有名ジャニーズグループである“関ジャニ∞”に所属しながら、ドラマや映画、舞台やラジオなどマルチに活躍している“大倉忠義”。今回みんなの投票で決定するのは「大倉忠義出演ドラマ人気一覧ランキング」。サスペンス小説原作の『ROMES/空港防御システム』や、医者役の主人公を演じた『Dr.DMAT』、有名小説を原作とし、当時の世界観をそのままに舞台を現代の日本に移して物語が展開する『モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-』など数々の出演作がラインアップ!あなたのおすすめ作品も教えてください!
最終更新日: 2021/02/26
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
大倉忠義出演ドラマを全作品観たことがある。
大倉忠義出演ドラマを10作品以上観たことがある。
大倉忠義出演ドラマを5作品以上観たことがある。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位ヤスコとケンジ
2位Dr.DMAT
3位モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-
4位ROMES/空港防御システム
5位生まれる。
1位ヤスコとケンジ
2位Dr.DMAT
3位モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-
4位ROMES/空港防御システム
5位生まれる。
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
メインキャスト | 松岡昌宏(沖ケンジ)、広末涼子(椿エリカ)、多部未華子(沖ヤスコ)、大倉忠義(椿純)、内山信二(モス)、渡部豪太(アジダス)、山口紗弥加(宮園かおり)ほか |
---|---|
放送年 | 2008年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | アルコ『ヤスコとケンジ』 |
脚本 | 山浦雅大 ほか |
主題歌 | TOKIO『雨傘』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/yasuken/ |
引用元: Amazon
メインキャスト | 大倉忠義(八雲響)、加藤あい(吉岡凛)、瀧本美織(八雲春子)、麻生祐未(長谷川久美子)、市川実日子(伊勢崎紅美)、佐藤二朗(小曽根達也)ほか |
---|---|
放送年 | 2014年 |
放送局 | TBS |
原作 | 髙野洋・菊地昭夫『Dr.DMAT~瓦礫の下のヒポクラテス~』 |
脚本 | 穴吹一朗、吉澤智子 |
主題歌 | 関ジャニ∞『ひびき』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/DrDMAT/ |
心を動かされる医療ドラマ
Dr.DMATで大倉さんは、ドクターカーで災害現場に向かい、災害医療に携わる役どころを演じています。もちろん危険な現場や、ハラハラする場面もたくさんありますが、主人公・響の心の成長や、命の大切さ、災害医療の大変さなどを感じられる大変素晴らしいドラマです。
かっこいいの一言
大倉くんの中でもかなり本格的な医療ドラマでした!大倉くんの素の演技を感じさせるくらい鳥肌なシーンが数多く見られた作品の一つです!主演作品でもあり、視聴者の印象に非常に残るクールでカッコいい医者の姿はとにかくやばかったです。
医者物ドラマの傑作や!
大倉忠義さんが主演を張ったドラマで医者物です。大倉さんが真剣に医者を演じていてカッコいいです。命の危機にさらされた患者を救うシーンはとても感動的で何度も涙を流しました。本格的な医療ドラマが見れて本当にうれしいです。傑作です。
涙が綺麗
懸命にDMAT職員を演じる姿に心打たれました。ポスターも「涙」がとても美しかった。大倉くんを見るという目的だけでなく、DMATという存在を私はその当時知らなかったので、命掛けで働くDMATの方の姿にも感動しました。
引用元: Amazon
メインキャスト | ディーン・フジオカ(柴門暖)、大倉忠義(南条幸男)、 山本美月(目黒すみれ)、風吹ジュン(柴門恵)、山口紗弥加(入間瑛理奈)ほか |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | アレクサンドル・デュマ「モンテ・クリスト伯」 |
脚本 | 黒岩 勉 |
主題歌 | DEAN FUJIOKA「Echo」 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/MONTE-CRISTO/ |
華麗なる復讐劇の始まり……
2018年の春ドラマ『モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-』。
たくさんの仲間や裏社会の人間に裏切られた主人公・柴門暖(ディーン・フジオカ)の華麗なる復讐劇が描かれています。
大倉忠義は、主人公の妻・すみれに想いを寄せる青年役。
また俳優志望であったものの、オーディションの落選がつづいたことから、主人公を陥れたい……という邪悪な気持ちが膨れ上がってきます。
何人もの登場人物の思惑が交錯する、ハラハラドキドキの展開は要チェックです!
大倉忠義を見ることができる
このドラマを2位に選んだ理由は、とにかく悪い大倉さんの演技を見ることができるからです。ディーンフジオカさん演じる暖(真海)の一番の親友の幸男を演じています。幸男は暖が結婚式の日に逮捕されるように仕向けた一人だったのです。幸男は数年後に復讐されることになりますが、甘いマスクをしているのに心の中は真っ黒な様子がたまりませんでした。ドラマ自体も本当に面白くて、怖いシーンなどもありますがスリル満点でした。
憎らしかった
今まで、割と、「いい人」「できる人」の役が多かったように思いますが、この「モンテ・クリスト伯」での役は、とってもとっても憎らしい役で、またそれがあの端正なお顔でぴったりとはまっていてよかった。大倉くんファンとしては、最後にふてくされながも中身いい人で終わってくれたところは嬉しかった。
引用元: Amazon
メインキャスト | 大倉忠義(成嶋優弥)、安田章大(砂村多駒)、国仲涼子(八坂葵)、渡辺裕之(黒部武彦)、杉浦太陽(江川宏)、柄本佑(桜井直)、草刈正雄(閑野忠直)ほか |
---|---|
放送年 | 2009年 |
放送局 | NHK |
原作 | 五條瑛『ROMES 06』『ROMES06 誘惑の女神』 |
脚本 | 佐伯俊道 |
主題歌 | TOKIO『また朝が来る』 |
公式サイト | https://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=a_romes |
とにかくかっこいい!
大倉さん演じる成嶋優弥がとにかくかっこいいです。空港の警備をする安全システム「ROMES」の第一人者である彼は、クールで頭が良く自由な性格です。そんな彼がイルカのぬいぐるみを持っていること、元麻薬犬のハルには甘々なこと、そのギャップに一気にやられました。大倉さんにぴったりなかっこいい役で、ドラマ自体もハラハラドキドキのスリルあるドラマだったので1位に選ばせていただきました。
引用元: Amazon
メインキャスト | 堀北真希(林田愛美)、大倉忠義(林田太一)、中島健人(林田浩二)、竹富聖花(林田美子)、三宅裕司(林田新平)、戸田恵子(国木美和)、大杉漣(近藤卓巳)、田中美佐子(林田愛子)ほか |
---|---|
放送年 | 2011年 |
放送局 | TBS |
原作 | - |
脚本 | 鈴木おさむ |
主題歌 | 関ジャニ∞ 『 365日家族 』 |
公式サイト | http://www.tbs.co.jp/umareru2011/ |
高齢出産を題として・・
母親の高齢出産を題材としたホームドラマなんですが、兄弟のメンツがとにかく強い!笑 このドラマを見て、命の大切さや家族の絆や愛を深く感じるシーンが多々あり、終始感動します。あったかい家族の関係性にも注目です。
あんなお兄ちゃんが欲しかったと思った
父親の死亡、高齢出産、養子、白血病、骨髄移植……等、ヘビーな内容が盛りだくさんでしたが、常に前向きに明るい構成で毎週楽しみに観ていました。大倉君の、過去にトラウマを抱えながらも家族に一生懸命愛情を注ぐ姿がとてもステキでした。「こんなお兄ちゃんが欲しい」「こんな息子が欲しい」と思った女性が多かったことでしょう。
引用元: Amazon
メインキャスト | 相葉雅紀(片山義太郎)、藤木直人(片山ヒロシ)、大倉忠義(石津良平)、大政絢(片山晴美)、マツコ・デラックス(ホームズ - シュシュ / 猫の化身)、尾美としのり(根本敏夫)、石坂浩二(栗原肇)ほか |
---|---|
放送年 | 2012年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 赤川次郎『三毛猫ホームズ』シリーズ |
脚本 | 大宮エリー、高橋悠也、山浦雅大 |
主題歌 | 嵐『Your Eyes』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/mikeneko/ |
イケメンなのにどこか抜けている憎めないキャラ
三毛猫ホームズの推理で大倉さんが演じる石津良平は、普段はおちゃらけているようにも見えるキャラクターで、ヒロインに一途な恋心を抱くあまり空回りした行動をとってしまったりするような、どこか憎めないキャラクターです。物語はサスペンスドラマではありますが、石津のキャラクターは物語の中でほっこりするような、見ていて楽しくなるようなキャラクターでした。
引用元: Amazon
メインキャスト | 東山紀之(渡辺小五郎)、松岡昌宏(経師屋の涼次)、大倉忠義(からくり屋の源太)、和久井映見(花御殿のお菊)、水川あさみ(玉櫛)、藤田まこと(中村主水)ほか |
---|---|
放送年 | 2009年 |
放送局 | ABC、テレビ朝日 |
原作 | - |
脚本 | 寺田敏雄、岡本さとる、前川洋一、森下直、後藤法子、瀧本智行 |
主題歌 | The SHIGOTONIN『鏡花水月』 |
公式サイト | https://www.asahi.co.jp/hissatsu2009/ |
老若男女に知られた役!
時代劇と言うこともあって
いままでにアピールできなかった世代にも知ってもらえるきっかけになったと思います。
大倉くんと言っても分からなくても「からくり屋のゲンタ」で分かる人も多いはず!
引用元: Amazon
メインキャスト | 多部未華子(黒井マヤ)、大倉忠義(代官山脩介)、吉田羊(白金不二子)、八乙女光(浜田宗一郎)、中村靖日(中根昌信)、勝村政信(有栖川恒夫)、伊武雅刀(近藤徳二)、岸本加世子(代官山啓子)ほか |
---|---|
放送年 | 2015年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 七尾与史『ドS刑事』シリーズ |
脚本 | 川﨑いづみ |
主題歌 | 関ジャニ∞『強く 強く 強く』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/doS/index.html |
へたれ巡査を好演
人気小節シリーズを実写化したドラマ「ドS刑事(ドエスデカ)」。
今までの刑事ドラマの常識をひっくり返す、破天荒でドSすぎる女性刑事が主人公。
取り調べで犯人の隠したい過去を暴露して追い詰めていったり、鞭を使って逮捕したり……いろいろとすごいです。
大倉忠義は、ドS主人公とバディを組む巡査・代官山役。
ヘタレな性格から、主人公からこき使われる役どころ。
ドSとへたれのこのコンビ、かなり息ぴったりで、面白いです!
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:フジテレビ系列
放送開始:2021年1月7日 22時00分 放送日:毎週木曜日 |
---|---|
メインキャスト | 大倉忠義(剣崎元春)、広瀬アリス(剣崎澪)、松下洸平(津山千晴)、川栄李奈(剣崎なぎさ)、瀧本美織(江川沙也佳) ほか |
放送年 | 2021年 |
脚本 | 橋部敦子 |
主題歌 | 関ジャニ∞「キミトミタイセカイ」 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/shitteruwife/ |
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 一家の大黒柱である新聞記者の安武信吾(大倉忠義)は、乳がんを患う妻・松永千恵(尾野真千子)と、2人の愛の結晶である娘の松永はな(芦田愛菜)の3人暮らし。自分がいなくなっても2人が生きていけるようにと千恵は、はなに「料理」をはじめとする「洗濯」や「掃除」など、生活に必須なスキルを教えていく。そんなある日、千恵の全身にがんが転移していることが判明した。 |
---|---|
メインキャスト | 大倉忠義(安武信吾)、尾野真千子(安武千恵)、芦田愛菜(安武はな)、片岡鶴太郎(松永和則)、真野響子(松永喜美子)、北見敏之(安武信義)、大谷直子(安武美登里)、大杉漣(長谷川和臣)ほか |
放送年 | 2014年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 安武信吾、千恵、はな『はなちゃんのみそ汁』 |
脚本 | 西田征史 |
主題歌 | - |
公式サイト | https://www.ntv.co.jp/24h/drama2014/ |
メインキャスト | 櫻井翔(カントク/野村)、三宅健(安部)、大野智(沖ノ島淳二)、今井翼(薮木公一)、森田剛(菅原裕一)ほか |
---|---|
放送年 | 2004年-2006年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 西永貴文、赤堀雅秋、辻野正樹、青木豪、三浦大輔ほか |
脚本 | 西永貴文、赤堀雅秋、辻野正樹、青木豪、三浦大輔ほか |
主題歌 | - |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/engimono2/ |
武井咲ちゃんが可愛い!
武井咲ちゃんが気象予報士の役を演じていてただただ可愛いかったので好きですね。ローテンションで盛り下がる性格なんですが可愛いんです。大倉忠義さんも警察官の役ですが不器用な役を演じていてキュンとしました。とても面白かったです。
引用元: Amazon
メインキャスト | 錦戸亮(錦戸亮)、優香(花村遥)、川島海荷(花村芽衣)、今井悠貴(花村悠斗)、谷花音(花村佳奈)、八嶋智人(間宮義春)、城島茂 (岡島充)、財前直見(朝比奈元子)ほか |
---|---|
放送年 | 2012年 |
放送局 | TBS |
原作 | 吉本昌弘 |
脚本 | 金子ありさ、大島里美 |
主題歌 | 関ジャニ∞『愛でした。』 |
公式サイト | http://www.tbs.co.jp/PAPADOL2012/ |
関連するおすすめのランキング
爆笑!ドタバタヤンキードラマ
大人気少女漫画を実写化したドラマ「ヤスコとケンジ」。
平凡な女子高生とヤンキー漫画家の兄妹を中心とするドタバタコメディです。
大倉忠義は、主人公のヤスコが憧れるイケメン高校生・椿純役。
こちらも元レディース総長という経歴を持つ姉・エリカがおり、ヤスコとケンジに深く関わっていきます。
何も考えないで楽しめる……ストレスがたまっている人におすすめのドラマです!
まつ育中
王子様の王道
2位とは一転、このドラマで演じていたのは主人公ヤスコが恋している、まるで王子様のようなキャラクター椿くんです。同じクラスにもし彼がいたら、ドキドキが止まらないと思います。本当に優しくてかっこ良くて、なんでもできるので、ヤスコが羨ましかったです。少し前のドラマですが、未だに彼を超える王道な王子様には出会っていないような気がします。
ドタバタ劇のドラマでした。
このドラマは広末涼子とトキオの松岡君が兄妹役を演じていてドタバタ感がとても面白かったです。見ていて単純に痛快で何も考えずに見れるところがこのドラマのいいところですね。大倉忠義もイケメン高校生の役でしたがかっこよくて良かったです。
イケメンなかっこいいところも・・
学生役で大倉くんの中でも最上級にかっこいい成績優秀すぎるイケメン椿純くんを堪能できる一作。ヤスコちゃんを必死に守る名シーンはめちゃくちゃ感動的で今でも忘れられない最高シーンです。ある回には友人役で同メンバー安田くんも出演しました。こちらも注目してみていただきたいです(普段とまた違うキャラの安田くん怖いです)
少女漫画の王道イケメンキャラ
ヤスコとケンジで大倉さんが演じる椿純は、まさに少女漫画に登場する王道なイケメンキャラです。大倉さんの素敵な笑顔や、優しい雰囲気などが役にぴったりで、素敵でした。また、制服姿も大変似合っていて、見ていて幸せな気持ちになるような役でした。
こんな彼氏がほしい!
TOKIO松岡君のバーターで出演となったドラマ。
天才で優しくてかっこいい椿くんと、地味でおばかで健気なヤスコのラブストーリー。原作どおり、ラブコメドラマで最高です!