1分でわかる「西島隆弘」
「AAA」のエース「西島隆弘」
西島隆弘は1986年生まれ、北海道出身の歌手および俳優。人気音楽グループ「AAA」のメンバーとして活躍する傍ら、俳優活動も並行して行なっています。ドラマデビュー作は『美味學院』(2007年)で、主演を演じました。以後もドラマ、映画ともに精力的に活動しています。
「西島隆弘」の出演ドラマ作品
「西島隆弘」は有村架純と高良健吾W主演のドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(2016年)に出演。このドラマで「コンフィデンスアワード・ドラマ賞・新人賞」を受賞しました。ほかにも福田沙紀主演のドラマ『ゴーストフレンズ』(2009年)や協調性のない体操部員を演じた『タンブリング』(2010年)、主演を務めた『太陽の罠』(2013年)などの作品に出演しています。
胸に沁みるドラマ
有村架純さん演じる主人公に抱く切ない恋心たまらないです。最後、音と別れるときに悲しそうな優しい笑顔で言った「僕はもう、君のこと好きじゃない」ってセリフがもうなんか胸をぎゅっと締め付けるようでした。俳優としても惹きつけられる魅力があるなとおもいました。
ゆあさん
2位(95点)の評価
切なすぎる恋愛ドラマ
ストーリーがとても好きで、本当に苦しい恋愛模様が描かれたドラマでした。
全員片思いのような、気持ちがなかなか伝わらない感じがもどかしかったです。
西島隆弘さんの大人で紳士的な役が大好きでした。
このドラマのような役で、西島隆弘さんにもっとドラマに出てほしいです!
ほなかさん
1位(100点)の評価
神役
にっしーの演技での表現力の高さがあふれ出てたし、明るい感じだけど誰よりもよく考えて一生懸命努力して生きている朝陽さんは、にっしーと重なり合う部分があって、ぴったりだったと思う。この役は、にっしー以外考えられない。心が優しくて、強くて、紳士的な王子様感あるにっしー、最高で、最強でした。惚れない人はいないんじゃないかというくらい。このストーリーの中で、なくてはならないキーパーソンだったし、いろんなことが交錯する難役を完璧にに演じきり、本当に高い才能を持っているなと思います。何よりもすごいのは、2016年は、AAAも大活躍をしていて、AAAとしての活動もこなしながら、一本のドラマをやり切ったところがすごい。セリフ覚えも大変だっただろうし、生半可な気持ちじゃ絶対できない。仕事に真摯に全力で向き合うところ、素晴らしいと思う。そこが好き。尊敬。[続きを読む]
aオタさん
1位(100点)の評価