みんなのランキング

【人気投票 1~129位】歴代プロレスラーランキング!最も愛されるプロレスラーは?

菊タローカズ・ハヤシ杉浦貴安生洋二

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数129
投票参加者数1,543
投票数8,029

リングを駆け回り、さまざまなプロレス技で観客を沸かせるプロレスラー。最近では、プロレス好きな女性・プ女子も増え、さらに注目を集めています。今回はみんなの投票で「歴代プロレスラーの人気ランキング」を決定!レジェンドの「アントニオ猪木」や「ジャイアント馬場」、イケメンの「棚橋弘至」などの日本人選手から、「スタン・ハンセン」や「ケニー・オメガ」といった外国人レスラーまでラインアップ!所属団体を問わず、現役からOBまですべてのレスラーに投票できます!あなたの好きなプロレスラーを教えてください!

最終更新日: 2024/05/29

注目のユーザー

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

101菊タロー

(21人が評価)

102カズ・ハヤシ

(13人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1973年5月18日 / おうし座 / 丑年
出身地東京都
プロフィール1973年生まれ、東京都出身のプロレスラー。世界タッグ、世界ジュニア、STRONGEST-K、NWAインターライトヘビータッグ、WRESTLE-1タッグチャンピオンシップなどのタイトルを持つ。WCW、WWFなど海外マットで活躍した後、2002年に全日本プロレスに入団し、ジュニアの象徴として世界ジュニア王座17回連続防衛の記録を作るなど全日ジュニアの闘いをけん引した。2014年は近藤修司とのコンビ“チーム246”で初代WRESTLE-1タッグ王座を獲得。防衛ロードを突き進んでいる。得意技は、『パワープラント』『ファイナルカット』など。

もっと見る

103小林邦昭

(1人が評価)

104杉浦貴

(5人が評価)

ミスターGHC

GHC王者として14回防衛という、小橋建太さんの記録を抜いた、唯一の選手。
正に、彼なくしては、NOAHは語れないだろう。

みっちゃん

みっちゃんさん

3位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

105安生洋二

(49人が評価)

破天荒な200%男である安生洋二

とにかく言動を含めて面白いレスラーでした。ヒクソン道場に道場破りしたり、前田日明に喧嘩を売るなどなど類稀な行動力も素晴らしかったです。レスラーとしてのピークは新日との対抗戦時での時だったかと思います。最高に輝いてました。

平取町振内

平取町振内さん

1位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

YOSI-HASIとのコンビが素晴らしい!

消灯、奈落…たくさんの業があって、鷹来慎吾とはまた違う「和」なスタイルがってとてもいい。

コンビさん

1位の評価

報告

112BADMAX藤永

(1人が評価)

KOBEメリケンプロレス

KOBEメリケンプロレスのBADMAX藤永応援しています!

A子さん

1位の評価

報告

113HAYATA

(1人が評価)

115男色ディーノ

(13人が評価)

116高木三四郎

(16人が評価)
高木三四郎

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1970年1月13日 / やぎ座 / 戌年
出身地大阪府
SNSアカウント

(フォロワー数位)

もっと見る

DDTの文化系ノリを作り上げた人

僕の所属するDDTプロレスリングの「大社長」が高木さん。ひと昔前の体育会系のプロレス団体の雰囲気を変えたのは、間違いなく高木さんだと思います。
当時のプロレス界は厳しくて理不尽なことだらけで、ほかの人に殴られたことはありました。でも高木さんに暴力を振るわれたことは一切ありません。

DDTは上下関係こそあるけど文化系のノリなので、レスラー同士の仲がよくて意見も言いやすいです。そんな居心地のいい環境は、高木さんの優しい人柄があってこそでしょうね。

HARASHIMA

プロレスラー

HARASHIMAさん

2位の評価

報告

117小川良成

(25人が評価)

119拳王

(18人が評価)

ノアにおける反体制の推進力

みちのくプロレス出身。現在ノア所属。
常に、体制側のシナリオに反逆者の立場。
おとなしいノアのファンを「クソ野郎ども」とあおり。
観客動員で振るわずに、武道館から遠ざかっていたころ、「クソ野郎ども、武道館にいくぞ!」と、トップを目指して戦っている。
週刊プロレス誌上の連載も秀逸。

報告

おれについてこい

最初の印象は「なんだこいつ?」
でも今では普通に好き、というか大好きな選手。
GHCタイトルを奪った「炎輪」を現地で見た時の衝撃!

タゴサク

タゴサクさん

3位の評価

報告

121

121位~129位を見る

このランキングに関連しているタグ

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ