1分でわかる「どんでん返し映画」
観客を裏切る!?海外の人気どんでん返し映画
伏線を張り巡らせ、ラストで多くの観客をいい意味で裏切る「どんでん返し」がある映画はたくさんあります。洋画で代表的なのは、ブラッド・ピットがサイコパスを追う刑事役を演じた『セブン』(1996年日本公開)や、真実と嘘が交錯するサスペンス映画『ユージュアル・サスペクツ』(1996年)、幽霊が見える少年が主人公の『シックス・センス』(1999年)などがあります。
日本で話題になったどんでん返し映画
洋画に負けず、邦画にも予想を超える結末の作品が目白押し!近年では、「最後の5分全てが覆る。あなたは必ず2回観る。」のキャッチコピーで注目が集まった『イニシエーション・ラブ』(2015年)や、藤原竜也・伊藤英明のダブル主演となったスリラー映画『22年目の告白-私が殺人犯です-』(2017年)などが公開され、どんでん返しっぷりが話題となりました。
関連するおすすめのランキング
どんでん返しがすごい作品は何位に?こちらも必見!
ホラー映画だけどラストの展開で涙が止まらない!
数あるホラー映画の中でも見終わった後にこれほど心が温まる映画はなかなかないです。
ある程度のキャラの行動の謎が観ていてところどころ引っかかりますがそれに納得できるだけの理由もある程度説明されているため
ストーリー終盤の展開まで頭の思考から抜けており予想がつかなかった人も多いと思います。
そしてこの展開がもたらすものが切なくてどこか愛おしいどんでん返し展開にはなかなかに珍しい感情を引き出してくれます。
知名度のある名作ですがまだ観ていない方は是非ご覧になってください
心が温かくなると思いますよ、、、
ただ中盤怖いシーン多いので苦手な方は
複数人で観てください笑
映画マイスター
キャップさん
3位(75点)の評価
何も知らずに見てほしい
この映画のジャンルはホラーに入るのでしょうか。幽霊の出てくる映画ですし、パッケージもなんだか怖そうですがホラー要素はあまり強くないので、ホラーが苦手な人でも楽しめると思います。この映画の一番のポイントは何といっても伏線回収にあると思います。だからこそ、何も知らずに見てほしい。これだけ有名な映画なので、いろいろな人がこの結末を知っていると思いますが、前情報なんて何も要りません。ずっと昔の映画ですが、何度も見ています。見るたびに発見があるところもこの映画の魅力だと思います。
こころさん
3位(75点)の評価
衝撃的なラストはそれぞれの見方次第です。
死んだ人が見えて、会話ができて。というコミカルなものではなく、シーンはいつも少し暗い目ですが、ハーレイジョエルオスメントさんがこの映画では特に、演技力がすごくてひきつけられました。隣に座って話している人物がじつは…死んだ人で、最後にお母さんと話すシーンでも??ハテナなところがありました。もう一度見てみたい映画です。
momoさん
5位(70点)の評価