ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位コリドラス・ステルバイ
引用元: Amazon
可愛らしい入門種です
水槽の底にいつもいるナマズの一種です。水槽の底層に沈んだ餌の食べ残しを食べてくれるので、水槽のお掃除役もしてくれます。一般的には、そこに沈む用のコリドラスやコプト用のタブレットの餌があるのですが、グッピーたちが結構食べ残してしまうので私の家ではほとんど使っていません。
こちらも丈夫ですが繁殖のハードルは高いと思います。現に数年三匹買っていますが赤ちゃんが生まれたことは一度もありません。ただとにかく見ているだけで癒されるのでオススメですよ。
3位プラティ
繁殖が容易な入門種
色鮮やかなメダカ科の熱帯魚でムーンフィッシュとも呼ばれています。環境適応能力が一般的には高いと言われていて結構温度変化に強いです。以前水槽の暖房が壊れてしまった時にも何食わぬ顔で泳いでいました。プラティは繁殖がかなり容易なので初心者にはオススメです。また、たくさんの品種がいてオレンジ、白、赤、黒やグラデーションがあるものまでとにかく水槽にいるだけで華やかになります。
水槽を綺麗にしてくれます
水槽の壁にへばりついてコケを食べてくれるお掃除用の魚としてオトシンクルスはとてもオススメです。この魚がいると水槽の清潔度が格段に変わります。壁はもちろん、水草に生える苔も食べてくれるのでとても見栄えが良いです。
大きさは2cmほどで最初私は買い始めましたが、みるみる太っていき今では5cmほどに成長しています。丈夫で飼育はしやすいですが、繁殖はしにくいので注意です。