【人気投票 1~21位】ジンベースのカクテルランキング!みんながおすすめする飲み方・割り方は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「ジンベースのカクテル人気ランキング」を決定!ジン特有のクセを楽しめるものから、まろやかで飲みやすいのものまで、テイストの違いによってさまざまな味わいが楽しめる「ジンベースのカクテル」。ジンベースカクテルの定番「ジントニック」や「ジンバック」「ジンフィズ」のほか、ジンの味をダイレクトに味わえる「ジンソーダ」など、種類豊富なお酒のなかから1位に輝くのは?あなたがおすすめする、ジンベースのお酒を教えてください!
最終更新日: 2022/08/03
注目のユーザー

ランキングの前に
1分でわかる「ジンベースのカクテル」
ハーブの華やかな香りとドライな味わいが魅力!ジンベースのカクテル
ウォッカ・ラム・テキーラと並ぶ世界4大スピリッツとして知られる「ジン」。ジン特有の香りは、ボタニカルと呼ばれる植物成分で香りづけされており、銘柄によって香りや味わいの違いを楽しめるのが魅力です。ハーブを思わせる風味でスッキリとした味わいのジンは様々な飲み方・割り方で楽しむことができ、多くのカクテルの基本酒として、世界中の人々に愛されています。
代表的なジンベースのカクテル
居酒屋やバーなどでもお馴染みの、言わずと知れた有名カクテル「ジントニック」や、辛口でキリッとした飲み口が特徴で、カクテルの王様とも呼ばれる「マティーニ」、ジンジャーエールとレモンの爽やかな味わいで飲みやすい「ジンバック」や、レモンの酸味と砂糖のほのかな甘みが万人受けする「ジンフィズ」などは、ジンベースカクテルの代表格です。
関連するおすすめのランキング
人気No.1のカクテルの種類はこちら!
ベース別の人気カクテルもチェック!
このランキングの投票ルール
このランキングは、ジンべースのカクテルが投票対象です。また「ロック」や「ストレート」などの飲み方にも投票できます。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
ジン系カクテルといえばコレ
ジンをベースにしたカクテルって沢山ありますけど、その王道的存在なのがこのジン・トニックですね。今までで一番沢山飲んだジンベースのカクテルでもあります。それだけに一口飲んだだけで、あ~コレコレ!的な懐かしさが蘇ってきて今でもよく飲んでます。
報告居酒屋でもおなじみ
ジンベースカクテルの定番。
ジンにトニックウォーターとライムを絞っただけのシンプルな味がGOOD!
ライムやトニックウォーターの量を調節して好みの味で飲むのおすすめ。
自宅でも手軽につくれるのも嬉しいポイント!
\ ログインしていなくても採点できます /
飲みやすい
レモンジュースとジンジャーエールが入っているので飲みやすい。ジンジャエールを甘いものにするとさらに飲みやすい。レモンが入っているのでさっぱりしていて、暑い夏に飲むのが最高。自分でも簡単に作れるので、調整できるのがいい。
報告夏に飲みたい!
夏になると飲みたくなるのがジンバック。ジンジャーエールとレモンのさわやかな味で、清涼感があるところが好き。ジンはアルコール度数が高くてあまり進んでは飲まないのですが、暑い夏の日はついつい飲み過ぎてしまいます。
報告爽快カクテル
ジントニックと並ぶ定番人気のジンベースカクテルといえばこれ!
レモンの果汁が入った柑橘系の爽やかな香りで
飲みやすいカクテルです。
お酒が苦手な人でも挑戦しやすい一杯だと思います!
\ ログインしていなくても採点できます /
ドライでと言わずとも良い関係をバーテンダーさんと結びたくなるカクテル
男ならバーテンダーさんにマティーニと注文せず、連れに嫌味と思われない様に「ドライで」と言いたいです。カクテルグラスに入る量は知れていますが、酎を飲むみたいな飲み方をせずエレガント且つワイルドに飲み干せば男をアピール出来る所が好きかな。
報告オシャレなカクテルだと思う
バーで、マティーニを注文している人がとなりにいて、グラスの中のオリーブの実がとてもオシャレだと思って気に入りました。バーテンダーによって、味がそれぞれ違っていて、それも面白いなと思って楽しんでいます。
報告カクテルの王様
ドライベルモットを使って辛口に仕上げたちょっと大人なカクテル。ジェームズ・ボンドが好んで飲んでいるので映画のイメージが強いかも。
私は締めにオリーブを食べるのがお気に入りです。
\ ログインしていなくても採点できます /
柑橘+ソーダは至高
フレッシュレモンジュースを使うので酸味は強いものの、砂糖で甘酸っぱくなる所が私は好きですね。そしてソーダで割ることで、飲んだ時にスカッ!という爽快感も味わえます。もともとこういう感じのジュースがすきな事もあり、ジン・フィズが一番美味しいって感じます。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
シンプルに美味しい
オレンジジュースのフルーティーな味わいと
ジンのさわやかな香りが超絶マッチしたカクテル。
ジンとオレンジジュースがあれば出来上がるので
家庭でも簡単につくれるシンプルでおいしいカクテルです。
お酒が苦手な人でも、ジュース感覚で飲めると思います。
\ ログインしていなくても採点できます /
ジンライムを一口飲めば、その素晴らしさに目覚めるでしょう
ジンの美味さを味わうには、この「ジンライム」が最も良いカクテルだと私は思っています。ジンは単体では中々取っ付き難い酒ですが、フレッシュライムを注ぐだけで別世界の味わいが生まれる不思議さを誰もが体験可能です。今晩の食事の前にお試しあれ。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
女性にも飲みやすい。
新婚旅行でシンガポールのラッフルズホテルに泊まった時にハイティーで出てきて飲んで好きになりました。カクテルは見た目も大事だと思うのであの女性的なピンク色が素敵で、甘さとかるい舌にくる刺激の感じが強すぎず心地よいです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
さっぱりとして美味しい
生のライムの香りと、さっぱりとした味がかなり気に入っています。私でも簡単に作れるので自宅でも楽しんでいます。炭酸水の中のライムがなんとも言えない風情を感じます。炭酸水の量で、アルコール度数を下げれるのも便利です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
11位ギムレット
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
ジンベースのカクテルランキング
運営からひとこと
特有のクセを楽しめるものからまろやかで飲みやすいのものまで、ジンを使用したカクテルが集まる「ジンベースのカクテル人気ランキング」!ほかにも「カクテルの種類人気ランキング」や「お酒の種類人気ランキング」など、投票受付中のランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!
関連するおすすめのランキング
あなたが好きなカクテルはランクイン?
リキュールランキングはこちら!
このランキングに関連しているタグ
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





一番有名なカクテル!故に頂点!
恐らくカクテルで一番有名ではないでしょうか?
名前だけなら聞いたことあるという人も多いでしょう!
私はやはりジンベースカクテルで好きなものを挙げろと言われたら、これですね!
バーによって微妙に味に違いがあるので、そこも楽しめるカクテルです!
『ゲーマーズカクテルクラブ』管理人
ヒ.トさん
1位に評価
4いいね