ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位久保史緒里

引用元: Amazon
グループ名 | 乃木坂46 |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 2001年7月14日 / かに座 / 巳年 |
出身地 | 宮崎県 |
愛称 | くぼちゃん、しーちゃんn、ぼーちゃん |
プロフィール | 小学6年の時に見た「おいでシャンプー」のMVの桜井玲香の笑顔に惹かれ、それ以降乃木坂46のファンになる。2016年に放送していた「乃木坂46時間テレビ」で告知された3期生募集を見て応募することを決意。「乃木坂46 3期生決定スペシャル」での合格発表と同時に芸能活動がスタートした。2018年6月に体調不良で全国ツアーをすべて欠席、またシングル「ジコチューで行こう!」へも参加しないことを発表した。しかし、同ツアー最終日のアンコールでサプライズ復活を遂げた。 |
いくちゃん の 後継者
「ダンケシェーン」なんて カッコいいよね
ソロの部分があるから いくちゃんが歌って
いたけど いくちゃん卒業後は しーちゃんが
後を継いでいる 「やっぱ しーちゃんだな」
「だな~」
でもなぁ やっぱり いくちゃんと 比べちゃう
と まだまだ劣るのは 否めない それ程
いくちゃんの ダントツだって ことだよね
でも しーちゃんだって ぶっちぎりの2位
だからね だから1位 2位 が この2人以外の
メンバーを 選んだ人は 信じられない
3位齋藤飛鳥

引用元: Amazon
グループ名 | 乃木坂46 |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1998年8月10日 / しし座 / 寅年 |
出身地 | 東京都 |
愛称 | あしゅ |
プロフィール | 日本人の父とミャンマー人の母の間に生まれる。小学4年の時に自身もアイドルを目指すようになる。中学1年の時、知人の勧めで乃木坂46の1期生オーディションに応募したところ見事合格。2012年2月22日に1stシングル「ぐるぐるカーテン」でCDデビュー。同年8月22日には3rdシングル「走れ!Bicycle」のカップリング曲「海流の島よ」で初センターを務めた。以降「裸足でSummer」「いつかできるから今日できる」「ジコチューで行こう!」「Sing Out」と4度シングル表題曲のセンターを務める。 |
結構 上手いよ
アンダーの センターを 多くやってきて
さらに あしゅみなや「なぞの落書き」の
ような 少人数のユニット曲も 多数 その後
表題曲のセンターも 何曲も やった訳だから
もう下手な訳がないでしょう むしろ
上手い方だよね だから ソロ曲「硬い殼の
ように抱きしめたい」は 素敵でした さらに
「これから」といった具合に 素敵な曲を
沢山聞かせてもらいました ありがとう
顔も 声も ダンスも 表情も 眼差しも 笑顔も
仕草も 言葉も ななみんの膝に座っちゃう
ように お姉さんメンバーに甘えるところも
後輩への愛も 性格はみんな誤解しているけど
毒舌はキャラ作りで 飛鳥ちゃんの本心では
ないのにね
そんな 飛鳥ちゃんの 全てが 大好きです!
3位伊藤理々杏
エントリーできた
乃木坂スター誕生でソロを聴いたときに あぁ理々杏 歌上手いなぁと 軽く感動しました
ライブなどでは あまりソロとかないから よく知らなかったけど
最初ここのメンバーに エントリーされていなかったけど 自分でエントリーできました
4位西野七瀬

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1994年5月25日 / ふたご座 / 戌年 |
---|---|
出身地 | 大阪府 |
愛称 | なぁちゃん、ななせまる、なな |
プロフィール | 自分の意志ではなく、母がオーディションに応募していたためそのまま受けたところ合格し、乃木坂46の1期生としてデビュー。2018年9月に年内の活動を持って卒業することを自身のブログを通して報告、年明けに卒業コンサートが開かれた。現在は「グータンヌーボ2」のMCやテレビドラマ「あなたの番です」などにも出演し、マルチに活躍している。 |
代表作品 | テレビ東京『初森ベマーズ』(2015)
映画『あさひなぐ』(2017) |
ソロがいいよね
「釣り堀」とか「光合成希望」とかが特に
好きだなぁ「ごめんねずっと…」「つづく」
などの バラード系の曲は 難しく 下手だと
すぐバレる しかし むしろ そちらの方が
得意と いうことも 評価できる
歌が 上手い 下手とか じゃなくて それより
何より 声がいい 声が好き なぁちゃんの
歌声を 聞いていると 耳に 心地よく
心が癒される 飛鳥ちゃんや ななみんも
そういうことだよ
5位桜井玲香

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1994年5月16日 / おうし座 / 戌年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
愛称 | れいか、キャップ |
プロフィール | 高校2年の時、進路で悩んでいると乃木坂46の1期生オーディションがあると勧められたが、当時は洋楽やロックが好きだったこともありはじめはアイドル歌手に魅力は感じなかった。しかし、ソニー・ミュージックエンタテイメント所属のアーティストが好きだったことや、歌手や女優への憧れから芸能界には興味があったことからオーディションを受験。はれて1期メンバーとなった。2019年に神宮球場で開催される「乃木坂46 真夏の全国ツアー2019」の千秋楽公演をもって卒業することを自身のブログで発表した。 |
5位橋本奈々未

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1993年2月20日 / うお座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 北海道 |
愛称 | ななみん |
プロフィール | 北海道旭川市出身。大学の学費や食費をすべて自分でまかなっていたが、生活が苦しくなり、ロケ弁目当てで乃木坂46の1期生オーディションに応募し合格。アイドル活動の側ら2014年に「CanCan」の専属モデルに起用され、2015年には発売したソロ写真集「やさしい棘」はオリコンランキングのBOOK総合部門4位、写真集部門で1位を獲得。2016年10月20日放送の「乃木坂46のオールナイトニッポン」で2017年2月20日に自身の誕生日と共に乃木坂46の卒業、並びに芸能界からの引退を発表。現在一切の芸能活動は行っていない。 |
何で こんな 大事な人を
乃木坂で 何のランキング やるにしても
ななみんが いないなんて 許せない
真夏でさえ いるのに あれっ! まっつんも
いない はは~ん 大事なメンバーだけは
守るのかい じゃあ真夏は 大事ではないと
セクシーで 生駒が いたり
ダンスで 与田ちゃんが いたり
上位じゃないのは 分かって いるけど
外せないメンバーって いるじゃない
っていうか 全てのランキングに 全員入れて
おいて欲しいわぁ
あとさぁ そもそも ななみんが歌下手って
誰が思っているの?私は上手いと思っている
だって耳に心地いいもん「ないものねだり」
「サヨナラの意味」「やさしさとは」全て
ななみんの声に 心奪われている
勿論いくちゃんや 久保ちゃんには 劣るかも
知れないけど じゃあ3位だ
ごめん5位だった でも「もん」って
言ったから ななみんは 喜んでくれてる
5期生の中では
やっぱり1番上手いと思うよ 5期生 初の
表題曲のセンターだったし「Actually」でしたっけ? あの曲は失敗だと 言う人も いるみたいだけど「ネーブルオレンジ」で 十分取り返したと思うよ
アルノと同等の歌唱力がアルノ
5期生の中では アルノと 同じぐらい 歌
上手い と 思います
うぅ~ん まぁ 上手いというより 声がいい
から 耳に心地いい かわいいし
だから センターを やるのも 納得です
7位中元日芽香

引用元: Amazon
中元 日芽香(なかもと ひめか、1996年4月13日 - )は、心理カウンセラー、日本の元アイドルであり、女性アイドルグループ乃木坂46の元メンバーである。広島県広島市出身。身長161 cm。血液型はO型。妹はBABYMETALの中元すず香。乃木坂46合同会社所属。愛称は、ひめたん。
アンダーのエース
「君は僕と会わない方がよかったのかな」
とか「不等号」とか いいよね
アンダーのセンター アンダーのエース
まさに「アンダーの女王」
あとサンクエトワールの「大人への近道」
とか ひめたんの お陰ですね
サンクエトワールの センターでもある
ちなみに サンクエトワールとは「5つ星」
と いう 意味だよね
まりっか も いなかった
ソロ曲「まりっか17」よかったよ~
あとアンダーの センターを 数多くやって
いたでしょ「狼に口笛を」「生まれた
ままで」「ここにいる理由」全部よかった
じゃない ダンスが 上手すぎるから
そっちが 気になるか
トキトキメキメキ
3期生の曲「トキトキメキメキ」のセンターです 3期生の中では 最年少でありながら 中学生のときから あの美貌 ななみんのように かわいい と 綺麗 の 二刀流
将来が楽しみだ と 思っていたが
今 飛鳥ちゃんの 卒業コンサート の DVD を 見ています
齋藤飛鳥 と 岩本蓮加 と 小川彩 の 3人で
「Threefold choice」を 歌いました
1期,3期,5期 の 最年少トリオです
超かわいい3人だよね 4期の最年少も まぁ
まぁ かわいいけど 2期はそうでもない
ごめん ( 意見には個人差があります )
あっ それでね 3人とも それぞれ ソロパート
が あって やっぱり歌の上手さも かわいさも
1,3,5期 の順だねぇ ( 意見には~ )
でも 3人とも 上手かった
9位衛藤美彩

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1993年1月4日 / やぎ座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 大分県 |
愛称 | みさみさ、みさ先輩 |
プロフィール | 4歳の時、足の腫瘍を患い車いす生活を強いられていた。手術後は徐々に回復していき、小学3年生のころにはリレーでアンカーを任された。高校1年の時に地元のローカル誌「CHIME」のモデルとして芸能活動開始。ご当地アイドルCHIMEのリーダーとしてメインボーカルを務めた。2011年に高校を卒業するとレコード会社からスカウトされ上京。同年ミスマガジン2011でグランプリに輝いた。その後2011年8月に乃木坂46の1期生としてデビュー。2019年3月に卒業するまで多くのファンを魅了した。現在は2020年春に公開予定の映画「静かな雨」で映画初出演にして初主演と女優として活動している。 |
9位与田祐希

引用元: Amazon
グループ名 | 乃木坂46 |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 2000年5月5日 / おうし座 / 辰年 |
出身地 | 福岡県 |
愛称 | よだちゃん、与田ちゃん、よだっち、よだよだ |
プロフィール | 中学校の頃に所属していたテニス部が女子部員しかおらず、友達とアイドルの曲を歌ったり踊ったりしていたことがきっかけで乃木坂46のファンになる。中学校の卒業が近づくと周りは目標に向かって進んでいる反面、自分は将来何をしたいのか具体的に描けていなかった。そんなときにファンだった乃木坂46の3期生オーディションが行われることと知り、ダメもとで応募したところ合格した。2018年には人気漫画の実写版ドラマ「モブサイコ100」に出演するなど女優としても活躍している。 |
ダンスが 苦手だからね
ちょっと 歌には 集中できないよね 泣き虫だから 先輩の卒業コンサート とかでは 泣いて歌えないというときもあるからね しょうがないよね でも 声がいいから 与田ちゃんの歌声も 好きだよ 顔も 声も 眼差しも 笑顔も 表情も 仕草も 動きも ほんわか おっとりしているところも ダンス失敗しちゃうところも 全部かわいいよ もうかわいいの塊だね
だから いつまでも このままで いてね
乃木坂 卒業 おめでとう お疲れさまでした
今まで ありがとう これからも 頑張ってね!
10位斎藤ちはる
斎藤家の唄
みんなで歌っているときに ちーちゃんの
声を 聞き分けるのは ちょっと難しい
だから どれぐらい上手いのかは よく分からない ところが ちーちゃん唯一のソロ曲
「斎藤家の唄」を聞いた限りでは まぁ 乃木坂の中では 標準かなと 思いました
12位新内眞衣

引用元: Amazon
グループ名 | 乃木坂46 |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1992年1月22日 / みずがめ座 / 申年 |
出身地 | 埼玉県 |
プロフィール | 高校時代、ファッション雑誌「Seventeen」の編集部から読者モデルを勧められたことをきっかけに専属モデルのオーディションを受験。最終選考まで残ったものの専属には至らなかった。2013年、乃木坂46第2期オーディションを経て研究生としてデビュー。第一志望の企業の内定まで面接後1つという段階でメンバー入りしたため、OLとアイドルの兼任を提案された。2014年、7thシングル『バレッタ』で正規メンバーに昇格。同年4月、ニッポン放送の関連会社に就職し、ラジオ局制作会社経理とジムの作業をこなしつつ、乃木坂46のレッスンを受ける生活を続けていた。2017年、自身初の写真集『どこにいるの?』を発売。2018年3月末を持って、ラジオ局制作会社を退社。2019年3月より、女性ファッション誌「andGIRL」、ウェブメディア「Oggi.jp」の専属モデルを務めている。 |
12位北野日奈子

引用元: Amazon
グループ名 | 乃木坂46 |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1996年7月17日 / かに座 / 子年 |
出身地 | 北海道 |
愛称 | ひなこ、きいちゃん、きなこ、きぃ |
プロフィール | 高校1年の時、白石麻衣のファンだった友人からの紹介で乃木坂46が2期生のオーディションを行うことを知り、早速親に相談してみるが母親に反対され断念。ところが、友人がいつの間にか応募しており、一次審査の合格通知が届くと社会科見学という名目で許された。その後、見事合格したもののダンスが苦手でレッスンでは常に最下位を争うほど。8thシングル「気づいたら片想い」に選抜されるも、少し後ろめたい気持ちがあった。2017年に一度体調不良で活動を休止するも、約4か月後の2018年3月24日から徐々に活動を再開している。 |
17位中村麗乃

引用元: Amazon
グループ名 | 乃木坂46 |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 2001年9月27日 / てんびん座 / 巳年 |
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 2014年、モデルに憧れトップコート20thスターオーディションに応募しファイナリスト最終選考まで残ったもののグランプリ・各賞の獲得ならず。2016年、第3回CONOMi制服アワードでフォトジェニック賞を受賞。講談社主催「ミスiD2017」でセミファイナリストに選出された。同年、演劇ガール☆フューチャのメンバーとなり旗揚げ公演に参加。同時期に乃木坂46の3期生オーディションに応募していた。9月に乃木坂46の3期生オーディションに合格しメンバー入り。2019年1月より、舞台「逆転裁判 -逆転のGOLD MEDAL-」に自身初の単独舞台出演を果たした。 |
17位奥田いろは
19位松村沙友理
声が ねぇ
歌を歌うのには 適さない声を しているよね
あと ホワイトハイのギターが ちょっと下手
過ぎたよね
以外と ダンスは しっかり踊れて 表情もいいんだけどね あと かわいいし バラエティーでも 活躍できるけどね だから適材適所っていうことだよ 今バラエティー番組で 1日アルバイトしにいくやつは すぐに仕事覚えて 活躍しているんだよ 意外といえば 意外だった
一方 前に ライブでギターの弾き語りに
挑戦するっていうのを 自分で企画して
「 無口なライオン」歌ったときは 苦手と
苦手の ダブルパンチで 悲惨だったね
これからは 何でも挑戦するんじゃなくて
得意なところを 磨いていってください
21位秋元真夏

引用元: Amazon
グループ名 | 乃木坂46 |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1993年8月20日 / しし座 / 酉年 |
出身地 | 埼玉県 |
愛称 | まなつ、まなったん |
プロフィール | 小学生の夢は、高島彩への憧れからアナウンサーだった。中学では生徒会副会長、高校では"目立ちたい"という理由から生徒会長を務める。高校3年の時、CAやアナウンサーになることが夢でアイドルになるつもりはなかったが、なんとなく直感で乃木坂46の1期生オーディションに応募。見事合格してしまう。しかし、親から反対され、「学業と両立し、大学まで通うなら」と条件付きで合意。高校卒業まで活動を休止した。2019年8月14日から2代目キャプテンを任されている。(2019年8月27日現在) |
21位大園桃子

引用元: Amazon
グループ名 | 乃木坂46 |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1999年9月13日 / おとめ座 / 卯年 |
出身地 | 鹿児島県 |
愛称 | ももこ、ももちゃん |
プロフィール | 高校の先輩に勧められて乃木坂46の3期生オーディションに応募。順調に審査を通過し、2016年9月4日に合格。2017年3月22日に発表された17thシングル「インフルエンサー」に収録された3期生の初楽曲「三番目の風」ではセンターを務める。同年5月に行われた3期生初となる単独ライブでは「君の名は希望」でピアノの生演奏を披露。18thシングルとなる「逃げ水」では与田祐希と共に初選抜初センターを務めることが発表された。2019年にはラジオ番組「らじらー!サンデー」の第2第4日曜日レギュラーMCに就任するなど活躍の場を広げている。 |
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




いくちゃん と いえば
「あなたのために弾きたい」を挙げる人が
多いと思います ピアノの弾き語りでも
あるしね この歌を 聴くと いつも 感動します
分かっている はずなのに まさに聞くでは
なく 聴く と 書きたい いくちゃんの歌声は
アートです
さらに 初期の 頃なら「ここじゃない
どこか」っていうのもあるよ それは 生駒
と みなみ との3人の曲だろって言うだろう
けど「ルルルル ルルル」のところは
いくちゃんのソロだし いくちゃんじゃ
なければ 歌えないパートだしさらに
「私、起きる。」や「何度目の青空か?」や
「遥かなるブータン」や「ダンケシェーン」
などなど いくちゃんが 歌上手いことを
証明する曲は 枚挙に いとまがない
あと最近? の曲だと「低体温のキス」
でしょう いくちゃんらしくない カッコいい
曲を 見事に歌いあげている 感動します