みんなの投票で「プロジェクトセカイキャラ人気ランキング」を決定します!ボーカロイドたちを題材としたメディアミックスプロジェクト『プロジェクトセカイ』。2020年に中核となるリズムゲームアプリ『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』がリリースされ、人間とボカロたち(バーチャル・シンガー)が織りなす青春劇や、人気ボカロPの名曲で遊べる音ゲーパートは、多くのプレイヤーを虜にしています。プロセカのオリジナルキャラからピアプロのおなじみキャラクターまで投票OK!あなたが好きな登場人物を教えてください!
最終更新日: 2021/03/03
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、『プロジェクトセカイ』のキャラクターが投票対象です。スマホアプリ『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』に初登場したオリジナルキャラはもちろん、ボカロ(ピアプロキャラ)にも投票OK!あなたが好きなプロセカキャラを教えてください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位天馬司
2位初音ミク
3位神代類
4位暁山瑞希
5位小豆沢こはね
1位天馬司
2位初音ミク
3位神代類
4位暁山瑞希
5位小豆沢こはね
条件による絞り込み:なし
定番の!
私はやっぱり初音ミク推しです。
歌も一番大好きですし、彼女の歌ばかり聞いています。
ブルーグリーンのツインテールが可愛いすぎて、私もコスプレで真似しちゃうくらい好きです。
それに世界的に有名なので、コスプレしてると外人さんにすぐ話かけられちゃう(^^)
かわいい
ツインテールがとても可愛いです。幅広く活躍していることがいいです。キャラクターとしての完成度も高く、歌とダンスもとてもうまいです。可愛らしい表情を見ていると、とても癒されます。初音ミクをどんどん知ってもらいたいと思います。
不動のかわいさ
ブルーグリーンのツインテールが特徴的、少女バーチャル・シンガー初音ミクです。ハツラツとした明るく可愛い歌声で様々なジャンルの歌を歌うことができるため、世界的にも知名度が高いです。とにかくかわいいのが特徴です。
声が好き
ブルーグリーンのツインテールが凄く可愛い。歌声元気で、明るく可愛いらしいので、大好きです。歌も色々ななジャンルの歌を歌っているので飽きません。老若男女問わず多くの人に愛されているキャラだと思っています。
狂ってる男、良い
マッドなサイエンティストっぷりをどこでも遺憾無く発揮してるとこがいい。どいつもこいつもワンダショの人間は周りを見ずに我が道をダンプカーで突き進んでるのが最高。類も例に漏れず変な人。ハロインイベで「こいつやべえな…」と思った方もいっぱいいるだろうな。そんなところも好きだよ。個人的には他人への呼称が全てくん付けなのが良&良です。
アルケミスト〜!!
ルックスとか発想とか思いのほか表情豊かなところとか、あげたらキリがないほどに魅力がある人!周りのことも考えてないようで考えてたり、分かっていてもボケて(?)みたりするところがあるのも好き。かっこいい
類寧々はいいぞ
司相手に色々演出の実験を繰り返して遊んでるドS。司とえむはくん付なのに寧々は呼び捨てで、ストーリー全体からめちゃくちゃ大切に思ってることが伝わってくるのがめちゃくちゃ尊い。早く結婚しろ?????
女の子・・・だよね?
最初見た時はとってもかわいい女の子ですが、実は男の娘という設定にとても惹かれました。まず見た目が本当に女の子!女の子よりかわいいかもしれません。
洋服や部屋の雰囲気はクラシカルなものを選んでいるのか、とてもかわいらしい。
ショッピングモールにいるときは服の事を考えていることが多く、本当にファッションが好きなんだなと思いました。
きっと一緒に服を選びに行ったらセンス抜群の服を選んでくれると思うので買い物が楽しくなりそうです。
男の子だからという縛りにもがきながらも自分の好きを貫き通しているところはとても好感が持てます。
とにかく可愛いしかっこいいしポジティブ!
可愛さは誰もが知っていますよね?ね?ね??
でも、かっこよさも兼ね備えてる!天才じゃん…( '-' )
そして、ポジティブさ、瑞希くゃんも人生は有限なんだから楽しまなくっちゃって言ってました!なんとポジティブ!!かっけぇ!
ビジュアルもいいのに、たぶんトランスジェンダーなのが推せる
ビジュアルはもうとんでもなくかわいい女の子。だけど設定上多分トランスジェンダーというのがなんだか推せます!周りに何と言われようと自分の心情を貫く!そんな姿勢に感動です。
自分のこと「僕」と言ってる時点ですき!
性格が未だに不明なままだが、女の子として紹介します!「僕」と自分のことを呼んでいて見た目もピンク色のまつげが入っていてかわいい!これで男の娘だったら私死んじゃう。
親近感がわく
身近にいそうな感じがする、親近感のあるこはねちゃんです。色白で、ツインテールなので、幼い感じがしますが、そこがとってもかわいいです。Vivid BAD SQUADといったら、こはねちゃんが一番可愛いと思います。
ギャップ少女
最初はこはねちゃんの声優さんが好きだからって理由で推し始めたんですけど、もうイベスト見たら虜になりましたね。
彼女の何がいいって、ギャップです。
最初見た時はちっちゃくて可愛いゆるふわ〜系女子と思ってたら、キレッキレのストリート音楽を歌い出すんですよ!そのギャップでもうイチコロです。歌も秋奈さんなだけあって凄い上手で…!性格も友達思いで凄い良い子だし、1位にさせていただきました!
落ち着いた雰囲気と声が癒される
まず声がとてもいいです。落ち着いた、水面を震わすような声。シナリオ内で自己紹介をするシーンがあるのですが、声のトーンが心地よく、とても癒されます。
見た目もきれいな薄水色と薄い灰色の混ざったようなストレートロング、小さなお顔、ファッションにはあまりこだわりがなくジャージが多いですが、ライブ衣裳がゴシック調なので髪色がより引き立ちます。あまり外に出たがらず、外に出た時の仲間との会話もかわいくて好きです。
見た目
白髪寄りの銀髪と長いロングの髪、苦手な物に日光が入ってるのも、色素が薄い女の子という感じがして好きです。イメージは長門有希みたいな感じですかね、悲しい過去があったようですが、それを糧にして頑張って作曲してる所とか健気でいいと思いました。
頑張り屋さんな所!
まふゆを救いたいとずっと曲を作り続ける奏ちゃん
昔にある出来事があってからきえたいと思っていますが、「曲を作りたい」と「きえたい」が両方叶うと思いますか?叶いません。曲を作り続けたらきえれない、きえたら曲は作れないそんな想いを抱えながら奏ちゃんは曲を作っています。すごいですよね〜(´-ω-)
クスッて笑った時の優しいお顔……
お外に出るのが苦手というのがちょっと共感できる笑
あとさりげなくボケたりしてるのが愛着湧くなぁ…
自分が投稿した曲に賞賛されてるとすごく嬉しそうでかわいい。
あとさぁ……あの、オリジナルの服(私服か)が萌え袖みたいでくそ可愛い。小さくて可愛い。守ってあげたい……。
まぁ単に僕がロングの子が好きって言うだけかもしれないけどね。
かわいいけどかっこよさも持ち合わせる女の子
とにかく見た目がとても好きです。青のグラデーションのロングの髪だったり、すらっと伸びた足、華のあるお顔。
声もかわいいですが、歌になるとガラっと印象が変わります。歌声も素晴らしく、ヒップホップ調の歌が多いのですが抜群にうまいです。何回もリピートするくらい好きです。
父親のライブを超えたいという気持ちを強く持っており、芯の通った強い意志を持っている部分も好きな理由です。
可愛くて明るい
明るい性格であり見た目もかなり可愛い白石杏ですが、夢に対する気持ちがかなり強く、誰よりも努力をしているのではないかと思います。髪の青と黒のグラデーションも白石杏の性格や話し方ととてもあっており、総合的に見て1番いいキャラでした。
誰にでも好かれる要素しかない
まずビジュアルは文句なしの超美人。でありながら、性格も最高。ちょっと姉御肌を感じさせるような性格ながらも、まだ高校生というあどけなさも感じられる。好きすぎます。
かわいいんです( ⸝⸝ • ̫ • ⸝⸝ )
杏ちゃんは性格もなんというかキリッとしてて、物怖じしないタイプだと思います!!そういう女性を私は少し憧れてるので杏ちゃんみたいな女の子は最高です( ˶'-'˶)そして歌もめちゃめちゃ上手いです!!
前向き・元気・かわいい
えむは本当にかわいい まずビジュがかわいいのは自明として、表情がくるくる変わるところ、沢山動くところ、いつだって全力なところ、全てが最高。あなたはフェニックスくんのエリアストーリーを見たことがありますか?天馬司と一緒のやつです。見たことがないなら是非見て、なぜなら常にまっすぐ爆進!みたいなえむがシレッとサイコ~の笑顔で嘘をつくえむが見れるからです。ワンダショは良いね。そしてそんなお茶目なえむも好きです。
声優さんの演技も凄くいい。いつも楽しそうなので見ているこっちもニコニコしてしまう。ミラクルペイントセカイバージョンのラスサビ「I love you!」のえむ、本当に多幸感満載で涙が出るので総員見るべきです。ダンスもかわいい。えむさん最高。大好きです。
この子は人目見てわかるかわいさ。
とっても元気ハツラツで、周りを笑顔にしちゃう。あの子を見てるだけで自然と笑みが溺れちゃう…。わんだほーい!!
まふゆちゃんとの会話のえむちゃんの成長(?)がとても好きすぎる。えむちゃんはかわいいよ……。
あんな子と友達になれたら嫌なことなくなりそう……うるさいなーって思うこと以外(笑)
わんだほ〜い!!
元気ハツラツ!天真爛漫!いつも元気なえむちゃん!体育祭のクラスのところ間違えてるの可愛かったよ!!
全身全霊で感情を表すのが本当にかわいい。でも、いつも明るくしてる裏に隠れた悩みとか知れば知るほど好きになる。かわいいよ〜
天真爛漫娘鳳えむちゃん!
私の最推しキャラ鳳えむちゃん!なんといっても天真爛漫、ズバ抜けた身体能力、裏表のない性格、周りを振り回す台風娘!可愛くない要素が全くないです!次のワンダショイベでのカード実装待ってます!!
わんだほーい
可愛い、顔も性格も普通に好きだ
そしてなにより司との絡みがめちゃくちゃ好きだ
えむが司を追いかけたり、衝突したりやたら距離感近いシーンが多いのはわざとなの?早く結婚しろ 末長くお幸せにな
わんだほーい
頭ワンダーランズ代表。会話がぶっ飛びすぎていてよく周囲(主に司)を振り回している。本人にその気は(おそらく)無いため、天然ドSの可能性が大。名付けられた理由が割と酷いが本人は満足気なのでOKです。
わんだほーーーい!!!
ひたすらみてて元気になれる
必ず1人はいるテンションぶっこわれキャラだけど
ちゃんと考えられたり、野生の本能が働いてむしろ人の心に敏感なの推せる
先輩との絡み増やして下さい
え、もう好きです。
初見は笑わない子なのかなって思ってたけど、普通に微笑んでてその笑顔にずっきゅんしました。司くんに「やっと笑顔になったな!」って言われて戸惑ってるの可愛すぎる。
もうクールキャラってだいすき。いつも冷静で頼りになる感じが好き。でもやっぱりクールなだけあって少し抜けてるとこがあって、天然なところがかわいい。意外とみんな気づいてないかな?冬弥くんが天然なところ……。なんか、音楽に関係しないことは何でも信じちゃいそうだし、断ることをあまりしなさそう。前にMEIKOさんが音響機材を物理攻撃で直した時「あれでいいのか…?いや、直ったからいいのか…」って。天然?かわいいかな?
それでいいのか?いや、冬弥くんがいいならそれでいいのだ!
てか彰人くんの誕生日毎年祝ってるのいいなぁ……仲良しさんだな…。
そして図書委員。本の配置などをきっちり把握してて、「この本どこ?」って急に言われても即座に対応出来る。優秀すぎる。
あと高いとこ苦手ってかわいいな。かわいい。
もうひたすらに冬弥くんを踊らせてます。そのときのさ、ぱあぁっていう笑顔が好きすぎて氏ぬ。
知的な感じがする
夢を追い求めて、クールに熱く歌っている感じがとても好きです。特技が、ピアノやヴァイオリンという所が、とても素敵です。幼少期から英才教育を受けていたため、音楽センスは抜群なのに、父に嫌気がさして路上での音楽活動を始めたところに親近感をわく。
母性くすぐる系男子
不器用でまっすぐなの良い
それでいて尊敬してる先輩とか、ちょっとズレてるのも良い
それでいてそこに自分なりの理由がちゃんとあるのも良い
見た目猫っぽいのに中身わんちゃんで、あきとくんと真逆なのも良い
冷静に物事を考えられる頼れる存在
数少ない男性キャラの中で一番好きなのは冬弥です。ストーリーや他キャラとの会話でもクールで落ち着いた印象があり、一見無口なことが多いですがきちんと話を聞いてくれる、物事を冷静に見れるところが好きです。
声もキャラの雰囲気とあっていて落ち着いて聞いていられます。冬弥の声優さんが好きというのも選んだ理由の一つです。
楽曲はアップテンポのものが多く、ノリがいいので何回も聞いてしまいます。
ムードメーカーのスマイルガール
バンド内のムードメーカーで常に笑顔を絶やさない明るい性格。
幼いころから病弱であり中学校は休学しがちであったが。その後、体調が次第に良くなり、高校から復学することになる。
幼馴染4人で見た流星群が高校生となった現在でも大切な思い出としていて、一人ぼっちになることが苦手な本当は寂しがりやなところが可愛い
笑顔がすてきなキャラ♪
バンド内のムードメーカーでやさしくてとっても大好き!ヘアアレンジも上手で病弱だった中学時代から克服してメンバーとのすれ違いを乗り越えようと頑張る姿にキュンキュンです!幼馴染みと仲良く過ごした子供時代の思い出を胸にメンバーとの絆を繋ごうとする咲希ちゃんは応援したくなる!
なんでも乗り越えるすごい子!
病気や友達とのイザコザ関係を乗り越えたとってもとっ〜ても!強いすごい子!!自分は辛いこと沢山あったのに、人のことを笑顔にしたいと思う強い強い強い子!!あれ?笑顔にしたい?司くんと同じでは…(*゚∀゚)!!
とっても頑張り屋さん!!
病弱で入院していた時期が長かった咲希ですが、高校に入ってからはバイトをこなしたり、バンド活動をしたりと積極的なところが好きです。
仲間思いで察しがいいのか、気遣いができるところも好きです。見た目も金髪から毛先にかけてピンクのグラデーション、ツインテールもとってもかわいい!!
頑張り屋さん、明るい性格で周りの人を自然と笑顔にする力がある子だなと思いました。
ネネロボちゃんすごいな
他のグループメンバーに比べて感情の起伏が少ないけど、そのおかげでグループを客観視できてるのかな〜と思う。グループに必要なかわいい子。ストーリー上で見れる成長も魅力の一つ。寧々ちゃんモチーフのネネロボもすごく大事な役割をしてる。ゲーム好きなところとかも共感湧く。かわいい
可愛い
最初は結構毒舌キツい感じなのに、周りの狂気が露呈していくにつれ、可愛いツッコミキャラになってくのがまじで頭ワンダーランズ。あとイメージカラー緑のくせに、ミント嫌いなのも面白い。総じてキャラが立ってて、特にクリスマスイベントのストーリーは過去に向き合って、ワンダショのみんなと乗り越えていくのが最高に感動した。ニジイロストーリーズはほんとに名曲でしたありがとうございます。
ド好みの顔面
まず顔面がどストライクです
最初見た時の印象は清楚で内気な子なのかな〜というものでしたが、蓋を開けてみれば強気でツンデレな女の子!がっちり心を掴まれてしまいました……
ツンデレ加減は感じ方に個人差あると思いますが、私はツン9割デレ1割くらいと認識しています。根が優しい性格なのか、文句を言いながらもなんだかんだ仲間や友達に気を遣って優しくしている所にも魅力を感じます
また、悔やむと書いてミライのアナザーボーカルでは力強い歌声が印象的でした。個人的に歌唱力が高いなと思っているので他の曲でも聞きたいです。これから歌唱楽曲が増えるのが楽しみです
過去があまり明かされてない感じなので、これからストーリーに期待です
声に一目ぼれ
清楚な感じのルックスなのに強気な性格というギャップも好きなのですが、一番は声が好きです。悔やむと書いてミライのアナザーボーカルバージョンの絵奈の歌い方に一瞬で惚れました!
優しい……
僕なんかみたいに人見知りがああやって接されるとちょっとびっくりしちゃうけど、優しさがモロだしだからわかりやすい。ああこの子は優しいんだな…って。お姉さんの絵名ちゃんとのお買い物でも、「めんどくせぇ」って言いながら付き合ってあげるとこほんとに優しいなっておもった。
もう普通に優しい。お歌の練習してるこはねちゃんにもすごいアドバイスしてあげてるの……。オススメCDとか……。
そして、お誕生日のときのツンデレ具合が可愛すぎました。
関わりが少ない人にはちょっとキツイけど、冬弥くんには普通に優しく接してて、ああ……頼ってるんだな、さすが相棒って思った。
とにかく好きです( ⸝⸝ • ̫ • ⸝⸝ )
まず顔がかっこいいし、見た目もどタイプです!!
ストーリーを呼んだりして彰人くんの性格を知ってから推させてもらいましたが、ちょっと言い方はきついかもしれないけど、優しい1面もあって、、そういうところが大好きです(,,- -,, )
一目置かれる天才
やっぱ声と言い動作といいかっこいいですよね。おねーちゃん(えな)にもちゃんと付き合ってあげるような弟ってほんとになかなか居ないですから。あと、二重人格な所もカッコイイポイントですよな
可愛すぎるボーカロイド
ずっと好きなキャラクターでしたが、セカイでもキャラクターが崩れずそのまで可愛い。
セカイでは色々なキャラとの交流の中で、意外と大人ぽいところとかが見えたり、無邪気なところやレンを振り回しているところ、ミクやメイコとも仲良しなところを見れてとても楽しい。
リンちゃんが1番可愛い!!!!
まずリンちゃんは歌声がすごく可愛いです。高音が出るのはもちろんなんですが、低音もリンちゃん独特ですごくすきです!
見た目もほんとに可愛いですし!!!
なによりレンくんとの絡みを見てるとほんっとに癒されます♡♡
綺麗なお姉さんのようなキャラ
見た目は青髪の短髪でお姉さんのような見た目をしているが、中身は感情に不器用であったりなど助けたくなる1面もありそのギャップにとても惹かれます。音楽に対して努力する姿勢もかなり好印象で全体評価としてかなり良いです。
とにかく私のタイプ‼︎‼︎
めっちゃ可愛いし、アイドルなだけあっていろいろしっかりしている!苦手なことが怠けることなぐらいしっかりしてる!それでいて好きな食べ物が甘いものとかきわいすぎ!
大人っぽい
初音ミクほどの人気はないものの、しっとりした歌声と、キャラクターがお姉さんキャラで、魅了されます。なんで、初音ミクばかり人気なんだろう。初音ミクの歌声も綺麗ですが、しっとりした声が落ち着いて、バラード好きな私には良いです。
クール系女子
基本的に主人公に対する感情は冷めているが、音楽に対する才能と熱意を感じ、そのギャップに惹かれました。白髪の短髪で現実にはいないようなキャラなので好きな人はかなり好きになってしまい、他のキャラよりハマってしまうかもしれません。
関連するおすすめのランキング
アニメキャラ人気No.1は?
男女別のキャラランキングはこちら!
プロセカはランクイン?
ボカロ好きはこちらもチェック!
優しいポジティブ苦労人
タイトル通りですよ………。妹ちゃんの咲希ちゃんをとても大切にしてて、お客さんの笑顔も大切にしてて。どんなに攻められてもポジティブでとっても元気な良き良きお兄ちゃんですよ。妹がいるって感じするもん。ほんと。
で、ワンショウのみんなからはものすごい振り回されててすごい大変そう。でもすごく楽しそう……。類くんからは仕掛けのお試しを命懸けでやらされて、えむちゃんからはなんかよくわかんないこと言われてすごくツッコミ続けて、寧々ちゃんからは安定の毒舌で責められる。でもそれでもみんなと仲良く前向きに人々の笑顔を咲かせてる司くんが好き
ワンダショの座長さま!
最初のインパクトすごすぎてやばい人だな感すごいけど、夢を叶えるための努力は垣間見得るし、知っていくと意外とまとも……?ってなる。周りの突飛な行動起こす度にツッコミいれるから、みんなをまとめるツッコミキャラでもある気もしてる。
お父さんと同じ名前。
元はと言えばお父さんと同じ名前だったので興味を持った司くん
今では影で死ぬほど努力しているのにステージではキラキラしてて素敵な司くんが大好きです!!
とりあえず想像神
ワンダショのセカイに「ミク」「KAITO」「レン」「MEIKO」「リン(スイートマジックより)」と6人中5人のボーカロイドがいるんですよ!!ワンダショのセカイは司くんの想いからできてるんで司くんが「ショーを沢山作りたい=皆を笑わせたい」の気持ちが伝わってきます…!
ワンダショの主人公()
ワンダショの被害者代表。ワンダショの一応主人公だが、周りの人間の個性が強すぎる。病弱だった妹の為にスターを目指しているシスコン。妹の為にセカイを作るな。かなり自己中心的な節があるが、ちゃんと仲間のことは思いやっている模様。反省もできるし偉いね。
天を司るペガサス
かっこよすぎてまぶしい
イタイやつかと思いきや
最初はただただ自信家なイタイやつだと思ってたら最高な保護者キャラです(;;)
自信満々王子様!?
ナルシストキャラではあるが嫌いになれないむしろ好き!というキャラ!その満ち溢れた自信は一体どこからやってくるのやら。妹思いの良きお兄ちゃん。いつもメンバーに振り回されてるの私得過ぎる…。
お前がスターだ天馬司
妹だけでなくえむ、類、寧々のワンダショメンバーはもちろんクラスメイトや周りの人達も笑顔にさせ、天馬司の周りには人が集まる そして私も天馬司に魅了された一人…お前がスターだよ天馬司
かっこいい
常に自信持ってるのって大変だと思うんですよ!
だけどいつでも自信満々で挑戦できるって尊敬する
まかせておけ!
司くんがでる回はギャグかって安心できる
絶対悪い方にはいかないし
なんだかんだで
うざいけど頼りになるお兄ちゃんは好き