みんなのランキング

元離宮二条城に関するランキングとコメント・口コミ

元離宮二条城

最高評価

66.4

(61人の評価)

京都といえばランキング」で最も高い評価を得ています。

元離宮二条城の詳細情報

二条城(にじょうじょう)は、京都市中京区二条通堀川西入二条城町にある江戸時代に造営された日本の城である。正式名称は元離宮二条城(もとりきゅうにじょうじょう)。京都市街の中にある平城で、後述する足利氏、織田氏、豊臣氏、徳川氏によるものがあるが、現在見られるものは徳川氏によるものである。また、後の近代において二条城は京都府の府庁や皇室の離宮として使用された。城内全体が国の史跡に指定されている他、二の丸御殿(6棟)が国宝に、22棟の建造物と二の丸御殿の障壁画計1016面が重要文化財に、二の丸御殿庭園が特別名勝に指定されている。さらに1994年(平成6年)にはユネスコの世界遺産(世界文化遺産)に「古都京都の文化財」として登録されている。 徳川家康の将軍宣下に伴う賀儀と、徳川慶喜の大政奉還が行われ、江戸幕府の始まりと終わりの場所でもある。また、後の近代においては大正天皇即位の儀式である即位礼の饗宴場として使用された場所となった。 (引用元: Wikipedia)

元離宮二条城がランクインしているランキング

コメント・口コミ

全 8 件を表示

日本の城ランキングでのコメント・口コミ

徳川幕府の始まりと終わりの場所

徳川家康公の将軍宣下に伴う賀儀と、最後の将軍・徳川慶喜による大政奉還が行われた「徳川幕府の始まりと終わりの場所」、それが二条城です。
現存する二条城は家康公が建てた城ですが、実はそれ以前にも「二条城」と呼ばれる城が複数あります。
大河ドラマ『麒麟がくる』では向井理さんが熱演された、室町幕府十三代将軍・足利義輝が建てたものや、同十五代将軍・足利義昭のために織田信長が建てたもの、信長が自身のために建てたもの、そして現存する家康公の建てたものと、4つあります。
慶長16年に家康公が豊臣秀頼と会見を行い、その成長ぶりに驚き「大坂の陣」を起こすことを決意したとも伝えられています。
三代将軍・家光の時代には後水尾天皇の行幸を迎え、史上初めて「武家の城を天皇が訪問する」舞台となりました。
残念ながら天守は現存していませんが、現存する二の丸御殿は内部まで見学できます。唐門の迫力や、襖絵などの豪華絢爛さを生で楽しむことができ、有名な「鶯張りの廊下」を歩くこともできます。
庭園も圧巻の規模と見応えなので、京都を訪れる際はぜひ足を運びたい天下の名城です。

taka

『徳川家康公ファンの歴史ブログ』管理人

takaさん

3位(75点)の評価

京都といえばランキングでのコメント・口コミ

徳川家のご威光

二条城はやはりすばらしいです。二条城は江戸幕府初代将軍の徳川家康が、天皇の住む京都御所の守護と将軍上洛の際の宿泊所とするために築城しました。 将軍不在時の二条城は、江戸から派遣された武士、二条在番によって守られていました。見どころもたくさんあり、 まず国宝の二の丸御殿、 さらには本丸御殿、そして二の丸の庭園と多数。 。二条城は大政奉還の舞台ともなり歴史好きの方にははずせない素晴らしい世界遺産。

Shohei

Shoheiさん(男性)

2位(85点)の評価

日本の城ランキングでのコメント・口コミ

大政奉還の地

京都に存在する二条城。
戦国時代の城と違い、平城として天守閣を持たない作りとなっております。
この二条城で、徳川慶喜が大政奉還をし、江戸幕府の歴史を終わらせた場所でもあります。
今でも、明治維新や幕末すきにとっては聖地としてこの城を訪れる人が多いです。

バーニング

バーニングさん(男性・20代)

4位(85点)の評価

日本の城ランキングでのコメント・口コミ

日本的な建造物で安らぎます。

戦闘的な城の作りとちがうし、高層建造物でもないので、おちつきと親しみを感じる。また、徳川家も皇室も使用されていたという歴史の変化を知らされる。
1603年、徳川家康が築城し江戸幕府が請け負った。明治17年から昭和14年までは皇室に使用されていた。

アロエミント♪

アロエミント♪さん(女性・60代以上)

3位(90点)の評価

日本の城ランキングでのコメント・口コミ

世界遺産と国宝どっちとも指定されている。

264年の江戸時代が終わった大政奉還が行われた場所で、徳川慶喜が来た場所なので個人的にすごく好きです。実際に行ったこともあるんですけど、1時間いても足りないくらい堪能したのを覚えています。

城マニア

城マニアさん(男性・10代以下)

3位(90点)の評価

日本の城ランキングでのコメント・口コミ

京都ならでは

大阪からアクセスも良く何回か訪れています。世界文化遺産にも選ばれた由緒あるお城だと思います。観光シーズンは人混みでごった返しているのでゆっくり見ることが出来ませんが外観が素晴らしいです。徳川家のゆかりのお城なので歴史深いと思います。

おおあき

おおあきさん(女性・50代)

3位(90点)の評価

日本の城ランキングでのコメント・口コミ

豪華絢爛

こちらも世界遺産です。天守は無いのですが、美しい二の丸や広大な庭園は京都の四季を堪能することが出来ます。美しい障壁画がたくさんありますが、徳川慶喜が大政奉還を発表した大広間の障壁画「松鷹図」は、その美しさに言葉を失います。

JS

JSさん(男性・50代)

3位(70点)の評価

京都といえばランキングでのコメント・口コミ

いいね

王道の場所とはここ。いろんなものが見れて、京都らしい。ただし。大きすぎて途中で飽きるのが悩み。

ブラキオサウルスちゃんさんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ