ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位レオン(1994年)

引用元: Amazon
制作年 | 1994年 |
---|---|
上映時間 | 110分 |
監督 | リュック・ベッソン |
メインキャスト | ジャン・レノ(レオン・モンタナ)、ナタリー・ポートマン(マチルダ・ランドー)、ゲイリー・オールドマン(ノーマン・スタンスフィールド)、ダニー・アイエロ(トニー)ほか |
主題歌・挿入歌 | Shape of My Heart / スティング |
公式サイト | - |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 |
3位シークレット ウインドウ

引用元: Amazon
『シークレット ウインドウ』(原題:Secret Window)は、2004年に公開されたアメリカ合衆国の映画。スティーヴン・キングの中篇小説『秘密の窓、秘密の庭』(『Four Past Midnight』に所収)を原作としている。
見事に騙されました!
妄想の中の人物をあたかも実在するかのように描き、作品自体もジョニーデップの怪演さも素晴らしいです。最後の最後に二重人格の主人格ではない方に乗っ取られてしまうのも、どんでん返しの一つです。ラストは知っているが、また見たくなる作品です。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





初めて見た時の衝撃は忘れません!
終盤、真実が明らかになった時、早くもう一度見返したくなりました。10分しか記憶を持てない主人公は、その記憶障害を良い事に、10分ごとの人生を楽しんでいるようで衝撃を受けました。妻の死の真相を追い求め、身体中にタトゥーのメモを残すのだが、肝心な事はわざとメモを残さずに、また真相を求める次の10分間の人生を生きる事の繰り返し…。ストーリーが逆再生のような作りなのでそこもまた斬新で、ラストを知って更に何度も見返したくなる作品です。