ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ファイナルファンタジーVII REMAIKE

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2020年4月10日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | jp.square-enix.com/ffvii_remake/ |
2位ファイナルファンタジーXV

引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2018年3月6日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.jp.square-enix.com/ff15/ |
友達と旅をしている感覚が味わえる
ストーリーは短いのですが感動するし、オープンワールドを隅々まで探索しようとするとかなり長い時間遊べます。
会話のバリエーションなどが豊富で、友達4人で広い世界を旅をしているような気分になれます。
3位ペルソナ5(ゲーム)

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS3、PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2016年9月15日 |
メーカー | アトラス |
公式サイト | http://persona5.jp/ |
ペルソナシリーズの最高傑作
ストーリーは最後の最後までどんでん返しがあり、ムービーシーンが多めですが全く飽きませんでした。
学校生活と怪盗の二足の草鞋という設定が、プレイしていてとても面白かったです。
ペルソナ5の仲間達との旅
ペルソナ5の仲間たちとまた活動できるのが何より嬉しかったです。
コミュやカレンダーといったペルソナの特徴的なシステムは無くなりましたが、日本を旅するという新しい形のペルソナが楽しめました。
新キャラもいい感じです◎
5位Marvel's Spider-Man

引用元: Amazon
ジャンル | アクションアドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2018年9月7日 |
メーカー | ソニー(SONY) |
公式サイト | https://www.jp.playstation.com/games/marvels-spider-man/ |
リアルなグラフィックと爽快感
グラフィックが綺麗すぎて本当に驚きました。
ビルの窓ガラスの反射の仕方など、ものすごいこだわりを感じるほど。
スパイダーマンの操作はめちゃくちゃ爽快感があります。街をうろうろしているだけで楽しいです。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





名作が最新技術でさらにパワーアップ
ストーリーがたくさん追加されたことにより、原作よりもキャラクターに感情移入してしまいます。
グラフィックが本当に綺麗で毛穴まで見えるほどリアルなのに、皆かっこよくてかわいい。
アクションは原作のATBゲージを残しつつも、きちんと爽快感のあるバトルに仕上がっていて感動しました。