1分で分かる「オレンジリップ」
じつはメイクに取り入れやすいオレンジリップ
オレンジのリップ(口紅)といっても、コーラル系やアプリコット系など、さまざまな色味があります。プチプラコスメやデパコスでもオレンジリップは豊富に取り揃えられており、スティックタイプ・リキッドタイプ・クレヨンタイプなどの種類があります。ツヤ・マット・ティントなど、発色の違う質感を使い分けてメイクを楽しむことができ、保湿成分が入ったものや、UVカット効果があるもの、香り、値段、デザインもさまざまなので自分に合ったものを選ぶとメイクを綺麗に仕上げることができます。
オレンジリップを使ったメイクのポイント
オレンジリップは自分の肌の色味に合わせて選ぶことが重要で、イエベの人には同系色のオレンジは全体的に似合いやすいですが、ブルベの人には発色の強いオレンジは浮きやすいので注意が必要。唇がくすみがちな人には、下地としてオレンジリップを塗ることで唇の色がワントーン明るくなるのでおすすめです。
2019年のトレンドと新作リップ
2019年は透けるようなツヤ感のあるナチュラルなリップがトレンドとなっている中、ここ数年間不動の人気を誇るOPERA(オペラ)から、2019年9月12日に期間限定色の「リップティント」と「シアーリップカラー」が発売されることで話題になりました。オレンジ感の強いテラコッタカラーをはじめとした全4色が新色として展開され、深みと透明感が両立するカラーはどれも使い勝手が良く、ティント処方なので潤いと色持ちが長時間続くのでおすすめです。
関連するおすすめのランキング
化粧品・コスメの総合人気ランキングはこちら!
人気No.1のデパコス・プチプラリップをチェック!
鮮やかな発色
ピンク味の少ない、オレンジの色そのままの鮮やかな発色ですが肌馴染みがよく顔全体が明るくなります。こういったtheオレンジのリップはなかなか少ないのですが、こちらはプチプラなので手も出しやすく挑戦しやすいです。保湿力もあり艶がある所も気に入っています。
もぬけさん
1位(100点)の評価
01番
プチプラなのに絶妙な柿色リップでオールシーズンで活躍する。
ぱにゃにゃんさん
1位(100点)の評価