1分でわかる「さつまいものお菓子」
秋・冬に食べたいお芋スイーツは、毎年要チェック!
芋ようかんに芋けんぴ、スイートポテトやパイなど、和菓子・洋菓子問わず人気の“さつまいもスイーツ”。同じお菓子でも、安納芋や紅芋のように芋の種類によって異なる味わいを楽しめるのも魅力です。1年を通して美味しく食べられるさつまいもですが、国産の芋を使った商品になると、旬の時期しか食べられない商品も。とくに秋から冬にかけてのコンビニ・スーパーや通販サイトでは、食べごろをむかえた薩摩芋を使った数多くのデザートが展開され、見逃せないラインアップとなっています。
さっくり食感の後に広がる甘さ
たぶんコンビニやスーパーで誰でも一度は見たことがあるくらいの定番商品だと思います!季節限定らしいので買わないと損をする気になってしまいます。
スナック菓子はいつもしょっぱい系の物ばかり食べていますが、このおさつスナックはその真逆!噛んだ時の食感はスナック菓子らしいサクサクとしたものですが、その後に口に広がるのはサツマイモ特融の甘さです。その甘さも砂糖などの甘味料の甘さではなくいも独特のほんのりした甘さだから一袋をあっという間に食べつくしてしまいます!
シトロエンさん
1位(100点)の評価
何個でもいけます!
開けた瞬間からさつまいものめっちゃ甘い香りが広がります。食べる前から美味しいのがわかってしまうんです。口当たりは軽やかですがさつまいも感がすごいです。どのように再現したらあんなさつまいも感がスナック化するのか不思議です。我が家ではさつまいもスナックためだけのかごがあるほどで、家族で協力して常備しています。さつまいもが苦手だなーと思う方にこそ食べてもらいたいお菓子です。甘いのにクドくなくてでも濃厚なんです。
プリン大好きさん
1位(100点)の評価
リーズナブル
こちらの商品はとても価格が安く、ちょうど良い量で誰でも食べやすいお菓子です。一口サイズの大きさで歯で噛んだときのサクッとが溜まりません。定期的に購入してしまうお菓子の内の一つです。また、中には噛まずに口の中で溶かして食べる方もいらっしゃると聞いたことがあり食べ方に特徴も多彩でとても面白い商品です。どこのスーパーやコンビニでも販売しており誰でも手に取りやすい商品です。そしてカルビーの会社から製造されているのでとても信頼感もありますね。
Raffleさん
1位(100点)の評価