【人気投票 1~67位】セブンイレブンのスイーツランキング!セブンのおすすめデザートは?



このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「セブンイレブンのスイーツ人気ランキング」を決定。お手ごろな価格で本格的な味を楽しめるセブンのスイーツ。長く愛され続けている定番スイーツ「北海道産クリームのふんわりロールケーキ」や、なめらかな口どけがたまらない「ニューヨークチーズケーキ」、3カ国のカカオをブレンドしたチョコをかけた「カスタードエクレア」などの人気所品は何位にランクイン? 定番商品から新作まで、あなたがおすすめするセブンイレブンのデザートを教えてください!
最終更新日: 2022/08/12
注目のユーザー





ランキングの前に
1分でわかる「セブンイレブンのスイーツ」
専用工場で作られるセブンイレブンのスイーツ
バリエーション豊富なスイーツが、手ごろな価格で販売されているセブンイレブン。デザートを含む全商品が、全国各地に設置されているセブイレ専用の工場で作られているため、よりよい状態で店舗に配送できるそう。またセブンのスイーツは厳選された素材を使用しており、コンビニデザートのなかでもそのおいしさは格別で、値段以上の満足感を得られるのが魅力です。
セブンスイーツが好きな方はセブンスイーツアンバサダーに!
「濃厚ショコラケーキ」278円(税込300円)
— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) November 7, 2019
人気のカップスイーツシリーズから、みんな大好き「チョコケーキ」が遂に登場❤
とろける生チョコや濃厚なチョコムースなどを贅沢に組み合わせたケーキは、チョコ好きさんも大満足の一品😘
※沖縄除くhttps://t.co/LsAkzDwmMI#セブンスイーツアンバサダー pic.twitter.com/OG7iiDFgB6
セブンスイーツアンバサダーとは、セブンのスイーツを応援している人のこと。アンバサダーになるには、セブンイレブンの公式HPから登録する必要があり、登録者にはアンバサダー認定証が贈呈されます。その特典として、お得なクーポンや新商品の情報が登録者の元に届くだけでなく、試食会やイベントに参加できるチャンスも。
セブンスイーツアンバサダー申し込みはこちら!
セブンイレブンの新商品について
*◇*◆どら焼きがスティック状に変身!*◇*◆
— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) November 9, 2019
「スティックどら チョコクリーム」138円(税込149円)
ワンハンドで食べる濃厚スイーツ♪
カカオ香るチョコチップ入りの濃厚チョコクリームを、もっちり食感の生地でくるっと包みました。
※北陸、中京、近畿、沖縄除く#セブンスイーツアンバサダー pic.twitter.com/4IgHQb9NZF
「おにぎり」「弁当」「パスタ」など、毎週新商品が更新されるセブンイレブン。スイーツだけでも、ホイップクリームやチョコレートといったバリエーションを楽しめる「ドーナツ」、団子や抹茶といった和の味わいが楽しめる「和風デザート」、旬の果物が入った「季節のスイーツ」など、魅力的な新商品が数多く販売されています。
代表的なセブンスイーツ一覧
商品名 | 価格 |
---|---|
なると金時の芋団子 | 192円(税込) |
タピオカ宇治抹茶ラテゼリー | 280円(税込) |
もっちりクレープ 苺ソースホイップカスタード | 181円(税込) |
濃厚ショコラケーキ | 300円(税込) |
スティックどらチョコクリーム | 149円(税込) |
ざくざく食感 チョコティラミスシュー | 151円(税込) |
ずんだ団子 | 192円(税込) |
プリン&ホイップ生どら | 192円(税込) |
黒ごまとブラマンジェのパフェ | 300円(税込) |
北海道産小豆使用白玉クリームぜんざい | 280円(税込) |
バスクチーズケーキ | 257円(税込) |
宇治抹茶と白玉のパフェ | 300円(税込) |
こだわりあんこ&ホイップ生どら焼 | 224円(税込) |
マシュマロ食感!生チョコクリーム大福 | 127円(税込) |
イタリア栗のモンブラン | 300円(税込) |
苺ソースのかまくらケーキ | 300円(税込) |
濃厚バニラカスタードのシュークリーム | 129円(税込) |
とろ生かぼちゃプリン | 203円(税込) |
京風きなこのわらび餅 黒蜜入り | 149円(税込) |
カスタード&ホイップのダブルシュー | 151円(税込) |
たっぷりタレの冷やしみたらし | 159円(税込) |
北海道牛乳使用 みかんの牛乳寒天 | 192円(税込) |
もっちりクレープカスタード&ホイップ | 170円(税込) |
クレープ生チョコクリーム&ホイップ | 170円(税込) |
くちどけなめらか杏仁豆腐 | 151円(税込) |
濃厚バニラカスタードのシュークリーム | 129円(税込) |
窯焼きとろ生カスタードプリン | 192円(税込) |
カスタードエクレア | 140円(税込) |
セブンイレブンのクリスマスケーキについて
2019年のセブンクリスマスケーキに「King&Prince」
☆予告☆Christmas 7‐Eleven × King & Prince
— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) September 19, 2019
【9/23(月)】よりクリスマスメニューの予約スタート!
King & Princeプロデュースのケーキ購入で、オリジナルフォーク2本セット(数量限定)プレゼントなど、素敵な特典いろいろ💛🖤❤💜💙💗https://t.co/ujEEJ8d8Z1 pic.twitter.com/u3j5EKzCh8
クリスマスに必要不可欠なスイーツといえば「ケーキ」。2019年の冬はセブンイレブンで、ジャニーズグループ「King&Prince」プロデュースのクリマスケーキを販売します。キンプリのプロデュースした2種類のケーキを購入すると、「King&Prince」の装飾が施されたフォーク2本セットを、その場でもらえるキャンペーンが実施。
キンプリプロデュースのクリマスケーキ
真っ白い雪に覆われたようなビジュアルに目を惹かれる「苺のかまくらショートケーキ」は、セブンイレブンの人気No.1を誇る定番ケーキです。卵は、鶏へ与える飼料にこだわった「エグロワイヤル」を使用。また、焼き栗の香ばしさがたまらない「イタリア栗の濃厚モンブラン」は、栗好きなら見逃せない一品です。どちらもキンプリプロデュースのクリスマスケーキとして販売。
贅沢感がたまらないオリジナルケーキ
味覚の魔術師と言われる「土屋公二」シェフ監修のオリジナルケーキ、「テオブロマ ル ショコラ ジャンドゥージャ」にも注目。ベルギー産のチョコレートで作ったムースに、香り高いヘーゼルナッツムースをミックスしたチョコレートケーキです。さらに、「伊藤久右衛門 宇治抹茶のフロマージュ ~お濃茶仕立て~」は、宇治抹茶の本来の味わいを楽しめる贅沢なオリジナルケーキになります。
コラボ&WEB限定のクリスマスケーキ
「週刊少年サンデー」の大人気漫画『名探偵コナン』とコラボしたクリスマスケーキも販売されます。レモンパイをイメージした味わいのチーズケーキです。また、WEB限定のクリスマスケーキとして、「米粉と豆乳 乳不使用のチョコクリームブッシュドノエル」や「糖質オフのクリスマスベリームース」などが販売されます。
関連するおすすめのランキング
【全コンビニ総合】人気No.1のスイーツに選ばれるのは?
各コンビニの人気スイーツも要チェック!
このランキングの投票ルール
このランキングでは、セブン-イレブンが販売するオリジナルのスイーツに投票可能です。ほかのコンビニやスーパーで購入できる商品はランキング対象外となります。
ユーザーのバッジについて
セブンイレブンのスイーツ25商品以上の味を覚えている。
セブンイレブンのスイーツ10商品以上の味を覚えている。
セブンイレブンのスイーツ5商品以上の味を覚えている。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位セブンイレブン ダブルクリームのセブンシュー
内容量 | 1個 |
---|---|
カロリー | 277kcal |
公式価格 | 140円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
私のために作ってくれたのですか?
私事ですが、カスタードクリームがあまり好きじゃありません。シュークリームにしても、少しでいいと思っています。そんなさなかセブンイレブンが繰り出したのがこの一品。カスタードより10倍は好きなホイップクリームをい~感じにミックスしている。私のためのスイーツだと思ってます。がんばった日のご褒美はダブルクリームのセブンシュー!(いま初めて正式名称知りました!)
報告文句なし
まさかシュークリームの中身が二層になるとは…カスタードクリームのホイップクリーム、2つの味が混ざるとコクあり濃厚な甘みが口の中にふわーっと。しっとりしたシュー生地がそれを包み込みます。これは硬くなくしっとりしてるシュー生地だからこそ美味しい。今までコンビニで食べたシュークリームの中ではダントツ1位。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
濃厚なのに食べやすい
セブンのスイーツってあんまりこれっ!っていうのがないなと思っていたけど、これは買ってましたね!
濃厚なチーズケーキなんだけど、くどくなくてさっぱり食べられる。
とろっとふわっとした感覚もあって、持ち運びやすいので買いやすい!
クッキー生地
ホールではなく、一切れずつ売ってるのが一人で食べるのにちょうど良くて買いやすい!チーズとバターの黄金比が他にない比でとっても好みの味で、下のクッキーのザクザクし過ぎない食感がまたたまらなく美味しい◎!
報告コンビニとは思えないクオリティのチーズケーキ!
セブンのニューヨークチーズケーキは、甘くてしっとりと濃厚な生地のがとても美味しいです。ほんの少し酸味が感じられて、より本格的な味わいです。とてもコンビニで購入できるスイーツのクオリティとは思えません!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
うますぎて一瞬
杏仁豆腐じゃなくて牛乳寒天っていうのがいいよね!って思いながらいつも食べてます。マジで一気にかっこむから一瞬でなくなっちゃって寂しい。刹那。みかんが入っているのも小粋!
報告みかんたっぷり牛乳寒天
みかんがたっぷり入っていてビタミンCも採れるし牛乳寒天の牛乳のカルシウムも採れる一石二鳥でとても美味しい牛乳寒天だと、僕は、思います。
報告4位セブンイレブン ティラミス
内容量 | 1個 |
---|---|
カロリー | 262kcal |
公式価格 | 300円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
レストランやカフェで食べるようなティラミスです
セブンのティラミスは、ほろ苦いココアパウダーやコーヒースポンジと、甘くてなめらかなマスカルポーネのクリームのバランスが良いです。大人の女性が特に好きそうな、本格的なおいしさです。頑張った日の一日の終わりに食べて癒やされたいスイーツです。
報告お店のレベル
まるでカフェで頂いてるようで、ティラミス最高だと思わせる一品。ティラミスのほろ苦さは抜群ですがマスカルポーネのムースとココアのスポンジで食感も変わり、それが何層もあるので食べ飽きない!!ティラミス氷も美味しいし、今後もセブンのティラミス系商品から目が離せないな。
報告オーソドックスなティラミス
サイズ感も、味もちょうどよくて好きです。セブンのティラミス!
クリームとほろ苦さがマッチして、大人な味を演出してくれてます。
ポロポロとそぼろ状の生地が食感もたのしませてくれるのでいいですね!
5位セブンイレブン イタリア栗の焼き栗モンブラン
内容量 | 1個 |
---|---|
カロリー | 250kcal |
公式価格 | 300円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
こんなモンブラン!!!(あ、ほめてます)
コンビ二のモンブランがこのクオリティだと!?とみなさん驚くであろう美味しさ。頭の中で想像したどおりのモンブランの味がするんですよね。こんなに完璧にマッチすることある?というレベルです。またカップに入っているので食べやすく持ち運びも便利です。なんか美味しいスイーツを持ち歩きたいなと考えているそこのあなた!ぜひこれを一つお手持ちのかばんにいれて持ち歩いてはいかがでしょうか。あ、レジはきちんと通してくださいね。ストップ!万引き! 万引き!ダメぜったい!
報告栗!クリ!くり!
マロンムース、マロンホイップクリーム、スポンジから構成されるイタリア栗のモンブラン。
ケーキ屋さんのモンブランに負けないクオリティの高さ、栗感が強み。
カップなので、手を汚さずに食べることができるのも嬉しいポイントです!
6位セブンイレブン クリームたっぷり 生どら焼き
内容量 | 1個 |
---|---|
カロリー | 323kcal |
公式価格 | 160円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
規格外のクリーム量
初めてこのデザートセブンで見たとき、夢かな?と思ったのを覚えています。
ありえん高さまで盛られたクリームと、それを包みきれてない生地がシュールすぎて、凝視してしまいました。
マックでいえばビッグマック的存在。思い切りかぶりつくか、上品にナイフとフォークでいただくか。
私はもちろんかぶりつきました。まだ食べたことがない人は、顎関節症に気を付けて召し上がってください。
普通のどら焼きじゃ満足できなくなる!
ふわふわの生地は中身が濃密に詰まっていて、卵の香りがとても強く美味しいです。シンプルなどら焼きでも美味しいのに、クリームが絶品。たっぷり入ったクリームは意外とさっぱりしていて、なのにミルクの香りが強く、美味しいです。
報告7位セブンプレミアム なめらか杏仁豆腐
内容量 | 70g×3個 |
---|---|
カロリー | - |
公式価格 | -
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
めちゃくちゃなめらかで美味い
まずここまでプルプルで柔らかい杏仁豆腐に出会ったことはない。
これを一口食べると他の杏仁豆腐がただのゴムのように感じるでしょう。
さっぱりスイーツ
暑い日に最適なさっぱりスイーツ、杏仁豆腐!
そこまでガッツリ甘くなくていいけど、ゼリーじゃものたりない……そんなとき絶対購入します。
ほどよい甘さにやみつきです♡
8位セブンイレブン 3種チーズの濃厚フロマージュ
内容量 | 1個 |
---|---|
カロリー | 250kcal |
公式価格 | 168円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
コスパも良くて食べ応え抜群
クリームチーズ、マスカルポーネ、カマンベールの3種類のチーズを使用したこだわりの焼チーズケーキ。
チーズケーキは正直まずいものは出会ったことがなく、コンビニチーズケーキやチェーンのケーキ屋さんでもどれも無難には美味しいと思うのですが、こちらはチーズケーキの味に奥行きが割とあり、底のクッキー生地もバター感があってこだわりが感じられます。
マスカルポーネクリームとカマンベールは少量しか入っていませんが、"3種入っている"と謳っていて、価格が168円というコスパの良さがとてもよいと思いました。
そして、1人で食べきらないくらいの食べ応えです。
チーズとミルキーな風味が最強
最強の組み合わせだと思います。フロマージュの甘い香りと程よい酸味がとても美味しく、それを追いかけるようなミルキーな味わいが、高級店のスイーツのようです。
報告9位セブンプレミアム 沖縄県産黒糖使用 かりんとう饅頭
内容量 | 1個 |
---|---|
カロリー | 224kcal |
公式価格 | 116円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
最近のヒット!
セブンのかりんとうまんじゅうおいしいよと聞いて買ってみたら!!
うまっ。
これは、すぐ売り切れるわけだ。ある時に買わないとなかなか買えないよ!と聞いてから、しばらく買えなかった…ようやく手にした時は美味しかったな!
カリっとした生地が最高
つぶつぶあんこに、黒糖の風味香るかりっとした生地の組み合わせが最高。
あんこがぎゅうぎゅうに詰め込まれています。
このクオリティの高さ、まんじゅう好きにおばあちゃんもきっと黙るはず。
10位セブンイレブン 窯焼きとろ生カスタードプリン
内容量 | 1個 |
---|---|
カロリー | 249kcal |
公式価格 | 192円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
じっくり蒸し焼き、卵と牛乳のカスタードプリンのとろ生感
プリン好きには、懐かしいかためプリン派と、なめらかとろりプリン派がいます。
セブンイレブン 窯焼きとろ生カスタードプリンは実は双方が満足できるプリンなのです。大きめの容器でじっくりと蒸し焼きされているので、表面の膜のはった部分は固め、中はとろっとやわらかいという、かためプリンとなめらかプリンの両方のよさを味わえるプリンです。
ふたをあけると、プリンの表面にしわが寄っているのがまた手作り感があってよい感じ。さらにカラメルシロップの苦みもしっかり楽しめるようになっています。何よりもよい卵をつかっているのが一目でわかる色も魅力的。プリン好きには理想的なカスタードプリンです。
\ ログインしていなくても採点できます /
シュークリームの中ではこれが1番。
こちらもエグロワイヤルを使用したシュークリームです。カスタードクリームが大好きでもちろんシュークリームも好きなんですが今まで食べて来たシュークリームの中で1番美味しいです。
やっぱり理由はカスタードクリームです。とにかくこってり濃厚、卵の甘みが強めです。とろりとした柔らかめのクリームではなく、食べごたえのしっかりしたクリームになっています。
これが今まで食べたシュークリームの中では新しく新鮮でした。
食べ応えのあるクリームの方が断然好きです。シューとの相性もマッチしていて、これもケーキ屋さんのシュークリームと言われたら信じてしまいます[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
何度もリピ確定!
食べる前から美味しいんだろうなとは思っていましたが、想像以上です!もっちり厚みのあるクレープ生地と、カスタードホイップの相性が抜群に良かったです。この美味しさはずっと食べていたくなりますし、何度も買ってしまいます。また、甘すぎないので飽きずに食べられるのがいいですね。
報告ベストオブクレープ
セブンイレブン、オリジナルスイーツのなかから第1位に選ばれたのは、これ!「もっちりクレープカスタード&ホイップ」です。名前から美味しそうな雰囲気がぷんぷんしますよね。しっとりとした生地になめらかなカスタードと生クリームがたっぷりと入った最高の1品です。コンビニで手軽にかえてしまうし、お値段も税込み170円とお手頃です。クリームはしっかりと包まれているので手が汚れる心配もありませんし、食べやすいところもおすすめです。味もしつこくなく最後まで美味しく召し上がれますし、甘いもの好きな方にも満足していただけると思います。ぜひ一度食べてみてはいかがでしょうか。
報告13位セブンイレブン とろ生かぼちゃプリン
内容量 | 1個 |
---|---|
カロリー | 235kcal |
公式価格 | 213円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
14位セブンイレブン 極上のひとくち フィナンシェ
内容量 | 1個 |
---|---|
カロリー | 167kcal |
公式価格 | 120円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
バターの香りがたまらない
フィナンシェ大好きです。大きすぎないサイズで食べやすいです。濃厚なバターの香りが口いっぱいに広がって「あとひく」美味しさです。ちょっと何か甘いものが食べたいなと思ったらフィナンシェがお勧めです。
報告15位セブンプレミアム しろもちたい焼き
内容量 | 1個 |
---|---|
カロリー | 230kcal |
公式価格 | 138円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
16位セブンプレミアム 直火焼プリン
内容量 | 70g×4個 |
---|---|
カロリー | 102kcal(1個あたり) |
公式価格 | 224円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
プチサイズとプチプラでこのおいしさ!
セブン-イレブンのPB製品である『たまごの風味豊かな直火焼プリン 4個入』は、小さ目のかわいいプリンが4つパッケージされて売られています。このプチサイズは、小さい子どもが食べきるにも、ちょっとおやつを食べたいときにも便利なサイズです。
焼きプリンは、ガスオーブンで直火焼することで、表見にこんがり焼目がついています。食べてみるとその香ばしさが特長となっています。
味は卵をしっかり感じる優しい味ですが、カラメルのほろ苦さが良いアクセントになっています。やや固めの食感がまるで手作りのような、素朴で安心感のある定番スイーツです。
70g入[続きを読む]
17位セブンイレブン カスタードプリン
内容量 | 1個 |
---|---|
カロリー | 300kcal |
公式価格 | 203円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
濃厚カスタードプリン。
エグロワイヤルを使用した濃厚カスタードプリンです。この低価格でケーキ屋さんで売っててもおかしくないプリンが食べられるなんて幸せです。
稀少な卵というだけあり、グルメではありませんが、普通のカスタードプリンよりも甘みが強くコクがあるような気がします。すごく美味しいですが、一気にがっつり食べずに味わいながらゆっくり食べるのが良いです。
美味しいから味わわずにバクバク行っちゃうのはもったいないです。
近くのコンビニに行ってもカスタードプリンは最近はほとんど見かけません。2個くらい置いてあったらラッキーな方で2つとも買っちゃいます。
どう考え[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
抹茶が濃厚すぎ!!
宇治抹茶の生ガトーショコラは抹茶の濃厚さと滑らかな口どけが本当にたまらない一品です。
抹茶の香りと苦味がしっかりときいているのにこの味わい!洋風のスイーツが抹茶の味わいにより和風になっていますが、ただ和風ではなく和菓子としてもいいと思うスイーツです。
抹茶味が好きな方には本当にオススメです!!
宇治抹茶をしようした贅沢なスイーツ
宇治抹茶が使われていて、しっかりした抹茶の味が感じられます。
サイズもちょうどいいくらいの大きさです。
少し贅沢して甘いものをとりたいというときに、おすすめです。
抹茶好きにはたまらないです。
\ ログインしていなくても採点できます /
コンビニスイーツの神様
ケーキ屋に並んでいても引けを取らないクオリティのセブンイレブン"もこ"シリーズ。
シュークリームのような形なのに皮がもちもち、中のクリームはとろとろ。まさに日本人が大好きなもちとろ食感!毎回フレーバーは異なりますが、このティラミスもこは、皮は程よい苦味のブラックココア、クリームはマスカルポーネを使用したティラミス感を感じさせる濃厚さ。
食べた瞬間に、もちっと皮と、とろっとクリームのマリアージュが至福のひとときです。
20位セブンイレブン イタリアンプリン
内容量 | 1個 |
---|---|
カロリー | 228kcal |
公式価格 | 248円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
\ ログインしていなくても採点できます /
ねっとり&クリーミーなケーキのようなプリン
バスクチーズケーキと並ぶ、セブンの看板スイーツです。ランキングも高いですね。
食べたことがない人のために、簡単に味を表現すると、「チーズケーキのような、しっかりとした硬めのプリン」といった感じ。「ケーキなの? プリンなの?」と、ツッコミが聞こえてきそうですが、独特の食感なので、食べてみて・・・というしかないです、スミマセン(苦笑)。
「卵と練乳を使ってじっくり蒸した」プリンは、まろやかというよりも、ねっとりとした食感が特徴。
今、「宇治抹茶」フレーバーもありますが、こちらも本格的な抹茶風味が効いた“ねっとり感”で、アイスコーヒー[続きを読む]
21位
ランキング結果一覧
セブンイレブンのスイーツランキング
運営からひとこと
セブンイレブンがオリジナルで販売するスイーツがぎゅっと集まった「セブンイレブンのスイーツ人気ランキング」! みんなは何に投票しましたか? ほかにも「コンビニスイーツ人気ランキング」や「セブンイレブンお菓子ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
セブンの商品に関するランキングはこちら!
このランキングに関連しているタグ
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




お得感のあるシュークリーム
ホイップクリームとカスタードクリームの2種のクリームがたっぷり。他のコンビニシューと比べてクリームの乳感や、カスタードの卵感をちゃんと感じるシュークリームだと思います。ホイップクリームの量が多いのでクリーム好きにはたまらないシュークリームです。
シュー生地も柔らかく、シュークリーム専門店に劣らないクオリティです。ただ、とても柔らかいので取り出す際は要注意。頬張ると中から溢れんばかりのクリームが!
サイズも大きめで151円というコスパの良さ。クリームをたくさん食べたい時に、とても満足感があるのではないでしょうか。
スイーツプランナー
maacoさん
2位に評価
19いいね