ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
ジョージア カフェ・オ・レ vs UCC ミルクコーヒー
自分の中で【UCC ミルクコーヒー】と甘いコーヒーの双璧を担うのが、【ジョージア カフェ・オ・レ】。
UCCの方もそうですが、缶コーヒーはショート缶が多い中、250mlと量が多いのも嬉しい。
カフェオレの中でも、甘い方ではないかと思います。ほっとした時・休憩時間などに、疲れた自分へのご褒美として購入したい一本です。
ワンダフルな缶コーヒー・ワンダ
基本、カフェオレなどの甘い系のコーヒーが好きなのですが。車を運転する時のお供にコーヒーが欲しい時には、微糖タイプの缶コーヒーを買います(流石に無糖は厳しいので)。
普段カフェオレ系を飲んでる自分からしたら当たり前なのですが・・・甘過ぎず、コーヒーのコクが感じられる一本です。
疲れた頭を、スッキリさせたい時に!
エメラルドマウンテンに由来するのでしょうが、缶コーヒーには珍しい青い缶が印象的な【ジョージア エメラルドマウンテンブレンド】。
その印象から自分の中では「スッキリ系」という位置付けで、仕事の最中に飲みたい一本です(甘い系は休憩時に飲みたい)。
また味以外にも、「世界は誰かの仕事で出来ている」というキャッチコピーからも分かるように、頑張る人に寄り添った感が強く感じられるのが好印象です。
思ったよりも、いっぱい振った方が良い?
ふんわり泡がポイントの缶コーヒー?
缶に「音が小さくなるまでしっかり振って、泡をお楽しみください」と書いてあるので、音が無くなるまで振ってみたのですが・・・音が無くなっても、もう少し振り続けた方が良いのかな?自分は上手く泡立ちませんでした、残念。
でも振っていると中で泡の分だけ容積が増すのか、確かに音は小さくなっていくんですよね。面白い(なのに何故、失敗したのか?)!
味の方はカプチーノですので、カフェオレほどには甘くない。カフェオレと微糖の間位?
楽しい飲み方が出来るので、興味をお持ちになった方は良く振ってからカップに注いで下さい。自分もまた、リベンジしたい!
缶コーヒーと言えば、コレ!
子供の頃から馴染み深い缶コーヒーと言えば、コレ!
その「子供の頃から好きだった」という事実からも分かるように、甘い!超甘い!
でもその甘さが恋しくなるというか・・・疲れて「甘い物が欲しい~!」って時に、よく飲みたくなります。