【人気投票 1~38位】音ゲー(音楽ゲーム)アプリランキング!みんなのおすすめリズムゲームは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「音ゲー(リズムゲー)アプリ人気ランキング」を決定!多くのスマホゲームが配信されているなかでも、特に人気が高いジャンルが「音ゲー(リズムゲー) アプリ」です。アニソンやボカロなど多くの楽曲を収録した音ゲーの王道『太鼓の達人プラス』や、「うた☆プリ」の略称で知られる女性向け人気アニメのスマホアプリ『うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live』、ガールズバンドをテーマにしたリズム&アドベンチャー『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』など、人気アプリゲームは何位にランクイン?あなたがおすすめする音楽ゲームアプリも教えてください!
最終更新日: 2022/07/06
ランキングの前に
1分でわかる「音ゲー(リズムゲー)アプリ」
リズムに乗ってハイスコアを目指せ!
「音ゲー」とは音楽ゲームの略で、音楽やリズムにあわせてスマホ画面をタップし、ハイスコアを狙うゲームのこと。「リズムゲーム」とも呼ばれます。スマホで遊べるゲームアプリにも音ゲーは数多くリリースされており、タイミングよくタップするだけのシンプルな正統派音ゲーから、キャラクター育成やストーリー要素を含んだリズムゲームまで、タイトルによって内容はさまざまです。
多くのユーザーから人気の代表的な音ゲー
スマホで楽しめる音ゲーの代表的なタイトルといえば、近年音ゲー界を賑わせている企業・Rayarkが手掛ける『CytusⅡ』。グラフィックの美しさが魅力のタイトルで、若者に人気のボカロのほか豊富な楽曲が収録されています。アーケードでお馴染みのリズムゲームがスマホで楽しめる『太鼓の達人プラス』も不動の人気。そのほかにも、イケメンキャラが多数登場する女性向けリズムゲーム『うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live』や、アイドル育成ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』などのアニメ系・萌え系音ゲーも、多くのファンがいる人気アプリです。
関連するおすすめのランキング
無料スマホゲームの人気No.1が決定!
王道ジャンルのスマホゲームもチェック!
音ゲー好きはこちらチェック!
このランキングの投票ルール
このランキングは、すべての「音楽ゲーム(リズムゲーム)のアプリ」に投票できます。音楽にあわせてプレイするいわゆる音ゲーに該当するスマホアプリなら何でもOK。iOS(iPhone、iPad)・AndroidといったOSの種類、有料・無料も問いません。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
クセがなく初心者でも上級者でも楽しめる
このゲームはとにかくクセがなくとてもやりやすいです
UIやゲームシステムからリズムゲームのノーツの落ち方、ノーツのテクスチャの見やすさ、あと個人的かもしれませんが万人受けしそうなイラスト等もとても良いです
それにゲームの難易度もeasyからmasterの五段階まだあって音ゲー自体が初めての自分でもとても入りやすくて今ではマスターでノーツをしばき倒してます^ ^
キャラ育成やストーリーも充実しているので是非遊んでみて欲しいです
やっぱこれでしょ!!
まず、キャラがみんなかわいい!!ゲームはもちろん!推しがいると100倍たのしー!!初心者ですがハマりました!!プロセカというゲームを作ってくださった、「SEGA]様・「カラフルパレット」様!本当に有難うございます!!!!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
一番手を付けやすい人気の音ゲー!
有名なカバー曲がたくさんあり、初心者からベテランまで幅広く楽しめる難易度設定!協力ライブで友達と一緒にできる斬新なシステム。キャラやストーリーも作りこまれていてイベントも月2回行われているので飽きることなく長期間プレイできます!
報告難易度様々、ゲーセンにある音ゲーに譜面負けてない!
アニメバンドリからのアプリ版で、無料で遊べます。
音ゲーとして楽しいと聞いたので始めたゲームでしたが、本当に楽しいです。
チュウニズムなどのゲームセンターにあるような音ゲーと比べても差がないほど楽しめる音ゲーです。
オリジナル曲もカバー曲も声優さんたちの歌のレベル高いのでめちゃくちゃ楽しめます。おすすめです!
最高✨
本当に最高の音ゲーです。
ストーリーにも引き込まれるし、イベントストーリーが多く、飽きない、キャラも良い、協力プレイもある、一人一人のキャラの個性があり、とてもいい
等と、オススメする点が沢山あります!
ただ、ガチャで、星四が出にくいのが少し残念ですかね…
課金しなくてもとても楽しめるアプリなので、是非やってみてください!
\ ログインしていなくても採点できます /
東方は神だからぜひやって!
音ゲーとしてはバンドリよりは難しくプロセカよりは簡単です
口コミでよくノーツが小さい!速度が速い!曲とタイミングが合わない!などでそれでアプリをアンインストールしてしまったというコメントを見かけたので。皆さんにこの事を伝えようと思います。ノーツの大きさも変えれますし速度も変えれます!もちろんタイミングも自分で設定できます!
他にもダンマクカグラのいいところはまだまだあります。
一番いいところは東方の楽曲しかないこと。普通に考えたら東方以外の楽曲もしたい!と思います。
でも私の意見は東方の楽曲しかないからこそ東方のよさを皆さんに知ってい[続きを読む]
控えめに言って神
少なくとも東方知ってる人は楽しめるし、知らなくても楽しめるゲーム。ちょっと評価下げたポイントは、キャラが多いのは分かるけど全キャラのSSRがないこと。あるにはあるけどイベント限定だったりして、推しがとれないと落ち込む。全キャラとは言わないが、もっとSSRミタマカードの種類を増やしてほしい。
報告良作
とりあえず運営がすごい!!
一月に3イベント、6曲追加でアップデート内容などもとても良いと思う。
フリックが無い点も初心者が始めやすいと思う。
初心者から上級者まで幅広く楽しめるゲーム。
\ ログインしていなくても採点できます /
作りこまれたカッコイイ世界観
ゲームや曲にストーリー性があり、一つ一つの世界に深くのめりこめる。音ゲーとしての難易度はスマホゲーム史上最高峰。アーケードゲームの超難関譜面に匹敵する激ムズ譜面も存在する。スマホ音ゲーを極めるなら絶対にプレイしておきたい超人気な音ゲー。
報告新感覚音ゲー
上下にレーンがあるのが特徴的。慣れるまでは辛いが慣れると超楽しい。ノーツは4種類だけ(フロア、スカイ、ロング、アーク)だが自由度が高いためとにかく譜面のパターンが多く、曲によってめちゃくちゃ個性が出る。
美麗なグラフィックや演出で世界観にどっぷりハマり込める。曲も世界観に沿ったテーマ性の強い曲からブチアゲトラックまで幅広い。
課金前提、タブレット推奨なので初心者向けではないが、他の音ゲーにはない楽しさと快感があるので音ゲー好きなら是非やってみて欲しい。
課金要素学生には辛かったり辛くなかったり
やってて楽しいが、デイリーミッションのリセットが+0:00だと日本は+9:00なのでちょっと微妙
あとXperia画面比率に対して、判定がちょっとキツイかな
課金要素はまぁ程々って感じ
課金しなくても遊べているので50点
\ ログインしていなくても採点できます /
予想外なところからくるノーツにびっくり
こちらのゲームは無料で遊べる音ゲーです。
本当にこれ無料のゲームなの?と思うくらい曲のジャンルもいっぱいあり難易度もさまざまです。
しかし一番の魅力は判定バーが動いてしまうということです。
それによって叩く位置が変わったり、急に斜めになったりなどたくさんのびっくり要素があり難易度が低くても十分楽しめるゲームです。
変な動きが多いから友達と遊ぶときには楽しいです。
課金要素がない音ゲー、音楽も譜面もいい
このゲーム。課金なしでも遊べるんじゃなくて、課金出来ないのが凄い
運営の考えてることはよく分からないけどありがたいです。
譜面も楽曲も相当お金と手間がかかってるはずなのに…
個人的に自由度が高い譜面が芸術に見えてきてる
一時期Google Play storeから消えたが今はちゃんとあるので安心
完全無料の枠を超えてる!!
この音ゲーの特徴!
判定線が動きます。ぐるんぐるん回るし、バーの数も増える増える、荒ぶる。しかもノーツが判定線になったりします。
バーの数が増えるので、それが組み合わさって立体的になったり、奥行きが見えたり、曲の判定線が芸術です。初見だとおぉ...!ってなる曲もあります!(つまり初見殺しも!)
(ゲーム入れた頃は、ストーリー曲は収録してから昔順に遊んでいくので、どんどん演出力が上がっていきます)
ノーツも、重なる、横移動、回転、ダミーノーツ(演出要員)があったり。
曲のジャンルはよくわかんないですが、(インスト?BMS?)とにかく、[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
これは王道の音ゲーアプリ!
もともとあんさんぶるスターズ!!が好きで始めたゲームですが、難易度も意外と高い曲もあって音ゲーとしてめちゃくちゃ楽しめます。
キャラが好きになればストーリーやイベントも楽しめるゲームです。
作り込みが凄い
まず、ストーリーがちゃんとしている。プレイの方は設定で見た目や音を変えれたりもするし、長押しノーツは終わっても押してていいし、離しても経過ポイントが来るまでは平気。でも逆にそこがマイナス。左右ノーツは他のアプリは大体上下だったりするけど、左右。上下から色々出てこなくて便利。難易度がはっきりしていて初心者からプロまでちゃんと楽しめる。
長文失礼しました。
ストーリー込みで良い
ストーリーかなり好き。特にメインストーリー。今は全て解放されてますが、最初は一章ずつ、少しずつ追加されてました。ストーリー内とリアルのファン心理がシンクロし、あるファンはストーリーが更新される度に熱狂し、あるファンは憤りや反感、乱気流に飲まれたような混乱を覚え、独特の空気を感じました。ゲームも曲も良いと思います。MVもカメラワークとか色々凝ってる。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
圧倒的アイドルの多さとMVのクオリティーの高さ
3Dモデルのクオリティーの高さが段違いで動きもとてもなめらかです。登場アイドルが190人ほどいるのでなかなか覚えきれませんが、最初声優がなしで声がなかったアイドルが人気投票で声が実装されたときには感動しますし、このアイドルを育てたいと思わせます。
報告アイドルファンも音ゲーマーも幅広く楽しめる!
アイドルマスターの曲が無料でプレイでき、キャラクターが踊るMVも観ることができる。音ゲーとしてのクオリティも完ぺきで通常の難易度で物足りない人は特別な超高難易度「MASTER+」で自分の実力を試すことができる。
報告キラキラ輝くシンデレラたち
アイドルマスターの音ゲーと言えばといえる作品です。3Dで踊るアイドルたちの豊富さが魅力。本当に普通の女子高生から、元府警さんのアイドルまで幅広く揃っています。年季があるのでやはり楽曲数も豊富で、たくさんの曲で遊ぶことができます。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
課金ゲーだけど曲がすごく綺麗
Deemoは課金ゲームですが200円くらいでここまで遊べるのはすごいと思うくらい楽しいゲームです。
ピアノを中心に作られているストーリーの音ゲーなのでとにかく綺麗です。
曲の難易度も幅広く曲を聴きながらゆっくりプレイしたいという方やガチでやりたい!難しいのばっちこい!な人も楽しめるゲームです。
独特な世界観と美しい曲でドはまり!
スマホ音ゲーの基礎を作ったともいえるDEEMO。ピアノで語る美しい曲調とシンプルな操作方法で誰でも簡単にピアノを弾いてるような気分になれる。今もアップデートが続いており、飽きることなくずっとプレイできる。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
太鼓世代
幼いころにゲームセンターでアーケードゲームで楽しみ、小学生の時にDSで楽しみ、成人した今でもときどきしたくなるのがタイタツです。
月額を払うと懐かしの○○2000シリーズの曲もできるのがエモい。てんじく2000、小学生のときにめっちゃ頑張ったなぁ……。
そんな童心をよみがえらせてくれるゲームです。
大人から子どもまで楽しめる
大人から子どもまで一緒に楽しめる定番音ゲーです。楽曲数も多く、スマホでも十分に楽しめます。「かんたん」「ふつう」「むずかしい」「おに」の4段階のレベルを選べるので、自分のにあったレベルでプレイできるのもいいと思います。
報告太鼓の達人がスマホでプレイできる!
太鼓の達人は音ゲーの元祖でないものの、馴染みやすいスタイルで大人気となり現在まで続編がリリースされている程の人気ゲーム。それがスマホで出来るんですから、本当に世の中進化したものです。昔は太鼓マークのスクロールがカクついたりしてましたが、今はそんな事はなく普通のゲーム機でプレイしてるように感じる程。本当に凄いです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
クオリティの高さ
ミリオンライブの曲はどれもクオリティーが高く、アニメチックな曲から邦楽のような曲までジャンルが幅広いため音ゲーをするにはとても楽しいです。課金をしなくてもガチャのレアなカードが出る可能性が比較的高いので、無課金勢でも十分楽しめます。
報告豊富な楽曲数とアイドル
有名なアイドルマスターシリーズの作品で、家庭用ゲームにでていたアイドルたちも参戦しています。音ゲーとしてレベルが高く、昔から続いている作品のため豊富な楽曲数が魅力です。アイドルたちの衣装もちょっと頑張れば無料でゲットできることもあり、飽きずにプレイできます。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
難易度が高くてやりがいがある!
こちらも課金ゲーですが初音ミクコラボしたりすると無料配信されて無料で遊べるゲームでもあります。
Cytusは一般的な音ゲーとは違く、慣れるまで難易度がとても高く感じるゲームです。
しかしこのゲームも出てくるキャラクターひとりひとりにストーリーがあって面白くて泣けるゲームです。
音ゲーやり込むタイプの人は好きなタイプのゲームです。
\ ログインしていなくても採点できます /
楽曲実装速度は随一!完成度も非常に高いDJをテーマとした音ゲー!
初期実装は120曲以上、リリース1周年で350曲以上とスマホ音ゲーとしての楽曲実装速度はトップ!
実装される楽曲はD4DJのキャラクターによるオリジナル曲、カバー曲はもちろんのこと、他のゲームやドラマのインスト楽曲、さらにアニソンシンガーの原曲などがあります!さらに東方やホロライブ、モンハン、WACCA、グルコスといったコンテンツとコラボしていて関連楽曲を楽しめます!
音ゲーのシステムは、落ちてくるノーツをタップするオーソドックスなものですが、DJをテーマとしているのでスクラッチ、スライダー操作などの少し独特な操作が求められます。た[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
無心で楽しめる音ゲー
暇なときに永遠に続けられるのがピアノタイルです。
無心で流れてくる鍵盤をタップするのが良い時間つぶしになって良いです。
たびたび飽きることもあるのですが、ついつい何度もしてしまいます。気づいたら再燃していることもしばしば。
\ ログインしていなくても採点できます /
貴重なライブ映像
まずユニゾンエアーの運営の方が有能で、こうしてほしいという要望にすぐに応えてくれるので気持ちよくプレイができます。全ての楽曲にライブ映像がついていて、全て無料で見ることができるのが最大の魅力です。
親愛度を高めていくと、メンバーそれぞれのボイスや動画もどんどん解放されていくので楽しみです。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
19位Lanota(アプリ版)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
本格的なダンスモーション
大抵の3Dで踊る系の音ゲーですと、アイドルものが多いのですが、こちらは楽曲は本人たちが歌うわけでもなく別となっていて本格的なダンスが魅力の音ゲーです。ヒップホップやバレエなど多種多様なダンスが展開されていて、見ているだけで楽しいです。
報告21位
ランキング結果一覧
音ゲーアプリランキング
運営からひとこと
リズムゲームやキャラクターの育成・ストーリーなどが楽しめる、人気の音ゲーが大集合した「音ゲー(リズムゲー)アプリ人気ランキング」。ほかにもスマホゲームや音ゲーに関連したゲームを多数公開中。ぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
無料スマホゲームの人気No.1が決定!
ストーリーが面白いゲームアプリはこちら!
音ゲーに起用された曲はランクイン?
PS4の音ゲー人気ランキングもチェック!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





キャラなどが個性的!
このゲームはたくさんのキャラが出てき、イベントストーリーなど、たくさんの魅力があってとても最高のゲームだと思っています。 運営さんなどもプロセカをしている方にたくさんの面白さなどを教えてくれたり、面白い企画などをYouTubeで出してくれたりするので見てるこっちも元気を貰えたりなどをしています!このゲームには感謝が沢山詰まっています!プロセカをしていたおかげでたくさんの友達ができたりなど、身近にもたくさんの方が知っていて、推しの話、ゲームの良さなどを語り合ったりできます! なので、趣味 今暇だな〜って思っている方1人はいらっしゃると思うんですけどその方にこのプロセカをおすすめしたいと思っております!たくさんの方にプレイして頂き、プロセカをもっともっと人気にしていきたいです![続きを読む]
穂花さん
1位に評価
22いいね