1分でわかる「松本市」
歴史的な建造物が多く残る松本市
長野県のほぼ中央に位置する松本市。「国宝 松本城」をはじめとする多くの歴史的建造物が残り、城下町ならではのノスタルジックな街並みを味わえます。また、”北アルプスの玄関口”とも呼ばれ、雄大な自然を堪能できるのも魅力の一つ。
松本市の代表的な観光スポット
松本旅行で訪れたい人気観光地は、人気芸術家「草間彌生」の作品が多数展示された「松本市美術館」や、古いノートや机などを見学できる日本最古の小学校「旧開智学校」など。カップルでも子供連れでも楽しめる観光名所が数多くあります。また松本市のシンボル「国宝 松本城」を見学したあとに、食べ歩きを楽しむことができる「縄手通り商店街」を散策するのが人気のモデルコースです。
松本市には美味しいご当地グルメがたくさん!
松本市の代表的なご当地グルメといえば、にんにくベースのタレで煮込んだ鶏もも肉を揚げたB級グルメ「山賊焼き」や、野菜のあんを小麦粉とそば粉で作った皮で包んで焼いた「おやき」など。菓子店「てまりや」で購入できる、長野県産の米粉や玄米粉を使用したバームクーヘン「てまりん」は、松本土産にぴったりのスイーツです。
松本といえば松本城!
松本観光といえば絶対訪れる松本城。何度も行きましたが、母と訪れ、松本城の中をまわった際にもう少しで上りきるというところで階段が急で断念したのは今となってはいい思い出です。また、冬に見る松本城とその奥に見える雪を被ったアルプスの山々は絶景で忘れられません。
さやさん
2位(95点)の評価
歴史ある松本のお城
松本が誇る歴史あるお城です。美しい外見とは裏腹にお城の構造は5重6階で階段はかなり急です。ただし、お城の中からの山に囲まれた城下町の風景は写真では写せません。なので、観光の際は直接その目と心に焼き付けてください。そして、手入れが行き届いているお城の庭園は、春の桜と秋の紅葉、また深緑の夏と雪景色の冬というように春夏秋冬すべて美しいです。
コスモスさん
2位(95点)の評価
城下町を堪能するのはお城
本当に美しい天守閣をお濠から望み、その後ろに天気が良ければアルプスの山々が一望できるのは、現代という時代から遥かな過去にタイムスリップしてしまう感覚をも味わえる素敵な空間。気分は江戸時代?好きな時代をイメージして過去の歴史を感じることがこのお城での楽しみの1つになるでしょう。
プレマルさん
3位(75点)の評価