みんなの投票で「大倉忠義出演の人気映画ランキング」を決定!ジャニーズグループ・関ジャニ∞のメンバーとしても絶大な人気を誇る俳優・大倉忠義。自由奔放で自然体な人柄が魅力的で、ファンからは“たっちょん”の愛称で親しまれています。関ジャニメンバー全員が出演したヒーロー作品『エイトレンジャー』や、主演を務めた恋愛映画の名作『100回泣くこと』、東野圭吾のヒット作を基にした『疾風ロンド』など、話題作が大集結!あなたがおすすめする大倉忠義出演の映画作品を教えてください!
最終更新日: 2020/12/19
このお題は投票により総合ランキングが決定
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位100回泣くこと(映画)
2位大奥(2010年)
3位クローバー
4位窮鼠はチーズの夢を見る
5位疾風ロンド
1位100回泣くこと(映画)
2位大奥(2010年)
3位クローバー
4位窮鼠はチーズの夢を見る
5位疾風ロンド
条件による絞り込み:なし
激しい女の戦いが見どころ
ドラマでも人気だった大奥の劇場版ということでまた激しい女の戦いが見られると思って期待していたら、思った以上に激しい戦いが繰り広げられてかなり見ごたえがありました。テレビドラマ以上に激しくてかなり楽しめました!
和装も似合ってた
大奥で姫にえらばれるために男性同士の戦いがおもしろかったです。大倉さんの和装姿もとても似合っていて、剣道をする姿も魅力的でした。いつものアイドル姿よりもかっこよさが倍増して味わえる映画で楽しかったです。
革命的
女性たちが男性たちに代わって権力を握るという、ユニークかつ革命的なストーリーで一世を風靡した映画なので好きです。大倉忠義さんは美少年として出演していて、ハマり役をもらったんだなと思いました。綺麗な映像が多くて良いと思いました。
ロマンチック
典型的な少女マンガのロマンチックな展開のストーリーなのですが、大倉忠義さんがドSの上司役として出演していて、その演技がとても上手で、観ていて楽しむことができたので、この映画が好きです。学園モノではなくオフィスという設定もおもしろいと思いました。
美しすぎる同性愛
成田凌さんとの共演で同性愛を描いた作品です。まずひたすら美しいと感じましたね。女性よりも美しいのではと思うほどの二人の絡みでした。透明感があり、カッコいい人同士の恋愛は見ていて癒しまで感じられました。観た後の余韻がすごかったです!
コメディー感
サスペンスがベースではありますが、コメディー感もあり笑えますし、アクションもあるので爽快感がありました。サスペンスらしいシリアスな感じはあまりなかったですが、スキー場でのアクションは観ていてこっちまで滑りたくなるくらい引き込まれました。また、阿部寛さんの何とも言えない独特の演技はとてもコミカルで楽しかったですし、最後まで飽きる事なく観れました。サスペンスなのに笑える映画で元気も貰え、とても面白かったです!
豪華キャスト
大倉忠義さんだけではなく、関ジャニ∞のメンバーが全員出演しているので、関ジャニ∞ファンにはたまらない映画になっていて豪華なキャストなので好きです。ヒーローモノの映画なので、観ていてスカッとするところもあったのでその点も好きです。
関連するおすすめのランキング
大倉忠義出演作は何位にランクイン?
ジャンル別の映画ランキングはこちら!
大倉忠義の人気ドラマもチェック!
感動
この作品は母親と一緒に映画館で見に行きました。大倉忠義さんの演技がとても上手であり、そのシチュエーションに応じて表情の変えた方がすごいと感じました。この作品を通してさらに大倉忠義さんのファンになりましたね。大切な人を大事に思うことの大切さを改めて実感させてくれる映画となっています。恋人同士で見ても良いですし、家族で見ても心温まる作品です。今でもたまに見たくなる映画であり、DVDを借りて見たりもしています。
感動できる恋愛ストーリー
恋愛映画はやはり泣けるシーンがあってこそだと思います。
そういう意味ではこの作品はかなり泣けるシーンが多くて良いと思いました。
タイトルでかなりハードルを上げていると思ったのですがしっかり泣ける内容で良かったです。
切ない純愛ストーリーに涙が止まらない!
最初から最後まで、とても切ないストーリーではありますが、ヒロインの佳美の藤井へのまっすぐな愛と、藤井が佳美の現実を受け止めて自分なりに前を向いて生きていく姿にとても感動しました。病気というどうしようもない障害がある中で、限られた時間を愛する人と幸せに過ごしたいという佳美の気持ちにとても感情移入してしまいました。自分が今、大好きな人と過ごせているこの時間がどれだけかけがえのない時間なのかを気づかせてくれた映画だったので、一位に選びました。
純愛で泣けた
飼い犬のことを心から心配してくれるような優しい彼女と結婚して間もなく、妻が病で先立たれてしまう夫を演じていました。共感してしまい、涙がとまりませんでした。悲しいながらも、優しい気持ちになれた映画でした。