ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位武田信玄(1988年)

引用元: Amazon
『武田信玄』(たけだしんげん)は、NHKが1988年1月10日から12月18日に放送した第26作目の大河ドラマ。全50回。NHK大河ドラマとしては昭和のうちに最終回を迎えた最後の作品。
いろいろなトラブルがあったとは言え・・・
放送直前に配役変更、コロナ蔓延による放送中断といろいろあった大河ドラマ
●良かった点
・新しい視点で描く信長、光秀
・もっくんの斎藤道三
・足利義輝・義昭にスポットを当てる点
●悪かった点
・美濃編・越前編に時間を割きすぎて、信長の配下になってからの活躍が全然描かれていない
・オリキャラ3人(駒、太夫、東庵)を歴史主要人物にがっつり絡ませたうえ、歴史上事件のフィクサーになってしまっている点
特に太夫で丸々一話消費した時は辟易としてしまいました
・最終回山崎の戦をさらっとしか触れないのはどっちでもいいが、残りの10分くらいをまたオリキャラに費して舌打ちしてしまいました笑
12位天地人

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 上杉家の家臣でありながら豊臣秀吉や徳川家康を魅了し、恐れさせた知将・直江兼続(妻夫木聡)は、戦国の世で一途に民と故郷を愛し、義を貫いた姿は異彩を放っていた。時に傷つき、迷い、泣き、悩みながらも成長を遂げていく兼続を待ち受ける運命とはいったい……? |
---|---|
放送年 | 2009年 |
放送局 | NHK |
脚本 | 小松江里子 |
メインキャスト | 妻夫木聡(直江兼続)、北村一輝(上杉景勝)、阿部寛(上杉謙信)、高島礼子(仙桃院)、田中美佐子(お藤)、高嶋政伸(樋口惣右衛門)、小栗旬(石田三成)、吉川晃司(織田信長)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | https://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=taiga48 |
12位江 〜姫たちの戦国〜
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





重厚かつ骨太
中井貴一さん当時20代後半とは思えない演技力と信玄の威厳を表現されておられたと思います。
義元役の故・中村勘三郎さん、北条氏康役の杉良太郎さんも印象的でした
川中島の合戦シーンは見もの。
気になったのは主要人物たちが乱破(忍)に襲われ過ぎですねw