みんなのランキング

Marvel's Spider-Manに関するランキングと評価・レビュー

Marvel's Spider-Man

引用元: Amazon

最高評価

79.9

(10人の評価)

歴代ソニーのゲームソフトランキング」で最も高い評価を得ています。

Marvel's Spider-Manの詳細情報

ジャンルアクションアドベンチャー
対応機種PS4
プレイ人数1人
対象年齢CERO:C(15歳以上対象)
発売日2018年9月7日
メーカーソニー(SONY)
公式サイトhttps://www.jp.playstation.com/games/marvels-spider-man/
参考価格1,450円(税込)

『Marvel's Spider-Man』(スパイダーマン)は、インソムニアックゲームズが開発し、ソニー・インタラクティブエンタテインメントより2018年9月7日に発売されたPlayStation 4用ゲームソフト。本作は、アメコミ原作のヒーロー「スパイダーマン」を主人公として操り、既存シリーズから大きく異なるエピソードを辿ったゲームオリジナルの世界観を基に数々の事件に挑む、というゲームである。 (引用元: Wikipedia)

評価・レビュー

全 31 件中 1 〜 20 件を表示

爽快感No.1!

『Marvel's Spider-Man』は、クモの糸を駆使するスパイダーマンを操り、ニューヨークを駆け巡ることで、オープンワールドの移動をテンポよく感じられたの。その爽快感は、現時点でのあらゆるゲイムのなかでも最上位だと思っているわ。

オープンワールドは基本的に、「世界を創りました。そこにプレイヤーキャラを放り投げました。」っていうジャンル。創った世界でプレイヤーは遊んでなさいって感じなの。でも、このゲイムは、世界だけでなく、移動することも面白いのでそこが素晴らしい。オープンワールドを突き詰めたら、かくあるべきだなと思うのよね。

男色ディーノ

プロレスラー

男色ディーノさん (男性・40代)

1位(100点)の評価

PS4神ゲーランキングでの評価・レビュー

半端ない爽快感

元はアメコミのヒーローですが、今や映画やアニメ、そしてゲームと幅広く活躍しているスパイダーマンのゲームです。この作品のおすすめポイントは、移動がとにかく爽快で楽しいということです。スパイダーマン特有のウェブでスイングするアクションが気持ちよすぎてオープンワールドなのに移動に飽きません。

ゆう

ゆうさん(男性・20代)

3位(90点)の評価

とにかく爽快感がすごいゲーム

マーベルシネマティックユニバースのアベンジャーズが大好きだったため、ファンとしてグッズを購入する程度に気持ちで購入したゲームでした。
しかし実際にプレイすると爽快感がとにかくすごくて、すぐにのめり込んでしまいました。
ストーリーもマーベルらしい二転三転する魅力的なストーリーですが、とにかく広大なニューヨークを蜘蛛の糸を駆使して駆け巡るだけでも楽しいです。
バトルは正直私にはすごく難しくて、チュートリアル中に何度も負けてしまいましたが、やり直しがきくので気軽にプレイできたのも嬉しいです。

ぱにーに

ぱにーにさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

PS4神ゲーランキングでの評価・レビュー

最高傑作のアニメをリアルにプレイできる

あのアメコミのヒーローアニメで有名なマーベㇽが開発した、スパイダーマンの最新作です。
ストーリーもさることながら、バトル時のクモの糸を使っての攻撃のリアリティと気持ちよさ、そして最高なポイントがクモの糸を使った移動時の軽快さがたまらないです。
このゲームをしていたとき、よく自分が「スパイダーマン」になった夢を見ていました。とにかく、すごいインパクトです。

きょうきょうまん

きょうきょうまんさん(男性・40代)

3位(90点)の評価

PS4神ゲーランキングでの評価・レビュー

アクションって楽しい。

このゲームの楽しさはオープンワールドな感じはあるが超アクションなところ。 言い方を変えると飽きがくる寄り道グダグダはあるがアクションは楽しめる。 トロコンをめざす事が楽しいのかも知れない。 日本人でも知っているスパイダーマンをらしく操作するゲームの楽しさが進化を感じる。

ときっちゃんさんの評価

こんな隣人がいたらビビる

オープンワールドの一番時間のかかる部分って移動だと思うんですが、この部分が冒険やリアルだととらえるか、めんどくさいって感じるかはオープンワールドの課題だと思いますが、このゲームはこの移動が楽しい!
高層ビルが立ち並ぶ街を糸をつかって飛び回る!それだけで最高にスパイダーマン気分が味わえます。
その他の部分も丁寧な作りでアクションゲーム好きには間違いない一本です。

ケイ

ケイさん(男性)

2位(95点)の評価

映画のような映像・ストーリー、ゲームでしか得られない没入感

2位に入れましたが、ほぼ同率1位です。
映像、音楽、ストーリー、操作性、すべての完成度が高いアクション・アドベンチャー。
いたるところで言われていることかもしれませんが、スパイダーマンの世界を飛び回るのがとにかく楽しい!
ファストトラベルがあるのに、つい自分の足?糸?で移動してしまいます。
癖のあるキャラクターたちが魅力的で、大好きな世界観で繰り広げられるストーリーにプレイする手が止まりません。
徹夜でクリアしたときは、ラストの感動も相まって思わず泣きました。私もあんなおばさんが欲しかった。
追加DLCも迷わず購入。あるかわからないけれど、とにかく続編が待ち遠しいです!

わをん

わをんさん(女性・30代)

2位(85点)の評価

PS4アクションゲームの革命児

今作では本格的なNYのオープンワールドと究極のスパイダーマンのアクションを徹底的に追及した作品で、誰でも楽しめるゲームとなっておりゲーム内ポイントである様々なトークンを集めて無料で10種類以上あるスキンやガジェットをアップグレードや変更なども出来るので是非ともおすすめです。

りゅう

りゅうさん(男性・20代)

2位(95点)の評価

ヒーロー系ゲームではナンバーワン。

まず驚いたのは美麗なグラフィックである。本当に映画のスパイダーマンを動かしているようである。そして、特筆すべきなのはあれだけのグラフィックながら、処理落ちなどが一切ないことである。ニューヨークの道路は車で大渋滞であり、歩道は人でぎゅうぎゅう詰め。だが処理落ちが感じられないのである。驚くべき技術力だ。

m EL

m ELさん(男性・30代)

4位(75点)の評価

疾走感あふれるスパイダーマン

マーベルが生んだ人気ヒーロー、スパイダーマンのアクションゲーム。プレイヤーはスパイダーマンとなって、オープンワールド化したニューヨークの街並みにはびこる悪を倒したり、人助けしたりと、所狭しと駆け抜けてゆきます。特徴はなんと言ってもそのやりこみの多さ。ビルからビルへ飛び移るスパイダーマンの姿はほぼ実写のようなクオリティです。

バーニング

バーニングさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

スパ―ダーマンになった気分

多くの人が思うことだろう、スパイダーマンになってニューヨークの街を自由自在に移動できたらどれだけ気持ちがいいものか。本作では自分でスパイダーマンを操り、スパイダーマンになったような疑似体験ができます。ダイナミックなアクションでニューヨークの街を駆け回るのは爽快感があります!

レビン

レビンさん(男性・40代)

3位(75点)の評価

泣けるゲームランキングでの評価・レビュー

ヒーローも大変

ps4で最近発売されたゲームで、360度移動できるとてもクオリティーの高いゲーム。
まるで自分が本当にスパイダーマンになったような気分になれます。
警察から嫌われつつも市民を助けたり、その市民から誤解されて嫌われながらも活動を続けなければならなかったりとヒーローも大変だなと思います。
おばさんの死のシーンは本当に泣けました。

Ngolo

Ngoloさん(男性・20代)

2位(90点)の評価

スパイダーマンを自在に操れるオープンワールドゲーム

スパイダーマンのおかげでPS4が爆発的に売れたともいわれているほどの傑作です。
今までスパイダーマンのゲームは多数販売されていましたが、その中でも操作性が高く、移動のアクションが楽しいゲームになっています。
アベンジャーズとの絡みはないのですが、それを匂わせるビルが建っているなど、ファンも唸らせる演出もあり面白くオススメです。

NOMURA

NOMURAさん(男性・30代)

3位(70点)の評価

PS4神ゲーランキングでの評価・レビュー

PS4のグラフィックに感動

スパイダーマンシリーズのゲームはゲームキューブ時代からしていたのですが、今作のPS4版ではその圧倒的なグラフィックの良さに衝撃を受けました。
細部に至るまで綺麗に作り上げられた街並みを飛び回ることができ、移動の動作にも飽きません。
様々な隠し要素、やりこみ要素も豊富なので長く遊べると思います。

masa

masaさん(男性・30代)

2位(95点)の評価

PS4神ゲーランキングでの評価・レビュー

まるでスパイダーマンの映画のようなゲーム!

「Marvel's Spider-Man」は、舞台や人物、声優までもがスパイダーマンの映画を再現されているので、映画を見ている時のように引き込まれます。画質もすごく綺麗なので、大きなテレビに繋げることでより一層感動を味わうことが出来ます。

ハチセ

ハチセさん(女性・20代)

2位(95点)の評価

PS4神ゲーランキングでの評価・レビュー

爽快感

リアルなニューヨークの街を自由に飛び回れるあの躍動感がすごくいい。スパイダーマンが大好きなのですごく嬉しいゲーム。蜘蛛の糸で自在に飛んで敵をやっつけたり、なによりイラストのクオリティがすごい。爽快感マックス。

ケイナ

ケイナさん(女性・20代)

3位(90点)の評価

PS4神ゲーランキングでの評価・レビュー

リアルなグラフィックと爽快感

グラフィックが綺麗すぎて本当に驚きました。
ビルの窓ガラスの反射の仕方など、ものすごいこだわりを感じるほど。
スパイダーマンの操作はめちゃくちゃ爽快感があります。街をうろうろしているだけで楽しいです。

くろわっさん

くろわっさんさん(女性・20代)

5位(75点)の評価

ヒーローになれる

映画で見ていたあのスパイダーマンが自分の思い通りに操作できるだけでも夢のようです。
ビルからビルへの移動はとても爽快で時間を忘れてしまいます。
やり込み要素も多くコスチュームなども用意されているので、スパイダーマンファンには必見です。

ゲーム三昧

ゲーム三昧さん(男性・30代)

2位(90点)の評価

PS4神ゲーランキングでの評価・レビュー

爽快

最初から最後まで内容が面白すぎる
街をスイングしまくってもありだし
ミッションや犯罪を解決していくのもあり
まじ楽しかった

spiderman大好き人間さんの評価

PS4神ゲーランキングでの評価・レビュー

爽快

ただのキャラゲーかと思いきや最高だった。

移動だけで楽しい。
戦闘も難易度高めでゴリ押しでは勝てないがウェブやギミックを使ったバトルが最高に面白い。

ゆぱさんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「ゲーム」タグで人気のランキング

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

エンタメ>ゲーム

ドラクエシリーズランキング

おすすめのドラクエシリーズの名作は?

Ib

エンタメ>ゲーム

フリーホラーゲームランキング

おすすめのフリーホラーゲームは?

とびだせ どうぶつの森

エンタメ>ゲーム

3DSゲームソフトランキング

あなたがおすすめする3DSソフトは?

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

エンタメ>ゲーム

歴代RPGランキング

RPGでおすすめの名作は?

マリオカートDS

エンタメ>ゲーム

DSゲームソフトランキング

あなたがおすすめするニンテンドーDSのゲームソフトは?