1分でわかる「PS4(PlayStation4)のレースゲーム」
PS4で高画質なレースゲーム
画質が良く、全世界で支持されている「PS4」。日本での累計販売数は「WiiU」に劣りますが、全世界ではPS4が約2,930万台、WiiUが約1,073万台と、大差を見せつけています。圧倒的な高画質映像は、臨場感溢れるレースゲームを更に熱くさせ、レーシングゲームファンを飽きさせません。
カーレースゲーム好きの必須アイテム?「ハンドルコントローラー」
走る道の凹凸(おうとつ)までリアルに再現している現代のレースゲームによりカーアクションを、もっとリアルに楽しめるアイテムが「ハンドルコントローラー」。約2万円で購入できる「Thrustmaster T80 Racing Wheel」から、10万円を超える「Thrustmaster T-GT」もあるので、こだわりを追及しながらレースゲームを楽しめます。
関連するおすすめのランキング
【全ジャンル総合】人気No.1のPS4ゲームソフトは?
ジャンル別PS4ゲームランキングはこちら!
PS4ゲームソフトおすすめ人気ランキング!全14ジャンル別・2025年版
レースゲーム好き必見!
実在する車をいつでも体感出来るドライブシミュレーション
プレイステーションと言えばグランツーリスモシリーズだと思っていますので、PS4でもグランツーリスモSPORTをプレイしてみて、やはり格好良かったからです。
実在の車をモデリングしていて、エンジンや挙動など全てをリアルに再現しているので、レースゲームで何をプレイしたら良いのか迷った場合はこれをオススメします。
タカさん
1位(100点)の評価
レースゲームの王道
最も有名なレースゲームだと思います。
実際に一般に売られている車も多数収録しているため、自分の持っている車で世界各国のサーキットを走らせることができます。
またグラフィックも素晴らしく、ゲーム内でレースをしないで、憧れの車を入手して眺めているだけでも頬が緩んできます。
さがみさん
3位(75点)の評価
レースゲームの定番
こちらのグランツーリスモは昔のpsシリーズでもよくプレイしているため内容がよく分かっており、プレイしやすいです。さらに実写の車が出るのでとても馴染みやすく、車種も覚えることができます。PS4になることでグラフィックも綺麗になり、さらにレース感が出て盛り上がれます。
ハピネスさん
1位(100点)の評価