ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE

引用元: Amazon
| ジャンル | アクションアドベンチャー |
|---|---|
| 対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
| プレイ人数 | 1人 |
| 対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
| 発売日 | 2019年3月22日 |
| メーカー | フロムソフトウェア |
| 公式サイト | sekiro.jp/index.html |
2位DARK SOULS III

引用元: Amazon
| ジャンル | アクションRPG |
|---|---|
| 対応機種 | PC、PS4、Xbox One |
| 発売日 | 2016年4月12日 |
| メーカー | フロム・ソフトウェア |
| 公式サイト | http://www.darksouls.jp/ |
死にゲーの師匠
本作品で死にゲーに目覚めました。難しすぎるが故に、ムカついてしまうことも多々ありましたが、やればやるほどのめり込み、気がつけばマルチエンディングを全て制覇するまで四六時中やっていました。不気味や主人公の外形も個人的に好きです。
3位仁王

引用元: Amazon
| ジャンル | アクションRPG |
|---|---|
| 対応機種 | PS4、PC |
| プレイ人数 | 1人 |
| 対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
| 発売日 | 2017年2月9日 |
| メーカー | コーエーテクモゲームス |
| 公式サイト | https://www.gamecity.ne.jp/nioh/ |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング










絶妙な世界観とリアルさ
難しいのはもちろんのこと、細かな設定や世界観が本当にすぎです。戦国末期という舞台にしているので、日本人にはとっつきやすいです。またフォトリアルさが従来の死にゲーよりも圧倒的で本当に驚きました。忍具を駆使するという設定も好きです。