ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
でもあえてお取り寄せしてでも飲む価値のあるおすすめの牛乳はいくつもあります。
牛乳といえば北海道のイメージが強いですが、日本全国に牧場があり美味しい牛乳を個性豊かに作っています。
今回は独自のこだわりを持った牛乳を5位までランキングしてみました。
ランキング結果
1位弓削牧場 低温殺菌ノンホモ牛乳(瓶入り)
内容量 | 900ml |
---|
有名アイスクリームやカフェでも使われている牛乳
タカナシ乳業自体は関東ではスーパーでも手に入りやすいメーカーではありますが、その中でも注目していただきたいのがこの「北海道4.0牛乳」。なかなか店頭で見かけることはないのですが、有名アイスクリームメーカーやカフェ、パティシエなどが指名して使うほど上質な牛乳です。
私自身、カフェラテが大好きでよく店舗で飲むのですが、こそっとキッチンを覗いたときにこの牛乳があるとガッツポーズをしたくなるほど。
北海道浜中町農協との協力で脂肪分4.0の牛乳だけでつくりあげた味わいは濃厚。コーヒーに入れれば牛乳の美味しさを存分に味わえるカフェラテが出来上がります。
毎日飲んでも飽きのこない美味しさ
自然の恵まれた島根県雲南市木次町にある「木次乳業」でつくられる牛乳です。
牛乳の成分や風味を損なわずに有害な菌だけを殺菌する「パスチャリゼーション」という方法が使われています。
通常の牛乳のように高温での短時間の殺菌ではないため、消費期限は短めです。
雄大な自然に放牧され、元気いっぱいに生活する健康な牛から生み出される牛乳は、毎日飲んでも飽きない美味しさ。1日に必ず牛乳を飲むという方にもおすすめしたいです。
常温で90日保存可能な牛乳は備蓄にもぴったり
熊本阿蘇山麓で生産されるこの牛乳。高温で殺菌し、アルミ箔を張った特別な容器を使っていて、なんと90日間それも常温で保存ができます。
自然災害やコロナウィルスなどの影響で、普段から備蓄をしている家庭はたくさんあると思いますが、生鮮食品である牛乳はあきらめている方も多いのでは?
この牛乳は、普段飲む用としても美味しく、そのまま保存もできるので、普段のお食事で使いながら備蓄をするローリングストックにぴったりです。
5位関牛乳 低温殺菌牛乳関牛乳
内容量 | 180ml / 500ml |
---|
丁寧に作られた岐阜県のご当地牛乳
低温殺菌(パスチャライズ)を用いる関牛乳は、「地元の人たちの健康を守りたい」という思いを込め、生産性を重視していない安全で美味しい牛乳を信念に作られています。
小さな子供や年配の方と一緒に安心して飲める牛乳を探している人におすすめしたいです。
岐阜県産で、関西生まれ関東住みの私の生活圏ではなかなか見かけることがないご当地牛乳。美味しいので、岐阜県から離れている地域に住んでいる方にもぜひお取り寄せしていただきたいです。
関牛乳を使った「関珈琲」も絶品ですよ。
あとがき
また、災害や思いがけない状況下に備えて、長期保存が可能な牛乳をお取り寄せするのもおすすめ。
お水や食料品と一緒に消費しながら備蓄してみてはいかがでしょう。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



牧場直送!時間の経過とともに味の変化を楽しめる
兵庫県神戸市にある小さな牧場「弓削牧場」の「低温殺菌ノンホモ牛乳」は、瓶のデザインもとてもかわいくてダントツでお気に入り。
天然の生クリームの層ができ、そのまま混ぜたり、とても濃い生クリームの部分はコーヒーに入れたり、お好みで楽しめます。
最初はお水のようにスッキリごくごくと飲め、牧場で搾りたての牛乳を飲んだことのある方は「あ!この味!」と思い出される味です。日が経つとまったりと濃厚な味わいに変わっていくので、味の変化をぜひ楽しんでみてください。