ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ブラッド・ダイヤモンド

引用元: Amazon
制作年 | 2006年 |
---|---|
上映時間 | 143分 |
監督 | エドワード・ズウィック |
メインキャスト | レオナルド・ディカプリオ(ダニー・アーチャー)、ジャイモン・フンスー(ソロモン・バンディー)、ジェニファー・コネリー(マディー・ボウエン)、マイケル・シーン(シモンズ)、アーノルド・ヴォスルー(コッツィー大佐)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
ハリウッド進出で話題の
ジャニーズ初のハリウッド進出で話題にもなった作品。内容の前にまずニノの演技力の素晴らしさを伝えたい。日本人である私だけどこの硫黄島のことは全然しらなくてすごく衝撃的だった。どの戦争映画でもそうだけど戦争を経験していない私はもう信じられなくて怖くてたまらなくなった。現実にこういったことがあったなんてもう絶対に繰り返しちゃいけないし戦争を知らない世代にどんどん伝えていかないといけない映画の1つ。
3位火垂るの墓

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 太平洋戦争の真っ只中である、昭和20年。神戸では、B29の爆弾が毎日、空から降り注いでいた。避難するために母と離れ離れとなった、幼い兄妹の清太と節子。母を亡くし、頼れる相手もいなかった二人は、誰の力も借りずに、二人だけで生活を始める。貧しいながらも、笑顔を忘れずに、今を生きるため一生懸命だった。笑い声が絶えないなか、まるで二人の写し鏡のように夏の蛍が明るく照らす。食べるものもなく少しづつ元気がなくなっていく二人は……。 |
---|---|
原作 | 野坂昭如 |
キャラクターデザイン | 近藤喜文 |
監督 | 高畑勲 |
プロデューサー | 原徹 |
メインキャスト | 辰巳努(清太)、白石綾乃(節子)、志乃原良子(母)、山口朱美(未亡人)ほか |
制作会社 | スタジオジブリ |
公式サイト | - |
動画配信サービス | U-NEXT:なし<br>Amazon Prime Video:なし<br>Netflix:なし<br>Hulu:なし |
ジブリの名作
ファンタジーや不思議な世界観の多いジブリ作品の中でもすごくリアリティなストーリーの火垂るの墓。小さい頃見てものすごく怖くなった思い出がある。今見てもやっぱりそういう思いが少なからずある。節子のドロップのシーン、最後のシーン、感慨深いシーンがたくさんあって大人になってみるとすごく考えさせられる。
5位永遠の0(映画)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 大学生の佐伯健太郎と出版社に務める姉の慶子は、実の祖父が終戦間際に特攻で戦士した海軍航空兵・宮部久蔵だと知らされる。それから6年後、慶子から新聞社主宰の終戦60周年記念プロジェクトのアシスタントを頼まれる。そのプロジェクトを遂行するため慶子と健太郎は、わずかな手がかりをもとに海軍従事者を訪ね歩くことに。久蔵を知る者たちの語ることはそれぞれまったく異なり、調べるほどにその人物像は謎に包まれていた。戸惑いつつも2人は、国のために命を捧げるのが当然だった戦時下の日本と、そこに生きた人々の真実を知っていく。愛する妻のため必ず生きて帰ることを信条にしていたはずの久蔵がなぜ特攻を選んだのか、終戦から60年を経て、各々の壮絶な生き方と封じられていた事実を明らかにする。 |
---|---|
制作年 | 2013年 |
上映時間 | 144分 |
監督 | 山崎貴 |
メインキャスト | 岡田准一(宮部久蔵)、三浦春馬(佐伯健太郎)、井上真央(大石松乃)、吹石一恵(佐伯慶子)、風吹ジュン(佐伯清子)ほか |
主題歌・挿入歌 | 蛍 / サザンオールスターズ |
公式サイト | - |
動画配信サービス | U-NEXT:なし Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:なし |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





紛争ダイヤモンド
高校生の時授業でこの映画を見て衝撃を受けたのを覚えてる。アフリカのシエラレオネの内戦により、資金調達のために不法に取り引きされるダイヤモンドを巡っての話。ソロモンはは強制労働を強いられ命がけでダイヤモンドを探す。ある日とてつもなく大粒のピンクダイヤモンドを見つけそこから様々な苦難が待ち受ける。子どもが麻薬漬けにされ少年兵となる姿はすごくショッキングな映像で銃撃戦など見ているとすごく怖くなった。高価なダイヤモンドの背景にはこういった歴史も含まれていて高校生だった私は最後涙が止まらなくなり怖さを覚えた。