テイルズ オブ ジ アビスの詳細情報
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | 3DS、PS2 |
発売日 | 2011年6月30日 |
メーカー | バンダイナムコ |
公式サイト | http://toa.namcoch.net/ |
参考価格 | 7,680円(税込) |
『テイルズ オブ ジ アビス』(TALES OF THE ABYSS、略称:TOA / アビス[3])は、ナムコ(後のバンダイナムコゲームス)から2005年12月15日に発売されたPlayStation 2用RPG。 『テイルズ オブ』シリーズのマザーシップタイトル(本編作品)第8作目で、シリーズ10周年記念作品。公称ジャンル名は「生まれた意味を知るRPG」。キャラクターデザインは藤島康介。 (引用元: Wikipedia)
テイルズ オブ ジ アビスがランクインしているランキング
評価・レビュー
全 20 件を表示
テイルズシリーズランキングでの評価・レビュー
テイルズシリーズランキングでの評価・レビュー
テイルズシリーズランキングでの評価・レビュー
PS2ソフトランキングでの評価・レビュー
歴代RPGランキングでの評価・レビュー
PS2のRPGランキングでの評価・レビュー
テイルズシリーズランキングでの評価・レビュー
PS2ソフトランキングでの評価・レビュー
泣けるゲームランキングでの評価・レビュー
PS2のRPGランキングでの評価・レビュー
テイルズシリーズランキングでの評価・レビュー
PS2ソフトランキングでの評価・レビュー
テイルズシリーズランキングでの評価・レビュー
テイルズシリーズランキングでの評価・レビュー
歴代RPGランキングでの評価・レビュー
泣けるゲームランキングでの評価・レビュー
カルマを乗り越えろ
主人公はじめ全員がそれぞれの業を乗り越えていく姿、主人公の成長、ヒロインの魅力(ゆかなさんの実力)、バンプの藤原さんの主題歌と譜歌。どれをとっても最高です。当方還暦過ぎですが、最近プレーし直し、また泣きました。
Ozzyさんの評価
テイルズシリーズランキングでの評価・レビュー
テイルズ初心者ですが思い出になりました。
最近エンディングまで見ましたが、序盤のイライラがいつの間にか色々な感情にシフトしていき最後には…その過程が丁寧に描かれているので感情のダムが目いっぱいになって溢れだしました。最初だけ、最初だけ乗り越えれば誰しもが共感したり成長できると思いました。体験できてよかったです。(昔流行っていたのにその波に乗れなかった人)
ちももさんの評価
テイルズシリーズランキングでの評価・レビュー
人のふり見て我がふり直せ
ふーこさんの評価
テイルズシリーズランキングでの評価・レビュー
序盤はピリピリしているパーティだけど、ある時を境に集結していく
序盤はルーク本人もパーティメンバーもどこかピリピリしていてすごくやりずらかったけど、中盤のある時を境にルークを中心に結束していくのは本当に見ていて気持ちが良かったです。最後に1番変わったのはルークでした。アビスは好きなシーンが多いですが、断髪のシーンが1番好きかもしれません。
アユミさんの評価
テイルズシリーズランキングでの評価・レビュー
人生のダメ出しから一転
リンリントさんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ゲーム」タグで人気のランキング





最悪の主人公と歩みたい
テイルズオブシリーズとしてこんなに最悪な人を主人公にしたのはこの作品が初めてではないでしょうか。
軟禁されていたとはいえ、常識もなく、荒みきったルークにイライラしながらプレイしました。
しかし、そんなルークの仲間たちを見るのが楽しくて、どんどん進められました。
断髪式後のルークからはとりわけ感情移入してプレイできました。
サブキャラも素敵なキャラが多く、特に六神将は倒すのが辛いほどでした。
たくさんの人たちに助けられて、最期はみんなを救う役目を担うルークを大好きになりました。
もぴさん(女性・30代)
2位(95点)の評価
17いいね