ランキング結果
2位ゴッドファーザー
名称に納得いかない
コルレオーネはシシリアンなのに、サローノ発祥のアマレットを使うって意味がわからない。
国籍だけ合ってても、南部のシチリア島と北部のサローノでは別の国くらい違うだろうに。
もともとラスティネイル辺りのマイナーチェンジとしてレシピは完成していて、映画のヒットに便乗した名付けなのではと勘繰ってしまう。
その違和感のせいで楽しめない。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





コルレオーネはシシリアンなのに、サローノ発祥のアマレットを使うって意味がわからない。
国籍だけ合ってても、南部のシチリア島と北部のサローノでは別の国くらい違うだろうに。
もともとラスティネイル辺りのマイナーチェンジとしてレシピは完成していて、映画のヒットに便乗した名付けなのではと勘繰ってしまう。
その違和感のせいで楽しめない。
レシピによる
この「オールドファッションド」という名称だが、大体20世紀前半辺りの今でいうスタンダードカクテルのレシピが固定化されつつある時代から見て、既にオールドスタイルだったからである。
故に、そもそもはビターズと角砂糖のみで、氷も希少だったためあまり冷えておらず、果実はせいぜい果皮を加える程度のレシピだった。
いまいち冷え切らないウイスキーロックに、微妙に足りない甘味と果実感が加わった程度のものがオリジナルである。
その後、柑橘のスライスやチェリーが加わったり、角砂糖がシロップに置き換わったりなど提供側によって処方がまちまちである。
どこの店で飲むかによってクオリティに差がありすぎて、玉石混交な状態が長く続いているためレシピによる。