みんなのランキング

風林火山(ドラマ)に関するランキングと感想・評価

風林火山(ドラマ)

引用元: Amazon

最高評価

73.7

(241人の評価)

歴代大河ドラマランキング」で最も高い評価を得ています。

風林火山(ドラマ)の詳細情報

放送年2007年
放送局NHK
脚本大森寿美男
メインキャスト内野聖陽(山本勘助)、前田亜季(リツ)、光石研(山本貞久)、貫地谷しほり(ミツ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://www2.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=taiga020
参考価格21,384円(税込)

『風林火山』(ふうりんかざん)は、2007年1月7日から12月16日まで放送された46作目のNHK大河ドラマ。原作・井上靖。脚本・大森寿美男。音楽・千住明。主演・内野聖陽。全50話。 (引用元: Wikipedia)

キャスト(出演者)・登場人物

すべて見る

感想・評価

全 16 件を表示

ガクトがとにかく印象的

ガクトが上杉謙信というのは相当に変化球だと思うのですが、本当に格好良かった。上杉謙信の浮世離れした、神がかったような一面を見事に演じていたと思います。上越市春日山出身の人間として、不満は全くありません。ガクトはドラマが終わった後も地元のお祭に来てくれたので、ガクトに対する地元の評判はかなりいいです。

小村

小村さん(男性・40代)

3位(90点)の評価

役者の面々が重厚で見応えがあった。

井上靖の原作が面白かったので、大河を見始めました。軍師・山本勘助が格好良すぎてイメージは違ったのですが、信玄役の殿らしい殿様、市川亀治郎さんとのコンビがコミカルさも有ってハマっていました。オープニングで、ドン!と出る風林火山のタイトルも格好よかったですね。

ASHI経

ASHI経さん(女性・50代)

2位(95点)の評価

謎に満ちた山本勘助が主人公というのが良かった

武田信玄といえば有名ですけど、その軍師・山本勘助って知名度が低いんですよね。実在の人物かどうか危ぶまれていたという時期もあったそうですし、私もゲームで山本勘助の事を知りました。風林火山では名軍師・山本勘助が主人公なので、こういう人物なのか!と知ることが出来た名作です。

こーじー

こーじーさん(男性・50代)

2位(90点)の評価

戦国大名本人ではなく、軍師を描いた

ドラマ放送時、武田信玄公の地元山梨県は風林火山ブームに沸き、毎週楽しみに見ていました。信玄公ではなく、仕えた軍師山本勘助を内野聖陽が人間味豊かに演じました。市川亀治郎が演じた信玄公も若々しくて大好きですた。オープニングの武田の騎馬軍団もカッコ良かった!

ゴン太

ゴン太さん(男性・50代)

2位(95点)の評価

子どもの頃から手毬唄にしていた山本勘助さんが主役で嬉しかったです。

甲府市出身で勘助さんの手毬唄を歌って遊んでいました。勘助さんが素敵すぎるのでどうかしら?と思いましたが、杞憂にすぎませんでした。また、当時の亀次郎さんが堂々たる風格で信玄公を演じて下さり、今も武田神社崇敬会の会員にもなっていただいており、大変有難く感謝致しております。ぜひ猿之助さんで信玄公のご生涯を最後まで演じて頂きたいです。

フナちゃんさんの評価

NHKドラマランキングでの感想・評価

軍師山本勘助、ここに散る

武田信玄といえば有名ですけど、その軍師だった山本勘助って何をした人かあまり知られていないんですよね。特に前半は諜報活動ばかりしていて、武田家とあまり関わりがないように思っていましたし。そんな謎の多い山本勘助を主人公にしたのがこのドラマ。ラストの川中島の戦いは泣けます。

大輔

大輔さん(男性・40代)

3位(70点)の評価

最高の作品です。

勘助が考える軍略をしっかり理解しながら見ると本当に本当に面白い。
歴史の流れもちゃんと説明してくれて、かつ人間ドラマも面白く、1番バランスが取れてる最高の作品だと思います。

riさんの評価

NHKドラマランキングでの感想・評価

武田信玄が好きだからです。

山本勘助役の内野さんが良かったです。ガクトさんの上杉謙信も迫力ありました。勘助って謎な包まれた人ですけど、大河みて勉強になりました。オープニングサウンドもよかったです。まさに風林火山って感じの迫力のあるサウンドでした。

りんたろう

りんたろうさん(男性・40代)

2位(95点)の評価

関東管領様

とにかく印象に残っている人がとても多い作品。
亀治郎信玄やガクト謙信も好きでしたが、凡愚扱いをされているこの武将にこれだけ強烈な印象を残っている作品は他にありません。
伊武雪斎もよかったw

STOCKさんの評価

武田晴信を信じていたことが懐かしいです

お輿入れのシーンでは武田晴信を信じ、愛している様子を見ると戦国時代の厳しい時代に重要なことだと思いました。富士山に祈って武田晴信に対して純粋に接し、子供をたくさん作らないといけないと言われてうなずく姿が印象的でした。

こいがくぼ

こいがくぼさん(男性・50代)

2位(85点)の評価

我が生涯で一番の大河ドラマ

穴ほるガトーさんの評価

兵は詭道なり

オープニングが最高に良い。
役者の演技が光りまくる作品。大河ドラマといえば、この作品

ゲストさんの評価

軍師の生き様

「山本勘助」という人物を主人公にしたことが
とても新鮮味があって良かった

ゲストさんの評価

ダークヒーロー

山本勘助がダークヒーローみたいだった

サンダー

サンダーさん(男性・40代)

3位(90点)の評価

これぞ大河

今までも、そしてこれからも僕の中でこの作品を超えるものは現れないだろう

大河ファンさんの評価

圧巻

役者の演技力に圧巻。
勘助がどのような行動をとるのかワクワクした。

三浦さんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「ドラマ」タグで人気のランキング

VIVANT

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

仮面ライダーオーズ / OOO

エンタメ>テレビ

平成ライダーシリーズランキング

おすすめの平成仮面ライダー作品は?

JIN-仁-

エンタメ>テレビ

平成の名作テレビドラマランキング

平成の名作ドラマを教えてください