ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
さすが馬路村!
柑橘系といえば、 馬路村。ポンズなんかでも有名ですよね。その 馬路村がゆず梅酒を出していると知り、買ってみたら凄く美味しいんです!私が元々梅酒好きだったいうのもあるんですけど、ゆずだけでなくぽんかん等の風味が良く、美味しいです。正直この値段でこの美味しさは反則ですね。
ゆずの風味が濃厚!
こちらは私の地元で作られている柚子酒です。メーカーも地元の世界一統なので、地元民的には馴染みのあるブランドですね。この柚子酒の魅力はその濃厚さ。使っている柚子も龍神のゆずという高級な柚子なんですけど、それをふんだんに使っています。さらに柚子の果肉や果皮も入っているので濃厚なんです。アルコールは6度と低いのでジュース感覚で飲めちゃいます。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



飲みなれた地元のゆず酒
ゆずが梅酒の程よいアクセントとなっているお酒です。ベースが梅酒という感じなので、ゆずメインで楽しみたいという方には不向きかもしれません。ただ私はこれがいいんですよね。地元のお酒なので、飲む機会がとにかく多い。居酒屋へ行ったら大体ありますから。それに梅酒の甘酸っぱさにゆずの風味が足されることで凄く美味しくなっています。