ムービックから企画・販売されているキャラクターCDシリーズ『ツキウタ。』。実力派声優が演じるキャラによる曲やドラマは多くのファンを夢中にさせました。また、2020年7月にはテレビアニメ2期の放送も控えており話題となっています。今回は「ツキウタ。キャラ人気ランキング」をみんなの投票で決定します!「睦月始」や「如月恋」など、ツキプロ所属の人気アイドルが揃うなか1位に輝くのは?あなたの好きなツキウタキャラに投票してください!
最終更新日: 2020/10/28
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、これまでに『ツキウタ。』に登場したキャラクターに投票可能です。あなたの好きな登場人物に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位霜月隼
2位睦月始
3位卯月新
4位如月恋
5位皐月葵
1位霜月隼
2位睦月始
3位卯月新
4位如月恋
5位皐月葵
条件による絞り込み:なし
俺様キャラが素敵!
皆を引っ張る、まとめ役の存在のリーダーであり、常に堂々としている佇まいがとても素敵です。
周りからは「キング」と呼ばれている王子様キャラです。
Sな性格で、俺様キャラの性格が魅力的です。
とにかくめちゃくちゃかっこいいです。
顔もイケメンだし、スタイルも良いし、好きなキャラクターです。
口数はあまり多くないですが、その分発言する言葉がひとつひとつ重みを感じます。
そういうところが存在感を抜群に感じます。
声優さんが好きです
あまりこの手のジャンルには手を出さなかったのですが、アニメイトでビジュアルと声優さんを見て好きになりました。
料理まで得意というのは珍しいというか、結構この手のキャラは不器用キャラが多いイメージだったのでそこも意外で結構好きです。
顔
初めて見たとき、顔がタイプだと思った。話が進んでいくにつれて良さが際立ってきて
カリスマ性があり、動物に甘い一面がさらに良く、料理が上手いところがいいなと思い
さらに声優さんが鳥海浩輔さんというのも私にとってよかったです。
容姿がかっこいい
まず何と言っても容姿がかっこいい。黒髪で長身で、24歳とは見えない。ステージ衣装がかっこよくてとても似合っています。アイドル達の日常の話で、見ていて楽しかったです。あまりアイドル系は見ないですが、面白かったです。
リーダー
圧倒的なリーダーシップがあるキャラクターで、キングと呼ばれるだけあって王様オーラは抜群でとてもカッコいいです。勉強や運動もでき、出来ない事はないほど何でもそつなくこなす器用さもあり、カリスマ性もあるキャラです。
見た目がタイプ
一見クールなのに実はマイペースな自由気ままな彼。付き合ったら振り回されそうできっとイライラしそうだけど好きになってしまう、そんな感じです。182センチと背も高くて好きです。いちご牛乳が好きなところも母性本能がやられます。
とにかく顔が良い
ほんと、顔がいいですよね。
この顔でいっつもいちご牛乳を飲んでるというギャップですよね!!
少しだらしなく見られがちだけど、自分で自分の強みをみつけようとしたり、本当は頑張り屋さんです。
サインも特徴的で好きです。
クールな見た目なのに…
私は断然卯月新君です??
まず私は黒髪の似合うクールイケメンに弱いんです。アニメも現実でも。
それでけでキュンキュンできちゃうのに、声も素敵だしいちご牛乳が好きというギャップにもキュンキュンしちゃいます??
なんと言っても可愛い!!
恋くんはとにかく本当に可愛いんです。
まず恋っていう名前からしてもうみんな好きになりますよね。
そしてグラビのオシャレ担当!
頑張り屋さんで、おしゃべりでグラビとプロセラのみんなが大好きなんだろうなってホントに伝わります!!
そして、声優が増田俊樹さんというのもポイントです。
かっこかわいい
アニメ1期ではまだ高校生でとても可愛いかったのが2期では成人していて可愛さもありながらとてもかっこよくなっていました。ペアの師走駆と同じく年少組で明るくて可愛いのにたまに見せるカッコ良さが最高です。妹思いでとても優しいところも大好きです。
ピンク色の憎いやつ
話題が豊富で、「トークで1時間は繋げられる」と言い切るほど話上手。人なつこい性格でフットワークも軽いので、男女問わず友達は沢山。
情報通で、たまにぎょっとするようなコネを披露することがある。チャラいと見られがちだが、実際には義理人情に厚く、一途で真っ直ぐな良い男。
王子様
葵くんは本当に王子様です。
でも女の子からグイグイ来られるのは苦手という。そこがいいですよね。
それに料理もできちゃうんです!!!!
動物も好きで真面目で勤勉!これは正に理想の彼氏ですよね。
新との絡みも最高です。
完璧
爽やかイケメンで優しくて料理もできて完璧なキャラクターです。最近は年齢も重ねて色気も出てきました。また、不思議な雰囲気の卯月新とのコンビも最高です。こういうお兄ちゃんが現実にいたら最高なんだろうなと思います。
完璧
とにかく爽やかです。爽やか過ぎるほどの美少年で笑った顔はとてもキュートです。見た目同様に性格もとても良いですし、非の打ち所がないキャラクターです。更に何でも器用にこなしてしまうという、欠点らしい欠点はなく完璧です。
雰囲気
夜くんの優しくてほんわかした雰囲気が大好きです。アニメ2期第1話の大人っぽいスーツでの撮影の時に「こういうの似合わないんだけどな」と言っていたのがとても可愛かったです。コンビの葉月陽とは正反対の性格ですが、相性が良くて好きです。
ダントツのお兄さんキャラ!
海さんはプロセラのお兄さんキャラです。
プライベートでも6人兄弟の長男で、ほんっとうに優しくてカッコイイお兄ちゃんなんです!
なによりも低音ボイスがたまりません!
ツキアニ2期では髪の毛が伸びてさらにかっこよく...!!
短髪
短髪で男らしい部分に惹かれました。
そして、性格も面倒見の良い兄貴タイプ!
私のドストライクです。
霜月 隼くんとのコンビ具合も見ていて好きです。
『さよなら夢花火』は何度もリピートして聴いています。
カラオケでも歌っちゃうくらい大好き!
頑張っている姿が可愛い
アニメ1期第1話では駆ファンの姉のかわりに握手会に来た迷子になった小学生の男の子を助け、2期第1話ではライブ告知のコメント撮影を如月恋とプロデュースし、失敗しながらも奮闘している姿がとても可愛いです。
純粋なプリンセス
思ったことをまっすぐに言うタイプです。ですので、性格がきついと思われやすい。しかし、内実は涙もろく、へこみやすい性格の持ち主。そのことを周りには知られたくないと防御しています。努力家だし、頭も良い。さらに強運の持ち主です。
赤いフェミニスト
とにかく女の子が大好きで女尊男卑な「男の敵」。実家は立派な寺でかなり裕福で、般若心経は一応諳んじられる。
高校時代は、仕事と学業の兼ね合いで奈良と東京を往復する生活だった。
チャラく見えて、実は義理堅く、一本気が通っている実は男らしい。
大和撫子
黒髪が綺麗な本物の大和撫子です。物凄く真面目でしっかり者。上品な女王です。成績抜群で、いつもトップを走ります。学園の生徒会長で、周囲から尊敬される女神様のような存在です。もちろん顔立ちは誰が見ても美人で、学園のマドンナ的ポジションです。
ムードメーカー
明るくてポジティブで元気なムードメーカー。いつも何かが起きると中心になる運命の持ち主。それでも強靭で、最善の行動ができる女性です。勉強は嫌いだが、他Flunaメンバーの力を借りて、ぎりぎり卒業を果たしました。どんな女神の補佐になるのか期待してます。
関連するおすすめのランキング
男女別キャラランキングはこちら!
音楽やアイドルがテーマの人気作もチェック!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
魔法使い??
隼さんは本当にミステリアスですよね。
パチンっと指を鳴らしただけで、ライトアップされたり、、
他にもたくさん謎の力がありますよね!
また、グラビの始のこととなると人が変わります!本当に始の事が大好きなんですよね。そこがとても可愛らしいです。
水色の王子様
爽やか過ぎる程爽やかな美少年で、幼い頃から女子が周りに集まる王子様ポジション。
割と器用に何でもこなし、料理もうまく、お菓子作りをすることもある。笑顔がキラキラで、あらゆることを受け止める大物。
不平不満愚痴は言わず、精神的にとても大人なイケメンだが、子供っぽい部分もあるマイペース人間。
かっこ良い
何カ国語もマスターしている頭脳の持ち主なのに、偉そうにしないところが、特に好きです。知的な大学生で応援したくなるような母性をくすぐられるイメージがあります。もちろん見た目もダントツでかっこよくて大好きです。
ギャップ
睦月始のことが大好きで会う度に「始カッコイイ!!」と言ってキュン死していますが、Procellarumのリーダーでグループの皆をまとめ、真面目な時はちゃんとリーダーとしてちゃんと振舞っているところが大好きです。
顔
私の好みのルックスが白髪、切れ長の目、長身なのですがドンピシャにはまっているからです。
それに加えて見た目第一印象がなんでもできそうなのに電車の乗り換えができなかったり寝るとき全裸なのがギャップで好きです。
顔、声、スタイル、頭脳
顔と声が良すぎる。他も良いが、圧倒するほどの良さに加え、頭の良さが半端ない。愛情深いといっておきながらの飄々とした姿勢もまた心をくすぐるポイントを押さえていると思う。とりあえず、声が半端なく良くて好き。
ミステリアス
ミステリアスな雰囲気に端正な顔立ちでとても存在感がありカッコいいです。不思議な人を引き付けるような魅力もありますし、カリスマ性もあります。人を見透かすような態度も、このキャラクターなら凄く似合います。