ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位アイアンストーン オブセッション シンフォニー

引用元: Amazon
タイプ | 白ワイン |
---|---|
味わい | 中辛口 |
生産地 | アメリカ カリフォルニア州 |
生産者 | アイアンストーン・ヴィンヤーズ(Ironstone Vineyards) |
華やかで爽やか!軽快な味わいのカリフォルニア産甘口ワイン!
カリフォルニアの原産品種であるシンフォニーという葡萄で作られる甘口ワイン。造り手は、世界各地のコンクールで多数の受賞歴を誇るアイアンストーン・ヴィンヤーズです。
このワインの香りを一言でいうと、トロピカルフルーツを丸かじりしたように鮮烈で華やか!すっきりとした味わいでほのかな苦みや酸味もあり、甘過ぎないので食中でもお楽しみ頂けます。
プライスもお手頃なので、きっちりと冷やして中華料理やエスニック料理、野外に行ってBBQに合わせてみたりと、大活躍間違いなしです!
3位フローリオ モルシ・ディ・ルーチェ

引用元: Amazon
タイプ | 白ワイン |
---|---|
味わい | 甘口 |
生産地 | イタリア シチリア州 マルサラ |
生産者 | フローリオ(Florio) |
南イタリアの太陽を感じるデザートワイン!
イタリア南部シチリアのバンテレッリア島の品種、ズィビッボ(モスカート・ディ・アレッサンドリア)で造られる、南イタリアの太陽を感じる華やかなデザートワイン!
色調はとっても奇麗な黄金色。味わいは南国のフルーツやハチミツ、ちょっぴり柑橘のニュアンスなどもあり、オーク樽由来の風味もあるリッチな味わいです。
アルコール度数はそれなりにありますが、軽すぎず、重すぎずという丁度良い飲み口なので、気軽に色々なシーンでお楽しみ頂けます。
寝る前にちょっと一杯……そんな使い方もしてみたいデザートワインです!
4位カルム・ド・リューセック

引用元: Amazon
タイプ | 白ワイン |
---|---|
味わい | 極甘口 |
生産地 | フランス ボルドー ソーテルヌ |
生産者 | シャトー・リューセック(Chateau Rieussec) |
ソーテルヌの真髄を気軽に味わえる1本!
ソーテルヌ(極甘口ワイン)入門編とも言える貴腐ワイン。私が1位に選んだディケムよりも、手が出しやすい価格になっています。
5大シャトーを所有する名門であるロスチャイルド家が管轄しているシャトー・リューセック(ソーテルヌのグラン・クリュ第1級)のセカンドワインです。畑もシャトー・ディケムに程近い場所にあり立地にも大変恵まれています。
貴腐葡萄を使用したこのワインは、活き活きとした柑橘やジャムなどの風味と洗練されたアロマ、濃密なハチミツのニュアンスが楽しめます。ほのかなスパイシーさもあり、余韻の長い奇麗な酸が続きます。
貴腐ワインを一度は飲んでみたいと思う方にお勧めの1本です。
5位サンテロ 天使のアスティ

引用元: Amazon
タイプ | スパークリングワイン 白 |
---|---|
味わい | 甘口 |
ブドウ品種 | モスカート・ビアンコ |
生産地 | イタリア ピエモンテ州 |
生産者 | サンテロ(Santero) |
マスカットのみずみずしさを感じる定番の甘口スパーク!
華やかな香りと爽やかな風味を持つ、フレッシュフルーティーな甘口スパークリングワイン。マスカットをそのままかじったかのような、みずみずしい果実味が口いっぱいに広がります。
味わいはほぼマスカットソーダ。アルコール度数も7.5%と低めで、ワインを飲みなれていない方もジュース感覚で楽しめます。
天使をあしらったかわいらしいエチケット(ラベル)は女性にも人気で、ホームパーティーなどにおすすめです。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



極甘口ワインの中でも最高峰!
甘口ワインではもはや説明の必要が無いほど別格の存在……それが、極甘口の貴腐ワインの最高峰であるシャトー・ディケム。
1855年のソーテルヌ地区の格付けで唯一の特一級格付畑で生産。1本の葡萄樹から僅かグラス1杯しか造ることができないのは有名な話です。
私も一度このワインが造られる畑の周りを廻ったことがあります。本当に一見なんて事の無い小高い丘なのですが、この畑の葡萄からあの素晴らしいワインが造られるのだなと、テロワール(葡萄を取り巻く環境)という概念を初々しく感じたことを思い出します。
飲んでみると、飛び抜けた凝縮度、豊潤さがあり、何よりそれに対抗しうる美しい酸が感じられる芸術品。100年以上も熟成すると言われるディケム。皆さんも一度、この深淵なる世界に踏み込んでみませんか。