みんなのランキング

【投票結果 1~180位】かっこいい車ランキング!かっこよくて人気の車No.1は?

キャデラック CT6

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数180
投票参加者数2,579
投票数26,589

みんなの投票で「かっこいい車人気ランキング」を決定!日々、進化を遂げている自動車。「かっこいい車」の定義も、時代とともに変化してきました。現在では、軽自動車、SUV、スポーツカーなど、数多くのボディタイプが世界中のメーカーから販売されています。かっこいい国産車メーカーの代名詞「レクサス」、近年デザインを刷新して注目される「マツダ」や、かっこいい外車メーカーの王道的存在な「BMW」「アウディ」「ベンツ」「ランボルギーニ」など……。数あるかっこいい車のなかで1位に選ばれるのは? あなたがかっこいいと思う車を教えてください!

最終更新日: 2025/03/27

注目のユーザー

春花

女優・モデル・ドラッグレーサー

春花

投票した内容とコメントを見る

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21キャデラック CTS

57.5(129人が評価)

22日産 フェアレディZ

57.0(194人が評価)

イケメン車d=(^o^)=b

Z30からZ34まで、全てかっこいい🎵
しかもMクラススポーツカーでオープンカーモデル(現在は廃盤)まであるというんだからすごい❗
(個人的にはZ33が好きです。)

いわしさん

1位(85点)の評価

報告

アメリカ人に愛されたダッツン

今ではプリウスやシビックなどが世界的に人気のある日本車だけど、旧車好きとしては、やっぱりZカーを推したい! 
初代Zのアメリカでの人気は今でも衰えず、Zのカークラブが全米中に存在する。 
そんな車はやっぱりZだけでしょう!

vette

vetteさん

3位(70点)の評価

報告

全部かっこいい

特にS30が最高!唯一の汚点は2/2の存在!
ただZ32だけは2/2もカッコいい!

大島伸男

大島伸男さん

1位(100点)の評価

報告

23キャデラック CT6

57.0(128人が評価)

CT6は、GMが製造し、キャデラックブランドで販売している自動車である。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25ロータス エリーゼ

56.4(167人が評価)

26レクサス ES

55.8(121人が評価)

でかい

でかいよ、いろいろ

9990876543さん

3位(20点)の評価

報告

27トヨタ カローラスポーツ

55.6(126人が評価)

カローラ スポーツ(COROLLA SPORT)は、トヨタ自動車が生産・販売するハッチバック型の乗用車である。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

29ランボルギーニ アヴェンタドール

54.8(133人が評価)

アヴェンタドール(Aventador )は、イタリアの自動車メーカー、ランボルギーニが2011年から2018年まで製造していたスーパーカーである。現在ではアヴェンタドールをベースにしたアヴェンタドールSが製造・販売されている。車名はスペイン・サラゴサの闘牛場において1993年10月から活躍した雄牛の名にちなむ。なお、日本語読みの正式名称はアベンタドールとされている。これはAventadorの一般発表の半年前、関係者発表の際にある日本人がそう読み決めたことによる。2011年に市販化された。また2016年3月、生産台数が5,000台に達した。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

撥ねられたら膝下が無くなりそう

F–117ナイトホークぽくてカッコ良い。でもどうせステルス機っぽくするなら、F–22ラプターやF−35ライトニングIIに似せた方が良かったのにな。でもいつぞや見掛けたマジョーラカラーのアヴェンタドール、あれはグロテスクだったな〜。

アキラさん

4位(85点)の評価

報告

最後の”純”内燃機関V12

アヴェンタドールは、フロントの攻撃的なデザインが最高です!
やはりV12の音がすごい!!
今にとっては、重要なV12ですよね〜

Pikaさん

2位(97点)の評価

報告

素晴らしくカッコイイ

これは、ランボルギーニの一番カッコイイ種類といえる。ぜひ乗ってみたいものである。

ワロタwwwさん

1位(100点)の評価

報告

30キャデラックCT5

54.7(103人が評価)

31キャデラック ATS

54.5(126人が評価)

ATS (エーティーエス)は、GMが製造し、キャデラックブランドで販売されていた自動車である。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

32トヨタ ヤリス

54.3(174人が評価)

ヤリス(Yaris)は、トヨタ自動車が生産・発売するBセグメントのコンパクトカーである。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

グローバルなコンパクトカー

世界的に有名なコンパクトカーであるトヨタのヤリス。
スポーティーなデザインと上質なインテリアが特徴的です。
コンパクトカーとしては初めてTNGAを採用し、乗り心地も格段にアップさせています。
街に溶け込むデザインなので、買い物デートをしたいです。

しょーこ

しょーこさん

4位(80点)の評価

報告

33マクラーレン 625S

54.2(99人が評価)

35アルファロメオ 4C

54.1(224人が評価)

一度ぐらいは

オシャレと言えばやはりイタリアだろう。でも、フェラーリーは本当のお洒落といえるだろうか。いや、フェラーリーは完璧すぎるのだ。アルファ4cは曲線美が美しいデザインであるが、パワステすらない。スパルタンな内装は遮音性も皆無だ。だが、それがカッコいいのだ。
男にとっての車に対するかっこよさとは、それはわがまま極まりない女性をなんとか綱渡りで繋ぎ止める緊張感を車に感じる事が出来るかどうかではなかろうか。それを達観した時、全てを悟る事が出来るのであろう。

そして、何が言いたかったのか、よくわからん。

シマリ

シマリさん

2位(90点)の評価

報告

これぞっ!イタリアのデザイン!

4Cは、もっと上の順位のはずで生姜
( ͡° ͜ʖ ͡°)( ^ω^ )🤷🏻😡🤯😤😠🚘
何でこんな軽量のミッドエンジンスポーツカーが低く評価されているのか納得出来ない❕⚡️🇮🇹

PORSCHEに愛されたい男さん

1位(100点)の評価

報告

37キャデラック XLR

53.8(100人が評価)

38三菱 GTO

53.8(163人が評価)

フェラーリのようなフォルムがたまらない

真正面からみたときは普通程度なんですが、斜め前・サイド・斜め後ろ・リアから見たときのデザインが凄くカッコイイ。
フェラーリをモデルにしたかのようなデザインですし、惚れました。
特にカッコイイのが、ドアより若干後ろにあるラインとリアウィングです。
スポーツカーとしての人気は少ない車ですが、デザインにおいては優れていると感じます。

こーじー

こーじーさん

2位(90点)の評価

報告

いいね〜

国産車としては滅茶苦茶カッコイイ。これでもう少し軽くてFRだったらもっと良かった。

アキラさん

5位(80点)の評価

報告

39レクサス LFA

53.4(54人が評価)

LFA(エルエフエー、Lexus LFA)は、トヨタ自動車が展開する高級車ブランド「レクサス」が、2010年12月から2012年12月にかけて限定500台生産・販売した2人乗りのスーパーカーである。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ