ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位ゆとりですがなにか
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 「野心がない」「競争心がない」「協調性がない」と言われる「ゆとり世代」。「ゆとり第一世代」と社会に括られるアラサー3人が仕事、友情と恋愛に悩みながらも懸命に社会と立ち向かっていくヒューマンドラマ。 |
---|---|
放送年 | 2016年 |
放送局 | 日本テレビ |
脚本 | 宮藤官九郎 |
メインキャスト | 岡田将生(坂間 正和)、松坂桃李(山路 一豊)、柳楽優弥(道上 まりぶ)、安藤サクラ(宮下 茜)、太賀(山岸 ひろむ)、島崎遥香(坂間 ゆとり)、青木さやか(坂間 みどり) |
主題歌・挿入歌 | 拝啓、いつかの君へ / 感覚ピエロ
O・P・P・A・I / 感覚ピエロ |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/yutori/index.html |
恋心に揺れるキャリアウーマン
主人公・坂間正和の彼女役を好演していた姿が印象的です。
普段はバリバリのキャリアウーマン。
しかし、プライベートでは坂間のことを「まーちん」と呼びデレデレの姿がギャップがあり面白かったです。
主演のゆとり3人組のコンビネーションもよく、いつまでも見ていたいドラマでした。
日本初、バレーボール女子選手
日本人初オリンピック選手の金栗四三の物語から始まり、オリンピック創始者・田端の物語へと繋がる壮大なストーリーに目が離せませんでした。
ストーリーの後番、鬼の大松と呼ばれた厳しい監督の下、特訓をする安藤サクラの役には揺れる女心や親への思いを感じ、涙しました。
変わり者の夫を支える良妻
チキンラーメンの創始者になる夫の妻役を好演していたのが印象的です。
今までの安藤サクラのイメージを覆す、笑顔で素直な福子役はとても好感を持てるキャラクターでした。
波乱万丈な人生を送りながらも、一本筋の通ったインスタント麺への思いを貫く姿に大きく惹きつけられました。