、柴田恭兵(黒田職隆)ほか |
---|---|
放送年 | 2014年 |
放送局 | NHK |
脚本 | 前川洋一 |
主題歌 | 菅野祐悟 |
公式サイト | https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2530/173356.html |
引用元: Amazon
メインキャスト | 三上博史(青井聡太)、福士誠治(南康祐)、北乃きい(高鳥亜都子)、シャーロット・ケイト・フォックス(アリッサ・デリーロ)、小市慢太郎(椎名公平)、渡辺いっけい(木元保)、岸部一徳(三池高志)ほか |
---|---|
放送年 | 2017年 |
放送局 | WOWOW |
原作 | 堂場瞬一『社長室の冬』 |
脚本 | 田中眞一、三浦駿斗 |
主題歌 | - |
公式サイト | https://www.wowow.co.jp/detail/110589 |
南沢奈央ちゃん可愛すぎ
切なくて悲しい恋愛ドラマです。南沢奈央さんが可愛くて素晴らしいのですが、その子がとても悲しい出来事に巻き込まれてみるのが辛いくらいです。失恋や友達の自殺、裏切りなど不幸なことが次々起こり重いテーマが魅力です。
王道の携帯小説
この作品に出演されていたときに初めて南沢さんを知りました。ピュアで切ないラブストーリーは、当時流行っていた携帯小説では王道といった感じでしたが、かなりヘビーな描写もあり、食い入るように見ていた当時のことを思い出しました。
悲しい表情が魅力的
このドラマで南沢奈央さんのファンになった人が多いと思います。王道のラブストーリー作品ですが、重く悲しい要素が多いです。南沢奈央さんの純粋で真っすぐな演技に好感が持てます。少しモヤモヤする作品ですが、知らないうちに夢中になったのを覚えています。
ピュアな表情が可愛いです。
赤い糸は単なる恋愛ドラマではなく誰もが一度は経験したくなる純愛のドラマです。恋愛以外にも友達との関係性や、時にはかなり深刻な内容で少し暗くなるストーリーではありますが何度見ても感動するし、主題歌の365日も最高です。
恋したくなる
初めて南沢奈央ちゃんを見たのがこのドラマでした。こんな可愛い子いるんだ!と感動したのを覚えています。赤い糸はかなり切ないドラマでした。胸が苦しくなり雅くりでした。純粋な二人を見て心が清らかになりました