ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位アリバイ崩し承ります(ドラマ)

引用元: Amazon
浜辺美波ちゃん主演!
『アリバイ崩し承ります』は、浜辺美波ちゃん演じる時計店の若き店主・時乃が、1回5000円で事件の真相を解明するという、本格謎解きミステリーだ。
そんな時乃に捜査情報を垂れ流し、アリバイ崩しをお願いする刑事役に、ヤスケン(安田顕)さん。
正統派美少女の「浜辺美波」ちゃんと、独特の存在感を放つ「安田顕」さんの共演ってたまらない。
コメディのスペシャリスト集団による書き下ろし
『大江戸スチームパンク』は、『サマータイムマシン・ブルース』や『曲がれ!スプーン』などの、コメディ作品を手がけてきた「ヨーロッパ企画」による、書き下ろしドラマ。
大江戸を舞台に繰り広げられるSFコメディー時代劇。とのこと。めちゃくちゃ楽しみ!
4位シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。

引用元: Amazon
『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』(シロでもクロでもないせかいで、パンダはわらう。)は、日本テレビ系の「日曜ドラマ」で2020年1月12日から同年3月15日まで放送された日本のテレビドラマである。主演は清野菜名と横浜流星のW主演。略称は『シロクロ』、または『シロクロパンダ』。新聞番組表では、スペース(フルサイズ1行10文字)の関係もあり『シロでもクロでもない世界でパンダ笑う』とクレジットされている。
聖ちゃ〜〜〜ん!!!!
『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』は、男女の最凶バディが、世の中にあるグレーな問題にシロクロつけるという内容のドラマ。
「横浜流星」氏と「清野菜名」氏によるW主演作ということもあり、かっこいいアクションシーンに期待が寄せられている。
主演以外のキャストには、「要潤」さん「佐藤二朗」さんなどの演者さんが脇を固めており、そこも期待大!
そして、お待たせしました。我らが"白石聖"ちゃんのご登場です!!いや〜楽しみですなぁ......
5位テセウスの船(ドラマ)

引用元: Amazon
2020年1月19日から同年3月22日までTBS系「日曜劇場」で放送された。主演は同枠初主演の竹内涼真。 大映テレビとTBSテレビの共同制作で、大映テレビが制作に携わったドラマでは往時の「大映ドラマ」に匹敵する注目作となった。
6位アライブ がん専門医のカルテ

引用元: Amazon
医療系ドラマはそんなにハズレなし
「アライブ がん専門医のカルテ」は、「松下奈緒」さん主演の医療ドラマ。
松下奈緒さん演じる主人公の恩田心は、がんのスペシャリストだ。 「木村佳乃」さん演じる膵臓がん手術のスペシャリスト・梶山薫とともに、がんへ立ち向かうというお話。
「田辺誠一」さん、「藤井隆」さん、「木下ほうか」さんなど、個性的かつ実力派の演者さんが揃っているこのドラマも、今冬は注目したい。
8位恋はつづくよどこまでも(ドラマ)

引用元: Amazon
2020年1月14日から3月17日までTBSテレビ系「火曜ドラマ」で放送された。初回の視聴率は10%を割っていたが、最終回に15%を超え平均視聴率・最高視聴率共に同枠3位を記録し、ほぼ右肩上がりに視聴率が上昇した。
9位絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年)

公式動画: Youtube
11位ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜

引用元: Amazon
13位トップナイフ -天才脳外科医の条件-

引用元: Amazon
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





昭和の世界観がたまらない
会社をリストラされて離婚間近の46歳・天野光彦が、1986年にタイムスリップ。心は46歳、体が16歳に戻った光彦が青春をやり直す姿を描いている。
光彦が、初恋の女の子や若い頃の未来の妻と出会い繰り広げる、恋愛模様が見所になるよう。
若い頃の妻を演じる乃木坂46の「鈴木絢音」ちゃんの演技も見逃せないが、やはりこの作品全体に漂う昭和感がたまらない。それは絢音ちゃんの聖子ちゃんカットからも伺える。
作品の舞台となる1986年といえば、中森明菜さんや松田聖子さんが"ぶりばり"に活躍していた時代。平成生まれの小生だが、この時代の空気感や、歌謡曲が好きなので、見てるだけで酔えるだろう。