ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
ほうじ茶はカフェインレスと聞いたので。
おーいお茶のほうじ茶は、焙煎された茶葉の匂いがほどよく香り、焦げみのなかに、ほのかな甘さを感じるような味で、優しい飲みやすいです。最大手のお茶ブランドなので、茶葉もいいものを使っているかと思うので、安心して飲めます。、おーいお茶のほうじ茶は、味が冷たい時も常温もレンジで温めても変わらず、美味しいままなので、温度変化にも強くて気に入っています。またカフェインレスなので、健康面でも優れているので、特に最近ハマっています。
煎茶より抹茶入りの方が高級な味がする。
抹茶が入っているので、味がまあるく、濃厚え、お茶を立てような本格派の味がします。抹茶独特の葉っぱの甘さや、まとまった丸い整った味がするので、一般のペットボトルのお茶(煎茶)よりも高級で苦い味がします。手軽に買える高級なお茶という感じで、甘いおまんじゅうや和菓子を食べる時などに、ちょうどいいです。普通のペットボトルのお茶で感じる薄っぺらい味が苦手な方には、ぜひおすすめをしたいです。また抹茶入りの飲料があまりないので、こればかり買ってしまいます。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



体脂肪を減らす効果があるので。
普通より濃いお茶で、ダイエット効果が高いと聞いたので、好んで飲んでいます。他の健康やダイエット向けに作られた飲料よりも、味が普通のお茶と変わらないので飲みやすく、重宝しています。普通の緑茶だと、どれもそれなりに美味しいですが、濃いお茶だと渋すぎたり、濃すぎたりと、まずいものもあり、買ってから失敗したと思うことがあるのですが、さすが「おーいお茶」ブランドなだけあって、この商品は、程よく苦くて美味しいです。会社で眠くて目を覚ましたい時などに飲むと、目が冴えてリフレッシュできます。茶葉の香りも、他のブランドよりもする気がします。