【人気投票 1~171位】ニンテンドーDSゲームソフト名作ランキング!みんながおすすめするDSのカセットは?




このお題は投票により総合ランキングが決定
今回はみんなの投票で「ニンテンドーDSゲームソフト人気ランキング」を決定。2004年に任天堂からDSが発売されて以降、数多くのDSソフトが販売されてきました。世界中で愛されている「マリオカートDS」や、釣りや虫取りなどが楽しめるコミュニケーションゲーム「どうぶつの森」、ポッケトモンスターシリーズ4作目となる「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」などの名作は何位にランクイン? あなたがおすすめするDSのカセットを教えてください!
最終更新日: 2025/04/20
注目のユーザー

ユーザーのバッジについて
DSのソフトを100作品以上プレイしたことがある
DSのソフトを50作品以上プレイしたことがある
DSのソフトを30作品以上プレイしたことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る101位ファイナルファンタジーIII

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | DS、FC、PSP、PC |
発売日 | 2006年8月24日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.squareenix.co.jp/ff3/ |
参考価格 | 4,735円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
104位テイルズ オブ ジ アビス

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | 3DS、PS2 |
発売日 | 2011年6月30日 |
メーカー | バンダイナムコ |
公式サイト | http://toa.namcoch.net/ |
参考価格 | 6,180円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
106位RPGツクールDS

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | DS |
発売日 | 2010年3月11日 |
メーカー | - |
公式サイト | http://tkool.jp/products/rpgds/index.html |
参考価格 | 4,980円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
DS屈指の名作
カードゲームRPGとしてはトップクラスに面白い。システムはもちろんグラフィックもDSではトップクラスで音楽にも力が入っている。
パッケージが残念すぎて敬遠する人が多いとは思うが、中身は素晴らしい出来なので未プレイの人はぜひプレイしてみてほしい。
112位遊戯王ファイブディーズ ワールドチャンピオンシップ2010 リバース・オブ・アルカディア
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
120位サガ3時空の覇者 Shadow or Light

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | DS |
発売日 | 2011年1月6日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.squareenix.co.jp/saga3sol/ |
参考価格 | 10,500円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
121位
ランキング結果一覧
DSゲームソフトランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




FC版とは違ったバランス、とにかく音楽が素晴らしい
とにかく音楽が素晴らしいです。
FC版より物理寄りで魔法が弱くなってしまいましたが、物理職が多い中、どの組み合わせが快適にプレイできるのかを探して何周もくりかえしました
私のイチオシの赤魔道士が最初から最後まで使えるのも魅力です
クリスタルタワーから闇の世界に向かう直前の盛り上がり最高潮のシーンがお気に入り
Ryoさん
7位(80点)の評価