ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位Call of Duty: Black Ops IIII
引用元: Amazon
ジャンル | FPS・TPS |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:Z(18歳以上対象) |
発売日 | 2019年5月15日 |
メーカー | ソニー(SONY)/アクティビジョン |
公式サイト | callofduty.com/ja/blackops4 |
キャラクタースキル
バトルロワイヤルではなかなかない一人称視点でのゲーム!
キャラクターそれぞれにスキルがあり、スキルも使いこなして攻めたり守りに入ったりと、使うキャラによってさまざまな戦法が生まれます。
また武器のバランスもよく、運営も良いのが更にいい点です!
3位レインボーシックス シージ
引用元: Amazon
ジャンル | FPS・TPS |
---|---|
対応機種 | PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X/S、PC |
プレイ人数 | 1~10人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2015年12月1日 |
メーカー | ユービーアイソフト |
公式サイト | https://www.ubisoft.co.jp/r6s/ |
4位Dead by Daylight
引用元: Amazon
ジャンル | アクション、ホラー |
---|---|
対応機種 | PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X/S、Switchほか |
プレイ人数 | 2~5人(オンライン専用) |
対象年齢 | CERO:Z(18才以上対象) |
価格 | PS4:3,056円(税込) ※PS Store価格 10月22日現在
Xbox One:3,056円(税込) ※Xbox Marketplace価格 2020年10月22日現在 Switch:4,600円(税込) ※Nintendo Store価格 2020年10月22日現在 |
発売日 | 2016年6月14日 |
メーカー | Behaviour Interactive |
公式サイト | https://deadbydaylight.com/en |
7位バトルフィールド4
引用元: Amazon
ジャンル | FPS・TPS |
---|---|
対応機種 | PS3、PS4、Xbox 360、Xbox One |
プレイ人数 | 1~2人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2013年10月29日 |
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
公式サイト | ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-4 |
9位メタルギアソリッド V
引用元: Amazon
『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』は、『メタルギア ソリッド V ファントムペイン(本編)』へと続くプロローグとして、物語の発端を描きます。 『メタルギア ソリッド ピースウォーカー(2010年発売のPSP用ソフト)』から数カ月後の1975年が舞台。
10位バイオハザード7 レジデント イービル
引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | 通常版:CERO:D(17歳以上対象)
グロテスク版:CERO:Z(18歳以上対象) |
発売日 | 2017年1月26日 |
メーカー | カプコン(CAPCOM) |
公式サイト | http://www.capcom.co.jp/biohazard7/#_top |
対応機種 | PS4、Xbox One、Switch |
爽快感がすごい
スライディングにスピード感があり、敵との撃ち合いの最中でもジャンプ撃ちその後スライディングなど、やればやるほどテクニックもまし、リスポーン機能も備えてるため初心者でも楽しめます。
またたくさんの迷彩もあり、キルするごとに迷彩の色や見た目が変わり、ただキルするだけでなく、迷彩も楽しめれる。
また、バトルロワイヤルやゾンビモードも備えており、飽きないです。