みんなのランキング

勇者シリーズアニメ人気ランキング!みんながおすすめする作品は?

勇者エクスカイザー勇者特急マイトガイン勇者警察ジェイデッカー勇者王ガオガイガー(アニメ)勇者指令ダグオン

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数8
投票参加者数39
投票数59

みんなの投票で「勇者シリーズアニメ人気ランキング」を決定!2020年で30周年を迎えたロボットアニメ「勇者シリーズ」。心を持った巨大ロボに乗り込み、悪に立ち向かう正義の心を描いた熱い作品です。列車の変形シーンがかっこいい第4弾『勇者特急マイトガイン』や、多くの美少年キャラが登場する第7弾『勇者指令ダグオン』、続編OVAや外伝小説も発表された第8弾『勇者王ガオガイガー』など、数々の名作がラインアップ!あなたが好きな勇者シリーズの作品を教えてください!

最終更新日: 2025/03/27

ランキングの前に

1分でわかる「勇者シリーズ」

30年以上愛され続けるロボットアニメシリーズ

日本のロボットアニメの人気を牽引した名作「勇者シリーズ」。サンライズ・名古屋テレビ・東急エージェンシーによって、これまでに第1弾の『勇者エクスカイザー』から最終作の『勇者王ガオガイガー』まで、全8作品が制作されました。シリーズを通して、乗り物や動物型のメカから変形する“勇者ロボ”と、パイロットの少年少女が心を通わせながら悪と戦う物語が展開されます。細かな作風はシリーズごとに異なり、子どもから大人まで幅広いファン層を獲得しました。一部作品は続編OVAやゲーム、ドラマCDなどが制作され、テレビアニメだけに留まらない人気を誇っています。

関連するおすすめのランキング

勇者シリーズはランクイン?

面白い神アニメランキング

ロボットアニメランキング

サンライズ制作アニメランキング

関連する話題のニュース

『ピザハット×ヒプノシスマイク』限定コラボ開催!QUOカードや限定グッズが当たる

『ピザハット×ヒプノシスマイク』限定コラボ開催!QUOカードや限定グッズが当たる

このニュースを詳しく見る

さらにニュースを見る

このランキングの投票ルール

このランキングでは、歴代のアニメ「勇者シリーズ」の作品が投票対象です。あなたのおすすめする勇者シリーズの作品を教えてください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1勇者エクスカイザー

85.4(6人が評価)
勇者エクスカイザー

引用元: Amazon

制作会社サンライズ
監督谷田部勝義
メインキャスト渡辺久美子、神代知衣、西村知道、さとうあい、横山智佐、森田樹優山寺宏一速水奨菊池正美、草尾毅ほか
公式サイトhttp://www.yusha.net/exkizer/
放送時期1990年

もっと見る

カイザーズのリーダーのエクスカイザーが一番かっこ良かった。

ダ・ガーンを初めて見たときみたいに夢中になるほど熱くなった。

Haruna Motoi

Haruna Motoiさん

2位(99点)の評価

報告

2勇者特急マイトガイン

83.3(8人が評価)
勇者特急マイトガイン

引用元: Amazon

放送時期1993年

もっと見る

王道と見せかけた作品

舞台は昭和が続いていたらというIFの世界観で、登場人物や設定も昭和の小ネタが満載な本作。
当時、お子様だった私には全く響かない物でしたが、大人になり再視聴するとそこかしこに小ネタやパロディが詰まっていて楽しめました。
最後の敵もメタフィクションで、これは子供には難しいなと改めて思いました。銀魂やガンダムxといった高松作品のファンになるきっかけの作品でした。

王子のごとしさん

1位(100点)の評価

報告

3勇者警察ジェイデッカー

83.2(11人が評価)
勇者警察ジェイデッカー

引用元: Amazon

放送時期1994年

もっと見る

小学生ポリスとロボット刑事のバディが熱い!

ある日、AI搭載のロボット刑事たちのボスになった小学生・友永勇太。
明るく元気な彼が、コンビを組んだデッカードと心を通わせながら街の平和を守る……というのが大まかなあらすじ。
この作品の話になると必ず「勇太が(ショタ的な意味で)可愛い!」という話になるけど、コレの魅力は決してそれだけじゃありません。
デッカードを始めとするロボット刑事らが、周囲の人間たちとの交流で成長し、人間臭くなっていく様子がとても微笑ましいのです。
怒ったりダダをこねたり悩んだり、勇太と同レベルでやりあってるデッカードたちのなんと可愛いことか。
勇太を支える大人た[続きを読む]

子るにんさん

1位(75点)の評価

報告

ストーリーが大好き。

ブレイブポリスのロボット達、個性的な性格で面白い。主人公の友永勇太くんも小学生だけどブレイブポリスのボスっていうのが凄くカッコいい。

Haruna Motoi

Haruna Motoiさん

3位(98点)の評価

報告

全話💕愛してる( ˘ω˘ 🫶)

子供向けかと思いきや1話からめっちゃ感動するやぁん😭デッカード愛してる😘🫰🏻

カメ蒸しさん

1位(100点)の評価

報告

4勇者王ガオガイガー

81.8(16人が評価)
勇者王ガオガイガー(アニメ)

引用元: Amazon

話数全49話
制作会社サンライズ
監督米たにヨシトモ
メインキャスト檜山修之(獅子王凱)、伊藤舞子(天海護)、塩屋浩三(天海勇)、紗ゆり(天海愛)、吉田古奈美(初野華)、半場友恵(卯都木命)、緒方賢一(獅子王麗雄)、石井康嗣(大河幸太郎)、江川央生(火麻激)、小林清志(ナレーション)ほか
公式サイトhttp://www.gaogaigar.net/index_tv.html
放送時期1997年

もっと見る

熱い、とにかく熱すぎる僕らの勇者王!

勇者王ガオガイガーは、勇者シリーズ最後の作品にして、子供だけでなく大人も楽しめるアニメ作品です。変形合体、ライバル、強大な敵など、勇者シリーズのお約束を踏襲しつつも、絶体絶命のピンチを獅子王凱たちGGGのメンバーが、勇気を武器に乗り越えていく姿が胸を打ちます。個人的には続編であるOVA作品、勇者王ガオガイガーFINALもお勧めです。

yu-ki-kiさん

1位(100点)の評価

報告

スーパーロボットなのに、リアルなところが好きです。

スーパーロボットなのに、リアルなところ好きでした。
例えば、2話では、戦闘後の分離(フュージョンアウト)の様子を見せてくれます。普通は合体だけで分離なんて見られないので、分離の様子を見れるだけでワクワクしますが、さらに合体時に負荷がかかって破損してたり、作業員の怒号が飛んだりと、とても緊迫した常陽であることがヒシヒシと伝わってきて、とてもリアル。主人公の獅子王凱も早くも満身創痍の状態でファイナルフュージョンがどれだけ大変なことなのか、教えてくれます。

普通2話くらいだと敵も弱くて完勝することが多いと思いますが、現実はそんなに甘くないよと言わんばかりの描写はぐっときます。

ヒムdasさん

1位(100点)の評価

報告

スパロボ参戦回数の多さから、シリーズの中で最も知名度のある作品ともいえます。

超竜神ペア、撃龍神ペア、ボルフォッグが大好きです!まるで人間のように振舞う彼らのようなロボットAIが実現することを切望せずにはいられません。ガオガイガー達勇者ロボ軍団やキングジェイダーは重厚感たっぷりで、ロボットが好きな人には是非お勧めしたいです!

ジョイフさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

5勇者指令ダグオン

71.2(6人が評価)
勇者指令ダグオン

引用元: Amazon

制作会社-
監督望月智充
メインキャスト遠近孝一子安武人、山野井仁、優希比呂、私市淳、江川央生、山口勝平、広瀬裕、長沢美樹、永澤菜教ほか
公式サイトhttp://www.yusha.net/dagwon/
放送時期1996年

もっと見る

勇者シリーズ初の、主人公そのものが勇者になったアニメ

それまでの勇者シリーズとは、人間とロボ。大体は少年少女と意志を持ったロボだったり、搭乗したりするパターンが王道でしたが、ダグオンは主人公の高校生たちがダグオンに選ばれ、本人が勇者へと変身してロボそのものになるという初のこころみでした。それまでのものと違い、年齢層が上がり、ストーリーが青春群像になっていたのも魅了の一つでした。

ヒロコヒーーさん

1位(100点)の評価

報告

青春!

最終回が「えっ?ロボットアニメだよねこれ?」って感じでめちゃめちゃ好きですね。とても人間らしい、青春ロボットアニメです。

ユウウユさん

1位(100点)の評価

報告

とにかく勇太郎が好き

ハマっていたのは中2の頃です。とにかく主人公のファイバードこと火鳥勇太郎のカッコよさと性格の可愛さにドはまりしていました。ケンタ、ハルカ、博士とのやりとりが本当にほのぼのとしていて、このファミリーの中に入りたいといつも思っていました。国枝先生はライバルでした!女性キャラでは一番山咲モモコが好きでした。

あらきまきとkげさん

1位(100点)の評価

報告

7伝説の勇者ダ・ガーン

67.3(5人が評価)
伝説の勇者ダ・ガーン

引用元: Amazon

話数全46話
制作会社サンライズ
監督谷田部勝義
メインキャスト松本梨香(高杉星史)、速水奨(ダ・ガーン)、高乃麗(ヤンチャー王子)、子安武人(セブンチェンジャー)、林延年(ペガサスセイバー)、島田敏(ランドバイソン)、紗ゆり(香坂ひかる)、白鳥由里(桜小路螢)、岸野一彦(高杉光一郎)、五十嵐麗(坂本美鈴)、島田敏(根元巡査)、沢木郁也(レッドロン)、塩屋浩三(デ・ブッチョ)、冬馬由美(レディピンキー)、梁田清之(ビオレッツェ)、笹岡繁蔵(シアン)、千葉耕市(オーボス)ほか
公式サイトhttp://www.yusha.net/da-garn/index.html
放送時期1992年

もっと見る

地球環境に優しい勇者

勇者シリーズは幼い頃にずっと見ていたのですが、この勇者ダ・ガーンくらいから物心もつき各エピソードも印象に残るようになってきました。
この作品ではこの時代にしてはめずらしく、地球環境を守るというテーマが色濃く反映された作品でした。主人公機の胸の球体も地球がモチーフになっています。
少し時代を先取りした感のある未来志向の作品です。

王子のごとしさん

1位(100点)の評価

報告

やっぱロボットアニメと言えば勇者シリーズ

勇者シリーズで初めて見た作品。初めて見た時熱くなるほどカッコ良くて今じゃ勇者シリーズの大ファンです~💕

Haruna Motoi

Haruna Motoiさん

1位(100点)の評価

報告

ロボットたちのデザインがカッコいい~💕

初めて見ただけですぐに熱くなるほど夢中になれるのが凄い~💕

harunaさん

1位(100点)の評価

報告

8黄金勇者ゴルドラン

65.8(3人が評価)
黄金勇者ゴルドラン

引用元: Amazon

放送時期1995年

もっと見る

夢のあるストーリー

ごく普通の小学生3人組がレジェンドラを目指す途中で、敵と戦っていく姿が大変面白い。

シクラメン好き好きさん

1位(100点)の評価

報告

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

人気No.1の神アニメが決定!

面白い神アニメランキング

ジャンル別アニメランキングをチェック!

アニメおすすめ人気ランキング 投票結果発表!全28ジャンル別・2025年版

勇者シリーズはランクイン?

ロボットアニメランキング

サンライズ制作アニメランキング

今期新作アニメはこちら!

2025冬アニメ評価ランキング

来期注目アニメはこちら!

2025春アニメ期待度ランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

転生したらスライムだった件(アニメ)

エンタメ>アニメ・漫画

異世界アニメランキング

おすすめの異世界転生アニメは?

ページ内ジャンプ