ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2がランクインしているランキング
評価・レビュー
全 4 件を表示
ドラクエシリーズランキングでの評価・レビュー
ドラクエシリーズランキングでの評価・レビュー
個人的に1番ハマりました。
ストーリーはまあそこそこくらいな気がするけど全クリ後のやり込み要素がえげつない。布団で毛布被って隠れながらコソコソと配合しまくってました。個人的には配合の難易度が高いのもめっちゃ好きです、次の作のジョーカー3はカラーフォンデュのせいでめちゃくちゃ配合が楽になります。
ゲストさんの評価
ドラクエシリーズランキングでの評価・レビュー
雰囲気、バランス共に出来が良い
近年のモンスターズ作品でも一番安定した遊びやすいゲームバランスに感じます。
雰囲気も良く、舞台は今までのドラクエでありそうでなかった未開の地の探索。
無印版はコンパクトで出来が良く最初から最後まで味のある作品になっています。また、プロフェッショナル版は多少の蛇足感は感じるのですが、ボリュームは増え無印版の物足りなさは解消しています。
今作で初登場のモンスターは 登場時のインパクトや、他作品であまり見かけないデザインなどから印象に残るものが多いです。あまり日の目を見ることが少ない作品ではあるもののドラクエのみならず、DS作品の中でもとても出来がよくオススメしたい作品です。
ゲストさんの評価
ドラクエシリーズランキングでの評価・レビュー
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ゲーム」タグで人気のランキング





一生やり込める
個人的にはモンスタージョーカーシリーズで2が1番好きです。キャラクター1人ずつに特性が追加されて、より1体にこだわりを持つことができるため、まず飽きない。そしてスカウト、配合共に次回作の3よりも比較的難易度が高くSSランク1体作り出すのに何十日もかかった記憶があります。性別が分かれていて、杖を使ったり色々うまくやって最終的にモンスターを産み出すという仕組みは3にはなく、2までの神仕様だったと思ってます。
あと、静かでダークな部分があって少し寂しく神秘的な世界観が2の最高の特徴だと思います。
オーリンさんの評価