みんなのランキング

クレオパトラさんの「犬の種類ランキング」

1 0
更新日: 2025/05/06

クレオパトラ

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1豆柴

豆柴

いわゆる豆柴犬(まめしばいぬ)とは、愛玩用として、通常の柴犬よりも小型の系統のものを選んで交配し、繁殖させたものをいうが、あくまでも小柄な柴犬であり、独立した犬種ではない。1955年(昭和30年)頃より、京都(宇治市)樽井荘の鷹倉が交配・繁殖に努めた。

かわちい💘

飼い主をじっと見つめる目、ひとなつっこさ、色、柴犬自体かわいいけどそれが小っちゃくなったらもっとかわいくなる。キャラのほうの豆柴もかわいいけど、こっちのほうが絶対かわいい。愛してやまない豆しばちゃん!!!!

1コーギー(ウェルシュ・コーギー)

コーギー(ウェルシュ・コーギー)

ウェルシュ・コーギー(英語:Welsh Corgi)は、犬の品種(犬種)。起源は曖昧な部分が多いが、数百年もの間、ウエールズの牧畜において関与してきた。「ヤード・ロング・ドッグ」という別称があり、体長がほぼ40インチ(ウェールズの1ヤードに相当)であることを意味する。平均的なウェルシュ・コーギーは体高が約25 - 30cmで、体重は約15kgである。もともと牧羊犬で羊や牛を追うために開発されており、活発で頭がいいとされる。

カメラ目線📷

いつ写真撮っても笑ってるところが好き。

1シェットランドシープドッグ(シェルティ)

シェットランドシープドッグ(シェルティ)

シェットランド・シープドッグ (Shetland Sheepdog) は、スコットランドのシェトランド諸島を原産地とする犬の品種のひとつ。コリーとよく似た外観を持つが、より小型である。シェルティー(Sheltie) の愛称で呼ばれる。

シェルティだからこその可愛さ

賢さはどの犬種にも負けないよね!(#^.^#)
あと、色、色❢黒にちょっと茶色が入ってるのがいい。
見た目は最高。もっふもふでたれ目ちゃんで、しっぽ長くてかわいい犬はシェルティだけ!神様!それか、大きくなった天使!小さい大仏様!(ついに大仏になってしまったか…)

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング