みんなのランキング

島田 律子さんの「甘口の日本酒ランキング」

1 16
更新日: 2020/06/12
島田 律子

タレント・日本酒スタイリスト

島田 律子

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

まえがき

熟成酒、貴醸酒、スパークリングと、いろいろなタイプの甘口日本酒をおすすめさせていただきました。一口に「甘口の日本酒」といっても、いろいろなアプローチ、コンセプトの日本酒があることを知っていただき、日本酒の楽しみの幅を広げていただけたらと思います(^^)

ランキング結果

1一ノ蔵 Madena(までな)

一ノ蔵 Madena(までな)

引用元: Amazon

酒蔵一ノ蔵(宮城県)
味わい甘口
アルコール度数18%
日本酒度 / 酸度-55~-35 / 4.0~5.0
精米歩合65%
公式サイトhttps://www.hasegawasaketen.com/eshop/products/detail/4921

マディラワインの製法を用いたマディラワイン以上のお酒

普通のワインと同様に、ぶどう果汁を発酵させた後、ぶどうからつくったブランデーを加えて酒精を強化し、加熱熟成工程を施す、マディラワイン。
この製法にならって造られた日本酒、一ノ蔵の「までな」が、美味しすぎるのですよ!

地元大崎市の鳴子温泉の温泉熱を活用し、常温熟成と合わせて3年以上じっくり熟成。高温熟成による、美しい琥珀色と、カラメルのような甘い香りは、まさにマディラワイン、いやそれ以上に美味~♪。
デザートにも相性抜群で、アイスクリームのシロップとして使っても美味しいです!また、ブルーチーズとのマリアージュも素敵♪

ちなみに、「までな」とは、宮城県の方言で、「丁寧な」と待でな「待って」を掛け合わせた造語とのこと。丁寧に造られるお酒を、3年待ちわびる気持ち、よく分かりますね(^^)

お洒落でゴージャスなお酒なので、贈答用にもオススメです♪

2新政 陽乃鳥(ひのとり) 貴醸酒

新政 陽乃鳥(ひのとり) 貴醸酒

引用元: Amazon

酒蔵新政酒造(秋田県)
味わい甘口
アルコール度数14%
日本酒度 / 酸度-
精米歩合65%
公式サイトhttp://www.aramasa.jp/collection/lab.html

甘酸っぱ~いミックスジュースのような♪ 貴醸酒♪

仕込み水の一部を日本酒で仕込む「貴醸酒」。その味わいは、とろりと濃厚で甘味が強くなるもの。
しかし、新政の「貴醸酒」は、ひと味違いますよ!

ただベタベタに甘いだけではなく、天才的な造りで、生酛造りという昔ながらの製法を用い、まるで、マンゴー、パイナップル、りんご、バナナなどのミックスジュースのような、とろんとした「甘酸っぱさ」を実現♪
このセンス、脱帽ですわ~!

このお酒、デザート酒としてはもちろんのこと。フルーツソースを掛けるようなイメージで、肉料理に合わせても美味しそう♪。
とにかく、「新政」のお酒は、何を飲んでも、やっぱり美味しいのであります!

3菊泉 ひとすじ ロゼ

菊泉 ひとすじ ロゼ

引用元: Amazon

酒蔵滝澤酒造(埼玉県)
味わい甘口
アルコール度数11%
日本酒度 / 酸度-45 / 3.8
精米歩合60%
公式サイトhttps://kikuizumi.jp/products_happo_rose.html

イチゴのように甘い、ロゼのスパークリング日本酒♪

ガス添ではない、シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵で醸される本格派のスパークリング日本酒「awa酒」。その中から、「菊泉 ひとすじ ロゼ」をご紹介!

このロゼ色は、 お酒の仕込みに赤色酵母を使用することで実現。泡、というだけでも優雅~なのに、ロゼ色というのがまたお洒落ではないですか!

そしてお味は、まるでイチゴのように甘く、更に泡の爽やかさが口の中に広がり、それはそれは胸キュンの美味しさ♪

甘口の泡なので、デザート酒としてもオススメですよ。デザートに泡って、お洒落じゃない♪
これがあれば、パーティーも盛り上がること間違いなし、ですね!

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング