みんなのランキング

【人気投票 1~98位】サカナクション曲ランキング!ファンおすすめの名曲は?

ドキュメント / サカナクション陽炎 / サカナクションセントレイ / サカナクションボイル / サカナクションプラトー / サカナクションyears / サカナクションM / サカナクション僕と花 / サカナクション夜の東側 / サカナクションシーラカンスと僕 / サカナクション

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数98
投票参加者数1,133
投票数5,235

みんなの投票で「サカナクションの人気曲ランキング」が決定! 異彩を放つ独特の世界観をもつ「サカナクション」。キャッチーで抜群のセンスを活かした楽曲で、多くのファンを虜にしています。2018年発表のベストアルバム「魚図鑑」収録の『アイデンティティ』(2010年)、サカナクション特有の音楽センスが感じられる『ミュージック』(2013年)、バンド活動再開後の大ヒットソング『新宝島』(2015年)など多くの曲のなかから1位に選ばれるのは?あなたがおすすめするサカナクションの楽曲を教えてください!

最終更新日: 2025/07/26

ユーザーのバッジについて

サカナクションの曲を全曲知っている。

サカナクションの曲を30曲以上知っている。

サカナクションの曲を10曲以上知っている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21ドキュメント / サカナクション

70.6(59人が評価)

この世界は僕のもの。

最初はあんまりだった。
けど聞き続ければわかる。
これがわかってサカナクションファン。
という曲。
山口さんの世界観がわかる。
決断してるけどちょっと曖昧。
面白い曲。

助さんさん

10位(88点)の評価

報告

山口さんワールド。

この曲の意味をすべて知ったときに山口さんがどう言う気持ちで、この曲を書いているのかと想像できてとってもいい!
MVもゾッとできて良き😀

山ディライトさん

1位(80点)の評価

報告

一郎さんワールド全開の曲

馬刺しさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

22陽炎 / サカナクション

70.0(105人が評価)

ラジオで聴いて好きになりました。

入院中にラジオで聴いて好きになりました。映画の曲だったみたいですね。
聴いてカッコいい!とこの曲に惚れました。
Googleプレイミュージックで曲を買いました。YouTubeで映画のキャラクター達が踊っている動画が好きです。

コケッコー

コケッコーさん

2位(95点)の評価

報告

定期的に聴きたくなる

全体的に大好き

ぽっくすちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

テンションが上がる

毎日聴いてるほど中毒性が高すぎる…

たかしさん

1位(100点)の評価

報告

23セントレイ / サカナクション

69.7(138人が評価)
セントレイ / サカナクション

公式動画: Youtube

アーティストサカナクション
作詞・作曲山口一郎
リリース2008年12月10日に『セントレイ』
収録アルバム『sakanaction』
タイアップ-

もっと見る

イントロから神

イントロからのれる曲と確定しています。歌詞の中で成長していく自分に向けて作られている歌詞になっているので曲としても歌詞もどちらも魅力的で最高です。ライブには今年も参加しますがまだ一度も聞いたことがないので本当に聞きたい一曲です。

ルンルン

ルンルンさん

3位(75点)の評価

報告

イントロが頭から離れない〜

何年経ってもこの曲きくとかっこいいよ〜ってなる
シンセが素敵。
近所の歩行者信号の音がめちゃめちゃイントロに似てて、通るたびにセントレイ!って思ってます。

ずん

ずんさん

1位(100点)の評価

報告

すごい

これまでの邦楽とは一線を画す名曲、サカナクションのレベルを3段階上のレベルまで引き上げたまさに邦楽界のメタルスライム

ハヴィガーストさん

1位(100点)の評価

報告

24ボイル / サカナクション

69.4(53人が評価)

なんで31位なの?っていう曲

馬刺しさん

1位(100点)の評価

報告

ライブ中には神が降臨します

サカナクションの歌の中ではトップクラスに好きな歌ですが、特にライブの終盤に神が降臨します。

夏川

夏川さん

1位(100点)の評価

報告

神々しい

言葉で今繋げるからぁ!からの溜息好き

ぽっくすちゃんさん

5位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25プラトー / サカナクション

69.3(58人が評価)

上がる

最初のドラムのドコドコにテンションぶち上がります
最後のサビの音少ないのに盛り上がる感じも好きです

さん

2位(95点)の評価

報告

サカナクション屈指の神曲

目薬のCMで見たぞ…神曲!!

たかしさん

1位(100点)の評価

報告

26years / サカナクション

68.9(52人が評価)

多分これが変わらないこと。

これから進んでいくために
自分で自分の帆をつくる。
その帆は使って風の力借りながら進む。
その帆は時に切れるかもしれない。
破れるかもしてない。
それは自分のせいかもしれない。
ほかのせいかもしれない。
ただ僕の中には変わらない何かがある。
だから進み続けるしかない。
そんな前向きな、けどどこか不安があるような。
大好きな曲です。

助さんさん

1位(99点)の評価

報告

時代を先取りしていた曲

神かな

ぽっくすちゃんさん

7位(70点)の評価

報告

27M / サカナクション

68.8(60人が評価)

サカナクションのアルバム曲1位

アップテンポながらも少しの寂しさを感じられる神曲

山田勝己理論

山田勝己理論さん

2位(85点)の評価

報告

開放感

サビの開放感が半端なく、中毒性のあるいい曲

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

28僕と花 / サカナクション

68.4(56人が評価)

めっちゃ切ない

MV終盤の山口さんの走り方も切ない

ぽっくすちゃんさん

6位(75点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29夜の東側 / サカナクション

67.1(49人が評価)

夜の終わりが感じられる

静かなようで盛り上がる感じが、夜明けらしい曲調だなあと感じました。「赤い空 終わる月 夜間飛行の続きは夢の中」という部分がとても好きです。

タナカさん

1位(100点)の評価

報告

これぞ隠れた名曲

しっぽり夜に一人で聴くとえも言われぬ気持ちにさせられます。「さよならする夜の東側」「月と僕との秘密を話しておきたいんだ」など言葉の一つ一つが詩的です。聞いたことがない人がいればぜひ1度は聞いてみて欲しいです。

めいすさん

1位(100点)の評価

報告

深夜に聴きたい名曲

サカナクションの"裏"をじっくり堪能できる名曲です。人を分ける作風な気もしますし、一回聴いただけだと伝わらない可能性もありますが(なので少し点数を下げてしまいましたが)、この曲を代表とするディープな雰囲気もサカナクションのもう一つの真骨頂と思っております。

ライブだとまるで深海にいるような演出もされるので、フィジカルの面でも楽しめる一曲です。

深夜にひとりで何かに没頭していたり、あるいは眠れずに退屈で暇つぶしをしたりもしてきた私にはとても沁みる曲です

たくひと

たくひとさん

5位(96点)の評価

報告

神曲

ゆったりとした曲調かつ後半の盛り上がりがいつ聞いても最高で100点。

underbangさん

1位(100点)の評価

報告

鳥肌

ラスサビの「ど~こか~」の音が若干ぎゅわんぎゅわんしてる感じが好き

ぽっくすちゃんさん

3位(90点)の評価

報告

ラスサビのいつまでも~の変化球が好き

ぽっくすちゃんさん

5位(80点)の評価

報告

1番好きな曲

せつなかっこよいー
途中の転調もいいし全部好き
帰り道に大体聴きます

さん

1位(100点)の評価

報告

33表参道26時 / サカナクション

63.6(44人が評価)

隠れた神曲

サカナクション好きなHさん

1位(100点)の評価

報告

34怪獣 / サカナクション

62.1(49人が評価)

約3年間待ったかいがあった神曲です。
アニメ「チ。-地球の運動について-」を見てから聴くと神を超えます。
とにかく、聴いたことない人は聴きなさい。命令です。

ゲスト01さん

1位(100点)の評価

報告

初めて聴いた時は、サビの盛り上がりがすごいなぐらいしか思わなかったけど、配信されてから聴き続けてるとAメロもBメロもどれも良いメロディで、シンセの広がりが気持ちいいなと気付かされた。

ポギネス$さん

1位(98点)の評価

報告

最高

チ。の世界観がこの曲を聴くだけでわかる言っても過言では無い。戻ってきてくれてありがとうサカナクション、大好きサカナクション!

りつさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

イントロと歌詞が最高すぎる

「鳥目のない鳥」という歌詞がめっちゃいい

いくつさん

1位(100点)の評価

報告

最近の一押しの曲

Aメロではゆったりとした曲調だがサビの盛り上がりが個人的にはまりすぎて最近よく聞いている。MVはまだ理解できていない。

かにさん

2位(95点)の評価

報告

落ち着きたい時に聞くといいと思う

「僕はまるで雪のよう」のとこが好きです。

伊藤さん

1位(100点)の評価

報告

深夜に聞きたくなる

最初はゆっくりなのにラスサビに向かううちに盛り上がっていくのとリズム感が好き

カツオノエボシさん

1位(95点)の評価

報告

人気はあまりないけど秀逸な作品

documentaryと言うアルバムの曲は全て隠れた名曲という感じがします。特にモノクロトウキョーはドラムや他の楽器も作り込んでいて、何回もリピートしたくなります。

ガーゼさん

2位(90点)の評価

報告

東京♪モノトーン♪ よく口ずさみたくなる

ぽっくすちゃんさん

2位(95点)の評価

報告

古い曲だけど

かっこいい!
オススメしたい曲です

さん

2位(95点)の評価

報告

どうぞ夜の砂へ埋もれてください。

もう寝てしまいそうなときの曲。
ネプトゥーヌスはローマ神話の水の神、海神。
夜の海に埋もれてしまいたくない、
けど引きずり込まれてしまいそう。
真夜中の曲。

助さんさん

2位(98点)の評価

報告

夜型かよ

ゆっくりとした旋律が私を絡め取ってきます。
歌詞の通りに沈み込む気持ちになります。(あと少しだけ眠らずに…わかる)
ネプトゥーヌスという名前も最高

うやうやさん

1位(100点)の評価

報告

深夜のドライブで聞きたい

ラスサビの「痛みに」を地声で歌っているのが好き

かにさん

1位(100点)の評価

報告

ショック!

思わず口ずさんでしまいます。私のイチオシです。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

一途 / King Gnu

エンタメ>音楽

かっこいい曲ランキング

好きなかっこいい曲は?

ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

ページ内ジャンプ