ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
ランキング結果
1位アベンジャーズ(映画)
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 宇宙から地球を侵略するためにやってきた凶悪な敵。侵略へのカウントダウンが始まったいま、70億もの人々が住む地球の未来が、ヒーローたちに託される。全員が抜きん出たパワーを持つヒーローたちだが、半ば無理やり集められた彼らはそれぞれ異なる深い心の傷をもっており、1つのチームとして戦うことを拒んでいた。少しずつ明かされる彼らの過去とともに、迫るタイムリミット。アベンジャーズとして彼らは最大の敵に立ち向かい、地球を救うため一致団結して戦うことができるのか……! |
---|---|
制作年 | 2012年 |
上映時間 | 143分 |
監督 | ジョス・ウェドン |
メインキャスト | ロバート・ダウニー・Jr(アイアンマン)、クリス・エヴァンス(キャプテン・アメリカ)、マーク・ラファロ(ハルク)、クリス・ヘムズワース(ソー)、スカーレット・ヨハンソン(ブラック・ウィドウ)、ジェレミー・レナー(ホークアイ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | https://marvel.disney.co.jp/ |
2位シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 人々の平和のために戦うアベンジャーズの戦場は、全世界へと広がっていた。人命救助を担う反面、犠牲も多く、アベンジャーズは国際的な政府組織の管理下に置かれる。一般市民への罪の意識から理解を示しているアイアンマンことトニー・スターク。それに対して、自らの信念を貫こうするキャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャースは対立していた。反発しあう状況下で、テロ事件が発生し事態はより一層最悪に。二人の関係が悪化するなか、最強チームであるアベンジャーズはバラバラになってしまうのか……! |
---|---|
制作年 | 2016年 |
上映時間 | 148分 |
監督 | アンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソ |
メインキャスト | クリス・エヴァンス(スティーブ・ロジャース)、ロバート・ダウニー・Jr(トニー・スターク)、スカーレット・ヨハンソン(ナターシャ・ロマノフ)、セバスチャン・スタン(バッキー・バーンズ)、アンソニー・マッキー(サム・ウィルソン)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
2と3を繋ぐ大事な作品
アベンジャーズ2作目を見てから3作目を見ると、単独作品を見ていない人には話がわからないと思います。ウィンターソルジャー、ブラックパンサー、スパイディ、アントマンなどは今まで出てこなかったヒーローなので(この作品には出ませんがストレンジも)。
個人的にはヒーロー同士の戦いに圧倒されます。アイアンマン派とキャプテン派に分かれて戦い合いますが、どのヒーロー達も格好いいです。
3作目のアイアンマンとキャップの確執はこれを見ないとわかりません。絶対に見てほしい作品です。
3位アベンジャーズ インフィニティ・ウォー
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 宇宙に散らばる6つのインフィ二ティ・ストーン。全てを手に入れると、全宇宙の生命の半分を滅ぼすほどの威力をもっている。それを狙うのが最強で最悪の敵・サノス。彼の野望と計画を阻止するため、新たにガーディアンズ、ドクターストレンジ、スパイダーマン、ブラックパンサーが仲間に加わり、最強の「アベンジャーズ」を結成する。人類と宇宙の運命をかけた戦いに挑むいま、彼らは無事、地球と人類を守り抜くことができるのだろうか……。 |
---|---|
制作年 | 2018年 |
上映時間 | 149分 |
監督 | アンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソ |
メインキャスト | ロバート・ダウニー・Jr(アイアンマン)、クリス・エヴァンス(キャプテン・アメリカ)、マーク・ラファロ(ハルク)、クリス・ヘムズワース(ソー)、スカーレット・ヨハンソン(ブラック・ウィドウ)、ジェレミー・レナー(ホークアイ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | https://marvel.disney.co.jp/ |
単独作品を見てから見るのがおすすめ
2作目を見てからここに来るとわからない所だらけです。サノスを倒せず、むしろ彼の野望が達成してしまい、多くの人々の命が失われるという、ヒーロー物には少ない絶望に満ちた展開です。ですが、それが逆にいいとも思ってしまったり。
この展開によって4作目があるわけですから、ヒーローが勝てないという展開ではありますが、好きな作品でもあります。是非シビル・ウォーを見てから見て下さい。
4位アベンジャーズ エンドゲーム
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 史上最強で最悪の敵・サノスによって、宇宙にいる人類の半分が消し去られてしまった。最強のヒーロー集団、アベンジャーズもまた多くの仲間を失った。諦めかけていた彼らは、それぞれが別の道を歩み始めていた。大逆転できる確率は、たったの1400万605分の1。しかし残された可能性を信じて、再びアベンジャーズは集結する。35億の人々と今はいない仲間たちのために、最強の絆を取り戻し、最後で最大の逆襲に挑むための時間が幕を開ける……。 |
---|---|
制作年 | 2019年 |
上映時間 | 182分 |
監督 | アンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソ |
メインキャスト | ロバート・ダウニー・Jr.(トニー・スタークス/アイアンマン)、クリス・エバンス(スティーブ・ロジャース/キャプテン・アメリカ)、マーク・ラファロ(ブルース・バナー/ハルク)、クリス・ヘムワーズ(ソー)、スカーレット・ヨハンソン(ナターシャ・ロマノフ/ブラック・ウィドウ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:なし |
公式サイト | https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-endgame.html |
集大成
アベンジャーズシリーズの最後の作品。他のマーベル作品(単独も含めて)を見てから見るとやはり最後に見るべきですし、素晴らしいです。
アベンジャーズというタイトルだけが付いた作品だけを追うと、急にアントマンが出てきてわからない方もいるかもしれません。なので是非アントマンも見て下さい(笑)。
アッセンブル!からのシーンは迫力があり、多くのヒーロー達が集い格好よくて鳥肌が立ちました。3作目で消えてしまったヒーロー達も戻ってきますし、他の作品のキャラも出てきます。
5位アントマン
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 何をやっても空回りする主人公、スコット・ラング。やる気と能力は持ち合わせているけれど、上手くいかずに私生活は崩壊状態。かつての窃盗仲間と再会し、彼は再び犯罪の道へと進んでしまう。ある日泥棒として侵入した先で、天才科学者ハンク・ピム博士と出会う。それがきっかけで、身長がわずか1.5㎝になれるという特殊なスーツをまとって戦う、"アントマン"になることに!最愛の娘のために挑戦することを決めた彼は、果たして本物のヒーローになれるのか……? |
---|---|
制作年 | 2015年 |
上映時間 | 117分 |
監督 | ペイトン・リード |
メインキャスト | ポール・ラッド(スコット・ラング)、エヴァンジェリン・リリー(ホープ・ヴァン・ダイン)、コリー・ストール(ダレン・クロス)、ボビー・カナヴェイル(ジム・パクストン)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | https://marvel.disney.co.jp/movie/antman.html |
コメディタッチの気楽な作品
後にヒーローとなる男が31で働く姿に笑ってしまいました(笑)。泥棒としては優秀な主人公が博士に認められ、アントマンとなります。
一番はとにかく気楽に見れるし話もわかりやすいこと。蟻に力を借りる所が好きです。アベンジャーズ4作目で急に出てくるので見ておいて損はありません。アントマンの続編もアベンジャーズ4作目に繋がるように作られており、何故彼が4作目で登場するのかがわかるので見てほしいです。
後は、泥棒仲間の1人の吹き替えをブラマヨの小杉さんがやってましたが、コメディ感のある作品だからかハマってました。度々芸能人の起用に怒る方は多いですが、意外と合っててよかったと思います。
6位ドクター・ストレンジ
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 天才外科医として名を知らしめていたドクター・ストレンジは、不慮の事故によって神の手を失ってしまう。そのことに苦しんでいた彼に、唯一見えた光の筋は魔術だった。気が遠くなるような厳しい修行で得た魔術によって、闇の魔術との闘いに巻き込まれることに。世界が滅亡するかもしれないという状況のなか、医者としての立場との狭間で、ドクター・ストレンジは敵に立ち向かうことができるのか……!世界を守るための戦いが、いま始まる。 |
---|---|
制作年 | 2016年 |
上映時間 | 115分 |
監督 | スコット・デリクソン |
メインキャスト | ベネディクト・カンバーバッチ(ドクター・ストレンジ)、キウェテル・イジョフォー(モルド)、レイチェル・マクアダムス(クリスティーン・パーマー)、ベネディクト・ウォン(ウォン)、ベンジャミン・ブラット(ジョナサン・パンクボーン)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
3作目前に確実に見てほしい
アベンジャーズでは敵がストーンを集める事を目的としている中、彼はそのストーン(タイムストーン)を受け継ぎます。彼がいないと3作目の意味がわかりません。何故アイアンマンに接触したか。ストーンを持っているだけでなく、肉弾戦ではないファンタジー的な戦闘シーンもかっこいいのでおすすめです。
7位ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 幼い頃に地球から誘拐されたことによって、宇宙のトレジャーハンターになった主人公、ピーター・クイル。ハイテクな武器と、亡き母の形見であるウォークマンを肌身離さずもっている。ある日、銀河を滅亡させかねないほどの力をもつパワーストーン"オーブ"を盗み出したことにより、ストーンを狙った悪党たちから狙われることに。賞金稼ぎをするアライグマのロケット、樹木型ヒューマノイドのグルート、妻子の復讐を目論む狂暴なドラックス、危険な美人暗殺者ガモーラという個性豊かなメンバーに出会い、銀河を救う役割を担うことに。果たして彼らは、銀河を守ることができるのか……? |
---|---|
制作年 | 2014年 |
上映時間 | 121分 |
監督 | ジェームズ・ガン |
メインキャスト | クリス・プラット(ピーター・ジェイソン・クイル / スター・ロード)、ゾーイ・サルダナ(ガモーラ)、デイヴ・バウティスタ(ドラックス)、ヴィン・ディーゼル(グルート)、ブラッドリー・クーパー(ロケット)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:なし |
3作目を見る前に見ておくといいかも
宇宙人達の集まり…というよりは自然に集まった感じ。サノスの娘のガモーラや木、アライグマなどバラエティに飛んでいて面白いです。アライグマの言動は荒っぽく、加藤浩次にハマっていると思います。アベンジャーズ3作目で登場するので見ておくことをオススメします。
8位キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー
引用元: Amazon
制作年 | 2014年 |
---|---|
上映時間 | 136分 |
監督 | アンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソ |
メインキャスト | クリス・エヴァンス(スティーブ・ロジャース / キャプテン・アメリカ)、スカーレット・ヨハンソン(ナターシャ・ロマノフ / ブラック・ウィドウ)、セバスチャン・スタン(ジェームズ・ブキャナン・“バッキー”・バーンズ / ウィンター・ソルジャー)、アンソニー・マッキー(サム・ウィルソン / ファルコン)、コビー・スマルダーズ(マリア・ヒル)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
キャップ2作目の大事なお話
長年わからなかった殺し屋のウィンターソルジャーがキャップの昔の親友だったことがわかります。洗脳された時の強さはすさまじく、老けていない二人の戦いに圧倒されます。ウィンターソルジャーもアベンジャーズにゆるく絡むのでぜひ見てほしいです。
9位アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 悪の秘密組織であるヒドラ党を倒すため、再び「アベンジャーズ」が集結し、作戦は順調に進んでいた。しかし超能力をもつ双子に逃げられてしまい、その一人であるスカーレット・ウィッチによる精神攻撃で、アベンジャーズが壊滅の危機に陥る悪夢を見る。誰よりもアベンジャーズの限界と敵の恐ろしさを知るトニー・スタークは、"究極の平和"を実現するため、人工知能の「ウルトロン」を開発する。しかし、トニーの想像を超えて暴走するウルトロンは、平和をもたらすための選択として人類抹殺を試みようとする。人類滅亡の危機に迫るなかで、アベンジャーズはこの世界で生きる人々を守れるのか……? |
---|---|
制作年 | 2015年 |
上映時間 | 141分 |
監督 | ジョス・ウェドン |
メインキャスト | ロバート・ダウニー・Jr(アイアンマン/トニー・スターク)、ジェレミー・レナー(ホークアイ/クリント・バートン)、マーク・ラファロ(ハルク/ブルース・バナー)、クリス・ヘムズワース(ソー)、コビー・スマルダーズ(マリア・ヒル)、サミュエル・L・ジャクソン(ニック・フューリー)、クリス・エヴァンス(キャプテン・アメリカ/スティーブ・ロジャース)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
駄作と言われてしまいがちですが
個人的にはこれも外せないと思います。スカーレット・ウィッチやヴィジョンの登場は大事だと思うからです(後にも登場しますし)。1と同じくわかりやすい話なので楽に見れます。駄作と言われればそれまでですが(笑)
10位ヴェノム(映画)
引用元: Amazon
制作年 | 2018年 |
---|---|
上映時間 | 112分 |
監督 | ルーベン・フライシャー |
メインキャスト | トム・ハーディ(エディ・ブロック/ヴェノム)、ミシェル・ウィリアムズ(アン・ウェイング/シーヴェノム)、スコット・ヘイズ(ローランド・トリース)、リード・スコット(ダン・ルイス)、ジェニー・スレイト(ドーラ・スカース)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | https://bd-dvd.sonypictures.jp/venom/ |
スパイディの敵
アベンジャーズとは関係ない作品です。スパイダーマンの敵として登場するヴェノムですが、殺していい人とだめな人を理解できる頭があることにちょっと笑ってしまいます。アベンジャーズシリーズを見終わったら見てみてください。何か憎めなくなります笑
1位はやっぱりこれ
本当の始まりはアイアンマンやキャプテン・アメリカの単独作品ですが、個人的にはやはりこれかなと思います。単独作品を見なくてもわかりやすい話だと思います。やはりアベンジャーズを冠する最初の作品は大事かなと思い選びました。