みんなの投票で「レースゲームアプリ人気ランキング」を決定!ハンドリングだけでなくコースや天候などによって勝敗が左右される白熱した勝負が魅力の「レースゲームアプリ」。任天堂が誇る人気レーシングゲームのスマホアプリ版『マリオカート ツアー』、美しいグラフィックが特徴の『アスファルト9:Legends』、エンジン音やハンドリングの表現など細部にまでこだわった『Assoluto Racing』など、人気のスマホアプリゲームは何位にランクイン?無料・有料は問わず、あなたのおすすめするスマホのレーシングゲームを教えてください!
最終更新日: 2020/06/29
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングは「レースゲームのアプリ」に投票できます。カーレースでもバイクレースでも、バイクゲームの要素を含んだスマホアプリなら何でもOKです。iOS(iPhone、iPad)・AndroidといったOSの種類、有料・無料も問いません。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位マリオカート ツアー
2位アスファルト9:Legends
3位Forza Street
4位ソニックレーシング
5位Real Racing 3
1位マリオカート ツアー
2位アスファルト9:Legends
3位Forza Street
4位ソニックレーシング
5位Real Racing 3
条件による絞り込み:なし
美しすぎて惚れてまうやろ!
遂にアプリもここまで来たかというグラフィックの美しさに驚いたゲームです。ついつい魅入ってしまい、操作の手が止まってしまいそうなくらい。出てくる高級車たちもこの世界なら見劣りしません。ハイテクニックを要する操作がないので、実は初めてのレースゲーマーにもおすすめです。
超高画質!
洗練された車のデザインとそれを美しく描き出すグラフィック!今までにない臨場感と緊張!
初心者でも操作しやすいシステムになっています。
車の改造で自分のお気に入りの車を改造できるのもいいです!またクエスト?ストーリー?を進めていくとどんどんと車を解放していけます!
グラフィックが最高
今までいろいろなレースのアプリをしてきましたが、このアプリゲームのグラフィックの凄さは1番にわたしは感じました。実在するスポーツカーなどの種類も豊富にあり、車好きにはたまらないゲームです。レースもとてもリアルで楽しいのでおすすめです。
このグラフィックがゲームというのだから驚き
ゲームアプリの限界を超えたグラフィックのレースゲームです。まるで映画のワンシーンのような美しさ。PVならここまでキレイなレースゲームもありますけど、プレイ中の画面でこのクオリティというのは他にないですね。マシンもカッコいいですし、燃えること間違いなし。
他のスマホゲームにはない圧倒的なスピード感!
このゲームの良いところと言えばやはり圧倒的なスピード感だと思います。初めてこのゲームをプレイした時には、まるでジェットコースターに乗っているかのようなそのスピード感に驚かされましたし、ついにスマホゲームもここまできたかと感心してしまいました。元々ソニックシリーズと言えばメガドライブの初代のソニック・ザ・ヘッジホッグから他のゲームでは味わえなかった爽快感が売りのゲームでしたが、このソニックレーシングもその良いところがしっかりと受け継がれています。
誰でも簡単にドリフトができちゃう
名前の通り、ドリフトを楽しむことができるアプリです。
レースは峠で行われるので、山道を走っている感じが車好きにはたまらないです。
誰でもできちゃうドリフトとは、ハンドルマークを押して離すだけなので、ハンドルを回したりブレーキを掛けたり余計な操作は全くありません。
また登場するメーカーや車種が豊富で、ゲームを始めるときに好きな車で始めることができるので、お気に入りの車で簡単に遊べるのでお勧めです。
爽快感のあるドリフト!
なんといってもこのゲームはドリフトをするタイミングを測るだけの簡単なゲーム性なのに圧倒的爽快感!
車好きにはたまらないカスタマイズや車の購入などさまざまなことができます。
またコラボも豊富で頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどとのコラボもあります!
ミニ四駆のすべてが詰まった、昔懐かしいアプリ
ミニ四駆のマシンやパーツ、改造を楽しめるアプリです。
子どもの頃に実物で遊んだミニ四駆が詰まっており、原作のアニメの登場キャラクターが多く登場し、よく遊んでいた子供の頃を思い出させます。
レース自体はスタートの際にシグナルが赤の時は画面を押し続け、青になったら離すだけの単純な操作で簡単です。
赤のまま画面を放すとフライングとなり、失格にはなりませんが数秒遅れのスタートとなるのでスタートのときがハラハラして楽しいです。
当時ミニ四駆で遊んでいた人、車を操作するのが苦手だけどレースゲームが楽しみたいという人には是非おすすめです。
ドリフト走行が簡単にできるのでスピーディーかつ爽快にレースを楽しめる
操作可能な車が豊富で、海外のスポーツカーから日本のワゴン車まで何でもそろっています。また、操作性が良く簡単にドリフト走行ができますので、ドリフトを駆使してスピーディーにレースを楽しめます。ドリフトするとニトロというブースターが溜まるので、ドリフト後ニトロで一気にコースを突っ走るということもできます。たくさんの種類の車を操作したい方、ストレスフリーなレースをしたい方にはおすすめです。
実車感覚のレースゲーム
Assoluto Racingは実車感覚で運転するレーシングゲームです。マシンの挙動はほぼ実車。コーナー前までのブレーキングはもちろん、加重移動も重要になっていてコーナーを攻めるのが凄く楽しい。難しいカーブをキレイに曲がれた時の爽快感は格別です。
テクニックが勝敗の決め手
このゲームのマシンにはそれぞれランクがあります。大体のゲームはランクの高いマシンを使えば勝ちやすいですが、このゲームはドリフトのタイミングや、ライン取りなどテクニックを身に着ければ、低ランクでも勝てる可能性が高いです。
また、キャラのアバターやBGMも豊富で、レース以外にも楽しめる要素があって楽しいです。
1レース3分くらいで終わるので、短時間でも手軽に遊べるのもおすすめポイントです。友達とワイワイ対戦したり、ネットワーク対戦でいろんな人と遊んでほしいです。
現実の世界では絶対に味わえない背徳感満点の無法レースゲーム
実在する世界中の自動車メーカーの車種が数多く登場するという点だけでも車好きにはたまりませんが、それらの車を使って街中を破壊しながら爆走する爽快感、そして警察のパトカーを巻いた時の背徳感は、このゲームならではだと思います。
本格的なグラフィックやマシンのカスタムなどが楽しめるゲームが揃った「レースゲームアプリ人気ランキング」。ほかにもスマホアプリやレースゲームに関連したランキングを公開中。ぜひCHECKしてください!
無料スマホゲームの人気No.1が決定!
別ジャンルのゲームアプリはこちら!
家庭用ゲーム機のレースゲームもチェック!
やりこみ要素満載の良質スマホレースゲーム
歴代のマリオカートと同様にドリフトの爽快感やアイテムを使ってライバルを蹴落とすなどのお馴染みの面白さはあるのですが、個人的に感じたこのゲームの一番の良さはキャラクターやマシン、グライダーなどの種類がとても豊富だということだと思います。それらを頑張って揃えていき、レベルアップさせ、コースに組み合わせて攻略していくというやりこみ要素がたくさんあるのでいつまでも飽きずに遊べそうです。
友達とみんなでわいわい
友達ワイワイやるのには必須のゲーム!
誰もが知っているということもあり、やっていない友達でも気軽に始めることができると思います。
そして直ぐに始められ簡単に操作できます。
キャラも豊富で約20体ほどのキャラクターを選べるので、自分にあったキャラを極めるのもいいかもしれません!
アプリで楽しめるマリカー
いろいろゲームでよく知られているマリオカートがアプリのゲームで楽しめることに感動しました。アイテムの種類も豊富にあり、敵にぶつけて蹴散らし、1位でゴールするととても爽快感を味わうことができて、とても楽しいゲームです。子供から大人まで楽しむことができます。
あのマリオカートがアプリで遊べる!
お馴染みのマリオのキャラクターを操作でき、懐かしいBGMに最高のグラフィックでプレイできるのでマリオ好きな方にはおすすめできます。また、コースアウトしないため子供でも簡単にプレイできるので、お子様がプレイする分には素晴らしいゲームだと思います。
簡単操作ときれいなグラフィック
マリオカートツアーは、あのマリオカートがスマホで無料でできます。操作も他の本格的なレースゲームアプリに比べて分かりやすいですし、コースも豊富で無課金でも楽しめました。空いた時間にさくっとできるので良いです。
コースバリエーションのクオリティ高し
レースと言えばやっぱりマリオ。コースのバリエーションが豊富で、クオリティも高いのが嬉しいです。アプリならではの都市コースもあるんですけど昔懐かしなサーキットとかもあって、従来のファンも満足な出来映えです。