中川(以下略)@父ノ背中さんの「Switchゲームソフトランキング」
87
27
更新日: 2020/12/01

プロゲーマー・YouTuber
ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

引用元: Amazon
ジャンル | 対戦アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1〜8人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2018年12月7日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.smashbros.com/ja_JP/ |
2位スーパー マリオパーティ

引用元: Amazon
ジャンル | パーティーゲーム |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2018年10月5日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | nintendo.co.jp/switch/adfja/pc/index.html |
みんなのギスギスゲーム最新版
マリオパーティーは多くの友情を作り、多くの友情を壊したゲームだと言えるだろう。様々なミニゲームを友達でワイワイと、そんなポップな皮を被った友情破壊ゲームこそがマリオパーティーなのだ。
人の世とは限られたリソースの奪い合いである。それを体現したのがマリオパーティーなのだ。
必死に頑張ってミニゲームに勝利し、得たスターを奪われる。スターを奪われた恨みを晴らすために奪い返す。そんな泥沼の戦争の繰り返しがここにある。
この説明だけならば、「こんなゲームだれがやるか」と思うだろう。しかし、人々はやはり繰り返すのだ。
略奪を、争いを、過ちを。みんな仲良く、それだけでは人の世は語れない。
奪い奪われ頂点をとる。その快感をこそ、深層心理で人は求めるのだ。
イッツミーマーリオ!ハッハー!!
3位Minecraft

引用元: Amazon
ジャンル | サンドボックス |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、Switch、3DS、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2011年11月18日 |
メーカー | Mojang |
公式サイト | https://www.minecraft.net/ja-jp/ |
言わずと知れた金字塔
一人でせっせと、友達とワイワイ、マインクラフトの楽しみ方は十人十色だ。
綺麗な建物を建てるもよし、ただ冒険するもよし、ゲーム内に用意されたボスを討伐することを目的とすることもよし。
ただのサンドボックスゲームでありながら、マインクラフトに秘められた可能性は無限大である。
プレイヤーができることは基本的にブロックを掘ることと、置くことだけだ。実にシンプル、しかしシンプルだからこそ、何をするか何ができるかはプレイヤーの創造力に委ねられるのだ。
何をしていいかわからない?ならばまずは、そうだな。一緒に山を潰そうぜ(整地厨)
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





みんなで遊ぶの代名詞
スマブラの魅力は何なのか?
それは誰もが楽しめるゲーム性にある。
初めての格ゲーという人へのカジュアルさも、やりこんだ人間のE-Sportsとしての側面も。このゲームはそのどちらも持ち合わせている。
そして、多作品に跨った登場キャラクター達もとっつきやすい要因である。スマブラシリーズは、最も多くの人に触れられた格闘ゲームだろう。
少年の頃、初代スマッシュブラザーズでの勝敗は何をおいても得たい栄光だった。子どもにとってのゲームの上手さはステータスの一つだったのだ。
ゲームが強いやつは乱闘の中で避けられ、時に頼られる。ゲームが強ければ誰でも友達の中心になり得たのだ。子どもたちを夢中にした熱は現代においてE-Sportsとして花開いた。
ヒトはだれしも子供から大人になる。その中で、無くすものも得るものもあるだろう。しかし、いくつになっても熱中できるだけの面白さが、このゲームにはあるのだ。