ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位姫路城
2位大阪城
立派な石垣
日本三名城の一つです。城はもちろんのこと、地方から切り崩して船に乗せられて運ばれた「大手見附石」などの巨石や、作業した藩が石に刻んだ家紋を見て回るなど歴史の勉強になります。ボランティアガイドが充実しているので、初めて行かれる方はお願いするのがお勧めです。
3位元離宮二条城
二条城(にじょうじょう)は、京都市中京区二条通堀川西入二条城町にある江戸時代に造営された日本の城である。正式名称は元離宮二条城(もとりきゅうにじょうじょう)。京都市街の中にある平城で、後述する足利氏、織田氏、豊臣氏、徳川氏によるものがあるが、現在見られるものは徳川氏によるものである。また、後の近代において二条城は京都府の府庁や皇室の離宮として使用された。城内全体が国の史跡に指定されている他、二の丸御殿(6棟)が国宝に、22棟の建造物と二の丸御殿の障壁画計1016面が重要文化財に、二の丸御殿庭園が特別名勝に指定されている。さらに1994年(平成6年)にはユネスコの世界遺産(世界文化遺産)に「古都京都の文化財」として登録されている。 徳川家康の将軍宣下に伴う賀儀と、徳川慶喜の大政奉還が行われ、江戸幕府の始まりと終わりの場所でもある。また、後の近代においては大正天皇即位の儀式である即位礼の饗宴場として使用された場所となった。
豪華絢爛
こちらも世界遺産です。天守は無いのですが、美しい二の丸や広大な庭園は京都の四季を堪能することが出来ます。美しい障壁画がたくさんありますが、徳川慶喜が大政奉還を発表した大広間の障壁画「松鷹図」は、その美しさに言葉を失います。
世界遺産
日本の国宝、日本で最初の世界遺産。大天守からの風景や城の美しさを堪能していましたが、池田輝政が江戸城を模して、白い城を作ったことを知って益々好きになりました。「暴れん坊将軍」「水戸黄門」などの有名な時代劇のロケ地だったらしく、次回はロケ地や江戸城との関係を見てまわりたいと思います。