伝説の勇者ダ・ガーンの詳細情報
話数 | 全46話 |
---|---|
制作会社 | サンライズ |
監督 | 谷田部勝義 |
メインキャスト | 松本梨香(高杉星史)、速水奨(ダ・ガーン)、高乃麗(ヤンチャー王子)、子安武人(セブンチェンジャー)、林延年(ペガサスセイバー)、島田敏(ランドバイソン)、紗ゆり(香坂ひかる)、白鳥由里(桜小路螢)、岸野一彦(高杉光一郎)、五十嵐麗(坂本美鈴)、島田敏(根元巡査)、沢木郁也(レッドロン)、塩屋浩三(デ・ブッチョ)、冬馬由美(レディピンキー)、梁田清之(ビオレッツェ)、笹岡繁蔵(シアン)、千葉耕市(オーボス)ほか |
公式サイト | http://www.yusha.net/da-garn/index.html |
放送時期 | 1992年 |
参考価格 | 54,242円(税込) |
『伝説の勇者ダ・ガーン』(でんせつのゆうしゃダ・ガーン)は、1992年2月8日から1993年1月23日まで名古屋テレビ・テレビ朝日系で毎週土曜日17:00 全46話が放送された、サンライズ製作のSFロボットアニメ作品。その主役ロボットの名前。1990年代のロボットアニメ『勇者シリーズ』の第3作。 (引用元: Wikipedia)
伝説の勇者ダ・ガーンがランクインしているランキング
感想・評価
全 4 件を表示
勇者シリーズアニメランキングでの感想・評価
90年代アニメランキングでの感想・評価
勇者シリーズアニメランキングでの感想・評価
やっぱロボットアニメと言えば勇者シリーズ
勇者シリーズで初めて見た作品。初めて見た時熱くなるほどカッコ良くて今じゃ勇者シリーズの大ファンです~💕
勇者シリーズアニメランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ」タグで人気のランキング





地球環境に優しい勇者
勇者シリーズは幼い頃にずっと見ていたのですが、この勇者ダ・ガーンくらいから物心もつき各エピソードも印象に残るようになってきました。
この作品ではこの時代にしてはめずらしく、地球環境を守るというテーマが色濃く反映された作品でした。主人公機の胸の球体も地球がモチーフになっています。
少し時代を先取りした感のある未来志向の作品です。
王子のごとしさんの評価