ファッション誌のモデルから、テレビドラマやCM、映画などで活躍する俳優、ラジオまで幅広く活動している「千葉雄大」。今回は、そんな優しい雰囲気が持ち味の彼にスポットを当て『千葉雄大出演ドラマ人気一覧ランキング』をみんなの投票で決定します。自身が主演を果たし、デビュー作でもある『天装戦隊ゴセイジャー』や、石原さとみ主演作でイケメン華道家役を演じた『高嶺の花』、大崎梢による小説原作で主人公を務めた『プリティが多すぎる』など数々の主演作がラインアップ!あなたのおすすめ作品も教えてください!
最終更新日: 2020/06/25
このお題は投票により総合ランキングが決定
千葉雄大は、1989年3月9日生まれ、宮城県出身。2007年に、「Toppa」モデルに選ばれたことをきっかけに芸能界入りしますが、当時はまだブレイクには至りませんでした。その後、ファッション雑誌『CHOKi CHOKi』の専属モデルとして活動している際、スカウトで事務所に所属することに。これが転機となり、入所数週間後に行われた『天装戦隊ゴセイジャー』(2010年)のオーディションで主役に抜擢され、俳優デビューを果たしました。2012年には、テレビドラマ『白戸修の事件簿』で初主演を飾り、以降『きょうは会社休みます。』(2014年)やNHK連続テレビ小説『わろてんか』(2017年)、2018年に放送された『高嶺の花』、『プリティが多すぎる』など数々の話題作に出演し、ドラマのみならずバラエティ番組でも活躍する俳優となっています。
千葉雄大の最大の魅力といえば、やはり女子顔負けの“かわいさ”。あざとい上目遣いやウィンク、喜怒哀楽をかわいく表現できる“万華鏡フェイス”のほか、ドラマ撮影中のかわいいエピソードなどが話題となり、新世代のモテ男「ヌクメン」の代表格として知られています。女性からの人気がとくに高い彼の、今後の活躍に注目です!
最新のドラマランキングはこちら
ジャンル別ドラマランキングはこちら
イケメンランキングも必見!
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
千葉雄大出演ドラマを全作品観たことがある。
千葉雄大出演ドラマを15作品以上観たことがある。
千葉雄大出演ドラマを5作品以上観たことがある。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位家売るオンナ
2位きょうは会社休みます。(ドラマ)
3位高嶺の花
4位おっさんずラブ -in the sky-
5位天装戦隊 ゴセイジャー
1位家売るオンナ
2位きょうは会社休みます。(ドラマ)
3位高嶺の花
4位おっさんずラブ -in the sky-
5位天装戦隊 ゴセイジャー
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
メインキャスト | 北川景子(三軒家万智)、工藤阿須加(庭野聖司)、千葉雄太(足立聡)、イモトアヤコ(白洲美加)、臼田あさ美(珠城こころ)、梶原善(布施誠)、仲村トオル(屋代大)ほか |
---|---|
放送年 | 2016年 |
放送局 | 日本テレビ |
監督 | - |
脚本 | 大石静 |
主題歌 | GReeeeN「beautiful days」 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/ieuru/ |
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 彼氏いない歴=年齢の残念なOL・青石花笑は、30目前にしていまだに男性経験ゼロ。自分に自信がない一方で、いつか白馬の王子様が迎えに来るという妄想を捨てきれない「こじらせ女子」でもあった。「彼氏がいる」と嘘をついてまで、ひっそりと30歳の誕生日を迎えようとしていた花笑は、飲み会の流れで同じ部署のイケてる大学生アルバイト・田之倉悠斗と2人きりになる。誕生日をサプライズで祝われ、朝まで楽しい時間を過ごしたのだった。晴れて処女を卒業した花笑だったが、9歳年下で、しかも同じ職場の相手と行為に及んでしまった気まずさから会社をズル休みしてしまう。同じビルのイケメンCEO・朝尾侑は、そんな花笑の挙動不審ぶりに興味を示し……。 |
---|---|
メインキャスト | 綾瀬はるか(青石花笑)、福士蒼汰(田之倉悠斗)、仲里依紗(大川瞳)、田口淳之介(大城壮)、千葉雄大(加々見龍生)、吹越満(立花貴昭)、高畑淳子(青石光代)、玉木宏(朝尾侑)ほか |
放送年 | 2014年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 藤村真理『きょうは会社休みます。』 |
脚本 | 金子茂樹 |
主題歌 | 槇原敬之『Fall』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/yasumimasu/ |
可愛さが溢れ出る
ストーリー自体も面白いこちらのドラマですが、脇役としてですが出演されている千葉くんと、仲里依紗さんの掛け合いが胸キュンです。千葉くんお得意の可愛らしい表情一つ一つを注目したくなるドラマで、主人公の裏で動く恋愛模様にも目が離せなくなります。
健気な姿にキュンときた
常識があまりなく、ゆとり世代感があり、はじめの方はあまり好きになれなかったのですが、デートに振られても何度でも誘うなど、不器用で一途で健気な姿にキュンキュンしてしまいました。不貞腐れたり、笑ったりコロコロ変わる表情が可愛かったです。
胸キュンがたまりません!
綾瀬はるかさんがとにかく可愛らしく、このドラマで人気爆発したであろう福士蒼汰くんの二人のカップルがとても初々しいのです。会社でコツコツと真面目に頑張る主人公が、年下男子に好かれるなんて、なんか理想的です!
千葉くんの役もコミカルでちょっとぶっ飛んだキャラなんですが、私はすごく好きです。
きゅんきゅん、ほのぼの
綾瀬はるかさんと福士蒼汰さんのきゅんきゅんするような恋愛だけではなくて、このドラマ独特のほのぼのとした空気感がすごく素敵でした。ゆとり世代の千葉さんのむすっとした感じもすごくかわいらしくて面白かったです。
少し残念な役どころですがそこがまた面白い!
福士蒼汰が会社内でもキラキラしているため少し脇役感はありますが、会社内のマドンナを狙うため奮闘する千葉くんのキャラは主演の福士くんに負けていません!振られても思い続ける一途な姿は見ていて応援したくなります。
引用元: Amazon
メインキャスト | 石原さとみ(月島もも)、峯田和伸(風間直人)、芳根京子(月島なな)、千葉雄大(宇都宮龍一)、三浦貴大(吉池拓真)、香里奈(新庄千秋)、戸田菜穂(月島ルリ子)、小日向文世(小日向文世)ほか |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | - |
脚本 | 野島伸司 |
主題歌 | エルヴィス・プレスリー『Love Me Tender』 |
公式サイト | https://www.ntv.co.jp/takanenohana/ |
いつもとは違うギャップ
このドラマでは石原さとみさん演じる主人公とはライバル関係にある華道のお家元の役でした。
いつもは「かわいい」「子犬系」といった印象が強いですが、プールで前髪をかき上げた姿や親子2人に手を出すなど、ダメでセクシーな表情を楽しめました。
Sっ気の強い千葉くんが観れます!
ちょっと珍しい役柄で、このドラマの千葉くんはSっ気が強いんです。
今まで、なよなよした、優しい役が多かったのですが、イメージがガラッと変わり、格好いい千葉くんが観れます。
こっちの彼も良いなと、ドキドキしながら観ていたのを覚えています。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | ある日、僕は機長に告白された――。バカでまっすぐでお人よしで情にあつい、独身ポンコツダメ男・春田創一は、35歳にして突然リストラ!?途方に暮れていたところを、高校時代の後輩に救われ、空の仕事に転職。ピカピカのアラフォー男性CAとして、女の園に放り込まれ、新生活がスタートする!そんなある日、憧れのグレートキャプテンこと機長・黒澤武蔵が空港の中心で絶叫。「ぶっちゃけ…好きになっても、いいですかーーー!?」さらには、不愛想な孤高の副操縦士・成瀬竜、そして職人肌の航空整備士・四宮要も巻き込んで、ラブバトルは急展開!? 神様、こんなドロドロなモテ期、すいません。いりません…!泣物語は、大地から空へ。CAとなった“はるたん”が挑む、新しい空のお仕事ドラマ開幕。
“人を好きになる”とはどういうことなのか――?2019年、令和最初の冬に、新しい恋の嵐が吹き荒れる!(公式サイトより引用) |
---|---|
放送スケジュール | 放送局:テレビ朝日
放送開始:2019年11月2日(土) 放送日時:毎週土曜日23時15分から |
メインキャスト | 田中圭(春田創一)、吉田鋼太郎(黒澤武蔵)、千葉雄大(成瀬竜)、戸次重幸(四宮要)ほか |
放送局 | テレビ朝日 |
脚本 | 徳尾浩司 |
公式サイト | https://www.tv-asahi.co.jp/ossanslove-inthesky/ |
なんでおもしろいのか
田中圭さんを中心としたおっさんどうしの恋愛を描いたこのドラマがなんでこんなにもおもしろいのかはわからないけれど、とりあえずおもしろかったです。そして、千葉さんの不器用な片想いもなんかきゅんきゅんしちゃって、だけどおもしろいという不思議なドラマです。
可愛らしさ満点だった
健気に戸次さん演じる四宮を、千葉くん演じる成瀬が好きになってもらいたくて頑張る姿にキュンキュンしていました。振られて、公園で泣いているシーンは切なくも可愛いと思ってしまいました。おっさんの恋愛ということですが、可愛すぎるおっさんです。
ツンデレがキュートな千葉くん
深夜枠で大人気ドラマの『おっさんずラブ』ですが、千葉くんが登場するのは舞台が空港の方です。
林遣都くんの立ち位置を、見事千葉くんが埋めてくれたのがこのシリーズです。
千葉くんの味がちゃんと出ていたし、ツンデレも可愛くて、田中圭との絡みも面白く観れました!
引用元: Amazon
メインキャスト | 千葉雄大(アラタ/ゴセイレッド)、さとう里香(エリ/ゴセイピンク)、浜尾京介(アグリ/ゴセイブラック)、にわみきほ(モネ/ゴセイイエロー)、小野健斗(ハイド/ゴセイブルー)、中村咲哉(天知望)、山田ルイ53世(天知秀一郎)ほか |
---|---|
放送年 | 2010年-2011年 |
放送局 | テレビ朝日 |
原作 | 八手三郎 |
脚本 | 横手美智子ほか |
主題歌 | NoB(Project.R)『天装戦隊ゴセイジャー』 |
公式サイト | https://www.toei.co.jp/tv/gosei/ |
千葉くんの原点!
千葉くんの原点となる作品です。演技もフレッシュで、若々しい可愛らしさにキュンキュンしてしまいます。千葉くんの「はじまり」を感じられる、千葉くんをさらに応援したくなる千葉くん好きな大人も楽しめるヒーロードラマです。
千葉さんを知るきっかけに
千葉さんを知るきっかけにになった作品です。従来の戦隊モノのレッドであれば強く逞しく、男らしい性格なことが多いですが、千葉さんが演じたレッドはちょっと頼りなく優しいレッドで意外でした。でも、さすが、ヒーローのレッドということもあり、徐々に男らしくなっていくのがかっこよかったです、
引用元: Amazon
メインキャスト | 渡辺麻友(北村亜紀)、稲森いずみ(西岡理子)、千葉雄大(三田孝彦)、大東駿介(小幡伸光)、鈴木ちなみ(萩原麻美)、伊野尾慧(日下圭一郎)、井上順(西岡達人)、田辺誠一(田代敏之)ほか |
---|---|
放送年 | 2015年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 碧野圭『書店ガール』 |
脚本 | 渡辺千穂 |
主題歌 | 渡辺麻友『出逢いの続き』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/shoten/ |
重要な役柄
千葉雄大君は、この作品においては、店長の理子に思いを寄せながらも、ヒロインの亜紀には思いを寄せられるという恋愛要素においては非常に重要な役どころを演じられていて、とても役にぴったり合っていると感じました。そしてなにより、演技の中での共演者との会話のシーンでは、言葉だけではなくその表情などにも注目してもらいたいと思います。
陰の薄いメガネの千葉くんがグッド!
渡辺麻友ちゃんが主役の、書店が舞台のちょっと地味目のドラマなのですが、千葉くんの陰の薄いメガネ役が良いんです!
年上の稲森いずみの事を親しく想っていて、でも打ち明けられずにいて、その千葉くんがすごくいい!!
本当は1位にしたいくらいだったのですが、このドラマのストーリーがイマイチ盛り上がりに欠けるので、2位です。
引用元: Amazon
メインキャスト | 榮倉奈々(高倉夕子)、松村北斗(戸田トシオ)、千葉雄大(望月亮平)、土屋太鳳(松本栞)、山﨑賢人(安田俊介)、木村文乃(青柳遥)、南果歩(芹沢校長)、小林聡美(藤井彩)ほか |
---|---|
放送年 | 2012年 |
放送局 | TBS |
原作 | 山下友弘『夜の女教師組』 |
脚本 | 大林利江子、吉澤智子、池田奈津子 |
主題歌 | UVERworld『THE OVER』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/kuro-no-onna/students/ |
見てて飽きない
優等生でクラスのリーダ的存在ながらも本性をひた隠し影のある大病院の子息の高校生の役を演じていて、とても役自体に浸透していて違和感なくみることができました。またこの頃から演技力の上手さに気づき好きにになりました。
引用元: Amazon
メインキャスト | 市原隼人(葛城アタル)、塚本高史(河島龍之介)、上田竜也(滝本空哉)、菅田将暉(加賀美瞬)、福田沙紀(佐々岡由紀)、千葉雄大(乾利夫)、山崎賢人(PANDA)、渡哲也(柳川孝太郎)ほか |
---|---|
放送年 | 2011年 |
放送局 | TBS |
原作 | - |
脚本 | 羽原大介、八津弘幸 |
主題歌 | いきものがかり『歩いていこう』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/runaway2011/ |
千葉くんの狂気的な演技に注目
千葉雄大といえば可愛らしいイメージですが、このドラマではヒロインの優しい幼馴染を演じながら実は黒幕という難しい役どころを演じています。優しさの中に腹黒さが垣間見え、かなり怖い役となっています。狂気的な演技も見事にこなす千葉くんに注目です。
引用元: Amazon
メインキャスト | 川口春奈(藤岡ハルヒ)、山本裕典(須王環)、竜星涼(猫澤梅人)、中村昌也(銛之塚崇)、千葉雄大(埴之塚光邦)、杉咲花(伽名月麗子)、江波杏子(須王静江)、大東俊介(鳳鏡夜)ほか |
---|---|
放送年 | 2011年 |
放送局 | TBS |
原作 | 葉鳥ビスコ『桜蘭高校ホスト部』 |
脚本 | 池田奈津子 |
主題歌 | miwa『FRiDAY−MA−MAGiC』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1887/ |
引用元: Amazon
メインキャスト | 山田涼介(北沢秀作)、波瑠(北沢知晶)、小澤征悦(北沢博文)、小瀧望(尾関光希)、恒松祐里(池江里子)、中村梅雀(北沢泰蔵)、千葉雄大(楠木松也)、浅野和之(小岩井凛治)ほか |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | - |
脚本 | 金子茂樹 |
主題歌 | HeySayJUMP『マエヲムケ』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/momifuyu/ |
執事姿がお似合い
爽やかでスマートな雰囲気の千葉さんというのもあり実に執事姿お似合いだったのが印象的でした。いつも穏やかで優しい口調で紳士的な言動や行動が目立ちながらも時々相手にとってぐさっとくる言葉を発する時がありそのギャップがとても愉快で面白かったです。
切ない
若い頃は年上の女性への憧れが強かったので年上の魅力にどんどんのめりこんでいった姿が同じ男としてとてもわかる気がしましたし、とは言ってもなかなか順調にはいかない恋物語だったので切なさにキュンとなってしまいました。
放送スケジュール | 放送局:NHK総合
放送開始:2020年4月4日 23時30分から 放送日:毎週土曜日 |
---|---|
メインキャスト | 千葉雄大(光源氏)、伊藤沙莉(藤原沙織)、桐山漣(中将)、入山杏奈(藤原詩織)神尾楓珠(カイン)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | あべ美佳 |
主題歌 | 岡崎体育『ニニニニニ』 |
公式サイト | nhk.or.jp/drama/yoru/hikarugenji/index.html |
いよいよ主役!!
現在放送中の、千葉くんの主演ドラマです。
愛らしく小さなお顔が、マンガから出てきたみたいな光源氏の役にぴったりハマっています。
仕草も女の子みたいに上品で、表情も平安貴族っぽく上手に演じられてるなあと、いつも感心して観ています。
引用元: Amazon
メインキャスト | 篠原涼子(佐藤智子)、高橋一生(藤堂誠)、古田新太(犬崎和久)、前田敦子(小出未亜)、千葉雄大(岡本遼)、余貴美子(河原田晶子)、田中圭(佐藤公平)、石田ゆり子(平田和美)ほか |
---|---|
放送年 | 2017年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 黒沢久子 |
主題歌 | AAA『LIFE』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/minshuunoteki/ |
冷徹な男
このドラマでは新人にも関わらずエリート的な存在で仕事をバリバリこなす姿がかっこよかったです。
一方で少し冷たいダークな性格を冷たい目や表情で表現されている姿がぞくぞくしました。
少しずつ優しい表情が増えていくところも魅力的でした。
引用元: Amazon
メインキャスト | 北川景子(三軒家万智)、松田翔太(留守堂謙治)、工藤阿須加(庭野聖司)、イモトアヤコ(白洲美加)、鈴木裕樹(八戸大輔)、本多力(宅間剛太)、仲村トオル(屋代大)ほか |
---|---|
放送年 | 2019年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | - |
脚本 | 大石静 |
主題歌 | 斉藤和義『アレ』 |
公式サイト | https://www.ntv.co.jp/ieuru_gyakushu/ |
ため息をつく姿が印象的
何をそんなにもと思えるほどため息をつく姿が印象的で最初は理由がわからず不思議だったのですがそういうことだったのかと理由がわかりすっきりもしましたがその理由に対しての驚きは隠せませんでした。フェンシング姿が格好良かったのも印象に残っています。
引用元: Amazon
メインキャスト | 中島裕翔(稲葉尚弥)、山﨑賢人(三船龍二)、大原櫻子(岩崎渚)、高木雄也(北島虎雄)、筧美和子(前畑涼子)、大政絢(青山千春)、横山裕(黒澤義男)ほか |
---|---|
放送年 | 2014年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 徳永友一、麻倉圭司、松田沙也 |
主題歌 | Hey!Say!JUMP『明日へのYELL』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/suikyuyankees/index.html |
肉体美が素晴らしい
全体的にキャストが豪華でドラマ好きには嬉しかったです。千葉さんの演技ももちろん素敵で、魅力的だったのですがこの作品で1番のポイントは肉体美かなと思います。ヒョロそうな見た目なのに意外と「男の人」という体をしていてキュンとしました。
新しい路線
可愛い演技がありのように感じる千葉くんの新しい路線と捉えられるような、ナルシスト。可愛いらしさよりも格好良さが際立つキャラですがこちらも見惚れてしまいます。続編では、男性への恋心が芽生えるようになっていますが、そちらのユニークな演技も必見です。
おもしろすぎる
このドラマの北川景子さん、美しすぎるのにおもしろすぎます。そんな北川さんに対して、ライバル心ばりばりでいく千葉雄大さんもかわいらしくて、おもしろかったです。王子様なのにブラックな感じが千葉さんっぽくってはまってるなと思います。
あまいマスク
千葉雄大君はあまいマスクで家を売っていくエリートの足立聡を演じていて、工藤阿須加や仲村トオルらと共演しています。普通に生活している中で、こんなにあまいマスクで、家の提案をされたりしたらついつい買ってしまうなと感じました。
これぞ千葉雄大!
王子のあだ名にふさわしく、可愛らしい顔立ちを武器に仕事をこなす姿はさすが千葉くん!と言いたくなります。こんな人が担当だったら家買っちゃうよな〜なんてドラマを見ていました。顔に似合わず毒舌なところもキャラとして最高です。
可哀そうさ
このドラマでは会社のなかで成績優秀な「デキル男」な役どころでした。
報われない姿が何度もうつっていて、主人公のライバル的存在だったにも関わらず、観ている人を同情させてしまうような可愛らしい切ない表情が楽しめました。
ギャップが最高
家売るオンナでは、毒を吐くドSっけたっぷりで、普段可愛い千葉雄大さんがこんな役柄も出来るのかと彼の役の幅広さに驚かされました。
千葉くんに営業されたい
甘いマスクの営業マン♡
お客さんのおばさまたちに絡まれてるところが面白かった!
まつ育中